chao★chao

chao★chao

2024年07月20日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

   (~​ 映画.com ​)





  <フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン>



もう夏休みに入ってくるので、
  アニメのものがまたまたスクリーンをガッツリ占領。。。
  もちろん先週公開の「キングダム」もバッチリ上映回数確保してます、
  ので、私の観たいコレはスクリーン確保だけでも、ちょっと押され気味です。
  ま、幸いにも吹き替え版が1回だけあって、11時過ぎからという頃合いな時間♬
  そこへもぐりこみました。(^^)V
 


  こんなオハナシ
1969年、アメリカ。人類初の月面着陸を目指す国家的プロジェクト「アポロ計画」
   の開始から8年が過ぎ、失敗続きのNASAに対して国民の関心は薄れつつあった。
   ニクソン大統領の側近モーは悲惨な状況を打開するべく、PRマーケティングの  
   プロファッショナルであるケリーをNASAに雇用させる。ケリーは月面着陸に
   携わるスタッフにそっくりな役者たちをメディアに登場させて偽のイメージ戦略を
   仕掛けていくが、NASAの発射責任者コールはそんな彼女のやり方に反発する。
   ケリーのPR作戦によって月面着陸が全世界の注目を集める中、「月面着陸の
   フェイク映像を撮影する」という前代未聞の極秘ミッションがケリーに告げられる!
​ (~映画.com)



  アポロ11号は、本当に月に行ったのか? 
  アームストロング船長は本当に月面に星条旗を立てたのか?? 
  あれは、どこか地上の秘密の撮影場所で撮ったものなんじゃないか?

  いろいろ都市伝説的に言われてますけど
  それを逆手に取ったような上手なストーリーで、うまいなぁ。。。 
そう、ストーリーが良く出来てたぁ!!

 間違いなく、早々のアカデミー候補ですねえ。。。


  そして、 スカーレット・ヨハンソン 演じるところの ケリーが魅力的です。
​  今一つ盛り上がらないアポロ11号計画が、ケリーの類まれなる営業手腕により、
  資金調達もなされ​、世間の人々に熱い期待をもたせ、
  順調に打ち上げまでたどり着く裏での、 あらまぁ、な、フェイク映像作戦。
  ケリーは抵抗・躊躇しつつも、しかたなくソレをすることになるんだけれど。。。
  彼女の凄いところは、どんな窮地に陥っても、機転と度胸とアイデアで
  パッと状況を自分側に有利に引き寄せちゃうとこだなあ。
  ああいうのは「もって生まれた才能」って設定でしょう。(笑)

​  発射責任者コールを演った チャニング・テイタム は。。。
  もう9年も前に観た「ジュピター」が​
印象的で覚えてるんだけど、
  この作品でも、この人、見始めには、まぁそんな強い印象でないんだけど、
  観ているうちに、なかなか「爽やかセクシー」じゃないの。。。って思わせるし、
  9年前の感想文ひっくり返してみたら、同じ感想だった。(笑)

  勿論周りを固めるキャストたちも、個性豊かにお上手だったし
  好きなタイプの映画でした。

  
  アメリカって、こういう映画が大得意なんだなあ。。。って思ったデス。(^^)V





  予告編 01'06"​​​​​

                           





 
 

​  ついでに ... あの日の思い出​

  あのアームストロング船長が月に初めて降り立ったのは、

​   日本時間 1969年7月20日の午前11時56分 でした。 
  まさしく、ちょうど55年前の今日、です!​

  私は高校1年生でした。
昨日のことのように覚えています!
  夏休みに入ったばかりで、午前中、学校へクラブの簡単な用事をしにきてて、
  その帰り、隣の馴染みのリーズナブルな軽食屋さんで、
  看板メニューの「ソース焼きそば」食べながら、そこのTVで見てました。📺

 ほとんど具らしいものは入ってないけど、ごま油で炒めあげソースで焼き付け、
    申し訳程度に紅生姜のちょいとのってる、そのシンプルな焼きそばが、
    安くて美味しくって、うちの高校みんなの大人気のメニューでした。(笑)



  もう一人、ちょっと離れた席でやっぱり焼きそば食べてた、
  こちらが一方的にお顔を知ってる2年生の先輩男子ひとりだけ。

  アームストロング船長が梯子段を降り、月面に立つところでは、
  先輩も私も焼きそばの手をとめて、なんだかクチも半開きみたいになって
  TV画面に見入ってたのをハッキリ 覚えています。

    その先輩って、私の親しい友人が密かに憧れてて、同じ都電で帰りたくて、

    すごく大回りして帰る...のに私も一緒につき合わされたことがあったしぃ。(笑)
    でも、友人も遠くから見ているだけで、クチもきけないし、告白なんか
    もっての外で、でもしばらくするうち、
ほかの男子を好きになって、
    先輩からはフェイドアウトしちゃったみたい。 
    ちょっと布施明似、の先輩だった!



  みなさんは
​ (といっても、生まれてて物心ついてた人、ね. 笑)​

      覚えていますか?
  あの日、あの時、どこで月面着陸、見ましたか?










  **********************



  
  あのKFCもどき、また作りたくてウズウズしてきた。。。
  どうしようかな。。。鶏、買ってこないと冷凍庫にないしぃ。
  ちょっと考えてから。(笑)







   
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年07月20日 11時12分27秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: