おはようございます
昨日はかなりの冷え込みでしたが、熱気ある豆まきだったのではないかと推測いたします。

今朝、日本テレビの情報番組のOPで俳優の風間俊介さん(月曜レギュラー)が「今日が節分と思っていたので昨日は豆まきはしていません、今日豆まきします」
とMCの水卜麻美アナに訊ねられて答えていました。
(2025年02月03日 06時25分30秒)

chao★chao

chao★chao

2025年02月03日
XML
 さあ!​
 今日からは新しい年です。ヽ(^o^)丿


 今年は、こんなことしてみようかな、と
 1月から試しに始めていたことがあります。

毎日​
​​ ひとつずつ新しく知ったこと、調べたこと、
 日記メモのように書いていく。。。
 それように、高橋の日記帳(笑)、1冊用意しました♬

 内表紙に「何用のノート」ってシール貼りました。






 なんだか無事1月は埋めてこられたので、
 うん、この調子で立春以降も続けられるな~って。

 ま、今までも毎日なにかしら疑問があって、
 ググったりしてたことを、
 「あ、そうか...」と、流しっパにしないで、
 ちょっと書き留めておく。。。っていうのとか、
 TVやラジオや人の話で聞きかじって気になったこと、
 さらにそれを深堀りして調べたこととか。。。
 まぁ、そんなことを書いてます。

 先週の土曜は「ひたすら試して/ハンドソープ」の
 順位だったり、なんて日も。(≧◇≦)


 今年は、これをポチポチ埋めていきます。
 1年経ったら、今より少し、
 脳みそが詰まってきてるかどうか。。。( ;∀;)








 さて、時計を巻きもどし...
   昨日、お向かいの氏神様の豆まきに行って、

 「福豆」拾わせていただきました。
 ありがとうございます。






 コアラのマーチでした。🐨
 お菓子だけ、そばでママに抱っこされてた2歳くらいの
 女の子に差し上げちゃいました。
 その子はとってもヨロコンでくれてよかった♬
 そしたら、少ししてママが「あの... これどうぞ!」って
 GETなさってた白タオルを私に下さいました。
 福々交換みたいになっちゃった。(≧◇≦)


 今年も併設の幼稚園児+親御さんが中心で
 賑やかでした。












 ***********************


 じゃあ、プールも頑張って行ってこよ~~。






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年02月03日 05時30分09秒
コメント(22) | コメントを書く
[縁起モノ・縁起ゴト・年中行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
新しい挑戦、素敵ですね。

実は私も息子夫婦に勧められて始めたインスタグラム。
どうにか毎朝のお食事を載せているのですが1月は無事に毎日続けられました。

こんな年齢になって「お料理?」がとても楽しくなりました♪

ちゃおちゃんの「日記メモ」もいいですね。
私ならきっと続かない。

でもね毎朝のご飯を可愛い手帳に毎朝書いています。

90歳意でも新しいことに挑戦できるもんなんですね。

息子夫婦は毎日見てくれて「安否確認」になっています。

(2025年02月03日 06時11分38秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
エンスト新  さん

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
おはようございます

継続は力なり、ですかね。

昨日の午前中は雨模様でしたが、午後はそんなこともなくて、花火も上がり地元の節分祭は無事に行われたようです。
私は仕事終わり、恵方巻を取りにスーパーに行ったのですが、駐車場がいっぱいで…節分ってこんなに盛り上がるの?とびっくりしました。
日曜日と重なったからかもしれませんが。
立春、また気持ちを新たに頑張りたいですね。 (2025年02月03日 06時44分50秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

あ、そうですよね。
日本古来の伝統でいえば本来なら、
「立春」が年の初めですもんね(^^)

…確かに年の後半3か月はハロウィンやらクリスマスやら、
海外のイベントが定着したせいか、忙しいです~(^^:;

ほほぉ~新しく知ったこと、調べたことを?
それは面白いですね(〃▽〃)
手書きっていうところがまた、いいですね~

私も相撲手帳に毎日3行くらいですが書いてます。
用事とヨガのレッスンの感想と、あと何を食べたか(*≧ω≦)

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
でも字が下手にゃから、
後で読み返すと何が書いてあるかわかんにゃいんですにゃ( ̄∀ ̄*) byミラン

…にゃはは(^^:;

お福豆でほっこり、素敵な出会いがおありだったんですね(*´艸`*)
(2025年02月03日 09時05分08秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
たくちゃん9000さんへ


おはようございます

インスタのほうが、ぱぱっと見やすいのでしょうね。
安否確認にはピッタリですよね。
さすがのご提案で、ヨカッタです。

載せるとおもうと、いろいろ工夫したり
楽しくなってきますでしょ?
それがイイ頭の体操にもなりますよね♪

でもそもそもブログを毎日書かれているから、
慣れてしまえば、
インスタのほうがずっと簡単なのでは? d(^-^)


(2025年02月03日 10時23分37秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
エンスト新さんへ


おはようございます

はい、小さいお子さんが多いせいもあって、
きゃ~きゃ~と大騒ぎの豆まきです(笑)

そうそう、なんか間違えちゃってる人たちも
結構おいでになるみたい。
私のお友達にも、そういうかたありました!



(2025年02月03日 10時37分42秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
ルフラン・ルフランさんへ


おはようございます

うんうん、どこまで続くか。。。
まあ、ひと月はできましたので、なんとかなるかな。( ;∀;)

へぇ。花火も?
それは大掛かりで賑やかですねえ。
そうみたい、日曜とかさなったのでお父さんたちも参戦で
賑やか、混雑。。。のようですよぉ。

はい、「さてぇ!」って感じです(^^♪




(2025年02月03日 10時45分30秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
kumaru04さんへ


おはようございます

はい、いよいよ新しい年の始動、って感じです。
どうも1月は、前年のせわしなさ、つかれ、いろいろ引きずってて。。。
やっと2月で落ち着いて、って感じです。

なるほど「相撲手帖」にね(^^♪
いいね、いいね!
私は「高橋のダイアリー」に、です(笑)
あ、そうなの、そうなの!
やっぱりね、走り書きのくせがついてて
それがあとあと判読不能のことがよくあって、
このノートにはこころして丁寧に書く努力してるとこですぅ。
自分の字でも、読めない、って、あるあるですよね~~。


はい、ワタシお菓子はいいや~って、すぐそばのコに。。。
でも、まさかお返しいただいちゃうとはぁ。
ありがたや、ありがたや(^-^)





(2025年02月03日 10時54分38秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
新しいこと始めるんですね

もう手帳も買わなくなっちゃって~(笑)
とうとうめんどくさいのが発動しました
ちなみにママリンも(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

似たもの親子ですw

福福交換 いいね♪
喜んでもらえてよかった(´∀`*)ウフフ (2025年02月03日 13時04分26秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
こんにちは♪

節分会、無事に行われたんですね。
午前中は今ひとつのお天気だったけど、午後だったのかな?

あら、コアラのマーチ、それは喜んだことでしょうね。
ふふっ、物々交換、お若いのにできたママさん。

また新しいことを始められたんですね。
毎年、手帳はほぼ真っ白(笑)
書く、って脳の活性にもいいのにね。

ちゃおりんさんは、だから錆びないんですね。
感心しちゃいます。
見習わなくちゃ、と思いつつ、パソコンとスマホで済ませちゃうのよね(^_^;)

(2025年02月03日 14時20分59秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
日記のように文字起こしにして記録する!
案外できそうでできない、、、都度のググりでなんとかなるから。
でもレシピだったり
書けなかった漢字だったり、わからなくて調べた言葉の意味だったり
すぐに忘れる年齢になり書き留めるという作業は実は大切なことなんですよね〜

忘れてもノートに書いたはず!この行為は覚えているもんです✌️
昨年のようにいろんなことが同時進行した時の各記憶が頭の中で大渋滞、オーバーフローした部分は記憶の外ですからもうね、発言があやふやすぎてできなくなるなってしまいました。。。
思い込みが怖いんです💦

家計簿の下の余白に書いておくようにしてるけどこれって⭕️なんだね^_−☆ (2025年02月03日 14時41分19秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは
あ、「真冬」のタイトルでブログ書いちゃったけど
立春でしたね

新しく知ったこと、新しく調べたこと
毎日ひとつずつ
いいですね。素敵。
私は最近、なに調べたかなあ・・・

きっと1年が終わるころには
ものすごく充実した手帳になるんでしょうね

福々交換 も 素敵です。
私もそういうことがさらっとできる人になりたいです。 (2025年02月03日 14時59分39秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

はははは、ほんと「仲良しオヤコ」ですねえ。
手帳買うのをパスするのも一緒なんですねえ。(笑)

そうなの、思いがけずも若いママさんから
「どうぞ...」なんて、お気遣いいただいちゃって。。。( ;∀;)
ちょっと感心しちゃったオバサンです。



(2025年02月03日 19時02分40秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

きのうの節分会は、曇り空で寒かったけど
お子さんたちが元気いっぱいで、もう、取る気まんまんで
熱気がすごかったです。(笑)
豆のほかにも、お菓子や、ポケットティッシュや、タオルや。。。いろいろ
投げてくれるんだけど、
もう、おおきな袋もってがば~っと開けて、待ってる。
宮司さんや、区議会議員の挨拶なんて聞いてるわけない!
はやく~~って、叫ぶので、オトナは苦笑いで挨拶を切り上げ。。。
でした!!

そうなの、若いママなんだけど、
お返し。。。してくださっちゃって、ちょっと感心しちゃった!


脳の活性。。。これからずっと課題になるなぁあ。( ;∀;)

たしかにね、PCやスマホで完結しちゃうけど
ほら、私、日常的に人と直に接するコミュがむずかしい環境だから
ちょっと違うこともしてみないと、って。。。

(2025年02月03日 19時17分29秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
ぐーちゃんこさんへ


こんばんは!

ね~、それにね、もうひとつ課してることがあって、
自分用の書きもの、って、私、乱暴な走り書きになってしまって
あとで判読不明なこと多いのです。
それを直したくて、このノートは落ち着いて、ちゃんとした字で
書くことにしてるんです。( ;∀;)

そうそう、ヒトは忙しすぎると、
その間のこと記憶が落ちちゃったりするする!
そうよねえ。思い込みもコワイ。。。

うん、家計簿の余白ね。
そこにちょこちょこ書いておくのもいいよね。




(2025年02月03日 19時23分40秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

ははははは、そうよね、体感的には
立春寒波の真っただ中ですからね~。
真冬。。。って感じですよねえ。(^-^;

今時ですから、なにかしら一つ二つ、ググってる毎日ですよね。
ま、それを記帳しておく。ってことで。

うん、後で読めないのを危惧して
丁寧に書くことにしています。( ;∀;)


まあね、コアラのマーチ、持って帰っても... だったので
傍にいた可愛いお嬢ちゃんに、ね。
まさか、若いママさんからお返しいただいちゃうとは
思いませんでした!
ちょっと感心しちゃった。(笑)

(2025年02月03日 19時31分47秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
naenata  さん
こんばんは

うわぁ
凄いなぁ
そうでなくても、疑問に思われたことを、すぐ調べて理解されて凄いなぁ、と思っていたのに
日記のように埋めていかれるなんて

私も忘れてしまうので、投資に関することやお金の流れ等を後で甥っ子がわかるようにメモしてますが、日々は出来ません

ブロ友さんから教えて頂くことがほんとに多いので、それを忘れないようにメモすれば、私も賢くなれるでしょうか (2025年02月03日 19時48分09秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
naenataさんへ


こんばんは!

私ね、マッサージに行っても、施術師さんから
「すぐにほぐれますよねえ~。でもほどなく凝りますよね。」
って言われるの。
頭も、すぐ理解するけど、更なるスピードで忘れ去るのぉ~。
体もアタマもおっちょこちょいで「定着」しないから
その辺を刺激しようと思って。。。。

あと自分用メモって、走り書きする癖があって
たびたび解読不能に。。。
この度は、なるべく丁寧に、って心がけてもいます。
どうせ、たいした分量書くわけでないので、ね。


あ、甥っ子ちゃんに覚書みたいの書いているのね!
それはいいねえ~。(^^)V

うんうん、教えてもらったこととかも
書いて残してくのはいいと思うなあ。 (2025年02月03日 21時48分34秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
chiroaka  さん
おはようございます
福福交換いいですね~~!!
またまた新しい事にチャレンジされるんですね
ちゃおりんさんは頭の回転とか普段からとてもいいし
絶対大丈夫だと思いますが(笑)(≧▽≦)
経験知識が豊富なのでいつも勉強になってます
今日はどちらに行かれるのでしょう?
寒いので暖かくしてお過ごしください(*^▽^*) (2025年02月04日 07時21分16秒)

Re:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ
再コメ失礼します。

A-Studioの情報ありがとうございます♪
おかげでしっかり予約しております。
ところで…本日は、お休みでしょうか。

(2025年02月04日 08時09分44秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
chiroakaさんへ


おはようございます

あらま、そんな風に言ってくださって。。。
でも、
回転はよくカラ回りするし、早飲み込みのオッチョコチョイだから
もっと落ち着かないと。。。と思っています。

寒い今は、せいぜい近所に買い物程度で
ちょっと乗物にのってのお出かけは自粛中。
風邪ひきたくないしぃ~~(笑)


(2025年02月04日 10時11分44秒)

Re[1]:[2/3] 立春❁新しい年が始まる日(02/03)  
kumaru04さんへ


おはようございます
あははは、再度ありがとうございます。、

更新されてないと「どうした?」ってなりますよね。
ただの、公開ポチしわすれ。。。でした。( ;∀;)
面目ない。
ご心配ありがとうございます( ;∀;)


そうそう、前回の見てて予告で
「来週は、北村一輝さんです!」って
言ってたので、
お知らせせねば。。。と。(^^)V


(2025年02月04日 10時15分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: