chao★chao

chao★chao

2025年03月14日
XML
カテゴリ: お蕎麦同好会
       ​​​






chiroakaさん と​「 お互い確定申告が済んだらね」
​​​​​​​  ということで、昨日 お邪魔したのは、

      ​ ​​ 明月庵 ぎんざ田中屋 松屋店

​ 昭和31年の創業で
 約70年続く石臼挽手打ち蕎麦の店。
 本店は銀座6丁目ですが、
 こちら銀座MATUYAの8Fのお店でした。

    実は行く予定にしていた銀座1丁目のお店が、
      なんと設備整備のため
        3月いっぱいはお休みしてるってこと、
      お店の前の張り紙で判明しまして、二人で吃驚!
    急遽近場でよさげなお蕎麦屋さんを探し、
        ここになりました(笑)


​ それがね、慌てて決めた割には、
 なかなかどうして美味しいお店でしたぁ(^^♪

 素敵なランチサービス価格 (1900円) の「天せいろ」あり。​

 ふたりともソレを!






 しし唐・お茄子のミニお野菜天が2つと、

 海老天は1本なのですが、それが ​おっきい!! ​
 さすが上手な揚げっぷりで、とても美味しかった!!
 お蕎麦も、しっかりコシがあり若干...太め。
 そしたら、お店の奥でお蕎麦を打ってましたぁ。
   それをすぐに。。。なんですねえ。
​ おつゆも 「江戸蕎麦の味わいを追求してきた」
 HPにあるように、​

 ちゃんと濃く深くよいおつゆでしたぁ。ヽ(^o^)丿

 今後、銀座MATUYAに買い物にきたら、
 ここに寄りたくなりそう。。。(笑)



 うんうん、
 最初の予定のお蕎麦屋さんには行けませんでしたが、

 しっかりリカバリーに成功しましたぁ!




 このあと、
 お昼の人出でちょいにぎやかな銀座通りを歩いて、

 chiroakaさんが目ざとく
 「星乃珈琲店」の看板を見つけ、
即、ほいほいと入店。
   うん、ここはお喋りしやすいので好き(^^♪
   意外や。。。まだ、空いていましてラッキー!

   お喋りのお供はこちら。


​ ​chiroakaさんの
                        パンケーキ​​


​私の
                                                             チョコロールケーキ​




 ぺちゃくちゃと日頃のウサとか(笑)

 そうそう、ちょっと映画のハナシもできたし、
 なかなか楽しく過ごさせてもらいました。
 ありがとうね~。(^-^)
 ほら、私、普段はなし相手がべリちゃんだけでぇ...
 だから、ちゃんと喋れて楽しかったデス。



 頂いたおミヤも春らしいキレイなの🌸




          いつもありがとうございます~♡







 また来月のお蕎麦同好会が
とっても楽しみです!!!













  ********************


 ​ kumru04さん ​から、

 お山行きのオミヤ、ありがとうございましたぁ。





 ホワイトデーの もとどいてますぅ。


        ​ さとママさん ​から~♪ 
        ありがとうございます♡



                        ​ みつぼんさん ​から~♪
         ありがとうございます♡









     ~北海道 花物語 / 安藤牧子カレンダー






​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月14日 13時52分42秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
chiroaka  さん
おはようございます
昨日はありがとうございました
今回は予定のお店が臨時休業でビックリしましたが
それでも美味しいお蕎麦が食べれたし、
おしゃべりも出来て楽しかったです(*^▽^*)
やはり老舗のお店のお汁は美味しいですね♪
麺も硬めで手打ちという感じがよかったですね
次回も楽しみです(*^▽^*)
アドバイスもありがとうございました
どうしても頭の片隅には不安があるのですが・・・
元気をいただきました!!
ステキなお土産もありがとうございました
いつもお気遣いありがとうございます(*^▽^*)
(2025年03月14日 07時03分19秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
エンスト新  さん
おはようございます
素敵なお店を見つける事ができたのですね。
お蕎麦が重箱に入っているような感じします。
当初予定していたお店は4月以降、再来店ですね。 (2025年03月14日 08時43分22秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
こんにちは♪

行く予定のお店が休業。
ちょっと、がっかりしちゃいましたね。。。
でも、急遽見つけられたお店が、お二人の嗜好にピッタリで満足されたご様子で、こちらもウレシクなりました~~(笑)


ゆっくりとおしゃべりができて、ウサ晴らしもできて(≧▽≦)大事な時間でしたね。
うんうん、だれかと顔を見て話す、っていいですよね~~(*^-^*)


貴一さんときょんきょんのドラマ、私より夫がとてに楽しみにしてま~~す(笑)

(2025年03月14日 10時18分31秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
おはようございます(*^。^*)

そうそう期待して行ったお店がお休みだったりするとがっかりですよね。
でもしっかり良いお店を見つけられてラッキーでしたね~(≧▽≦)

すぐそばて打っているお蕎麦、なんて素敵!
やはり麺が美味しいとテンション上がりますもの。


星野珈琲、高倉町珈琲やコメダ珈琲のそばにあるんですが・・・まだ行ったことがありません。
パンケーキが美味しそう!
近いうちに行きます!


お土産も春らしいピンクで・・・お喋りも楽しく過ごされて良い一日でしたね!
私も昨日は急遽お出かけでお喋りしてきました( *´艸`)

会話は大事ですよね!!
(誰かとは会話にならないので・・・)


kumaru04さんのプレゼント、私もいただきました。
桜エビも春らしいですね(^_-)-☆


(2025年03月14日 10時39分20秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
chiroakaさんへ


こんにちは!

こちらこそ~~、楽しい時間をありがとうございました!

ははははは。驚きましたよねえ~~やってないなんて!
でも、完璧にリカバリーでしたのでOKでしたね(^^)V

このように、ピンチに陥ったかのように見えたって、
ちゃんとすぐ傍にGoodなお蕎麦屋さんが顕れるという。。。
何でも「ながれ」ってそんなものです。
だから、ね、いろいろ大丈夫よ。ヽ(^o^)丿
もちろん何の心配もないヒトなんて稀ですから、
皆あって当たり前の心配はそれぞれあるけど、
そこばかりにフォーカスせずに「今をよりよく」に頑張りましょうね~(^^♪
私も、そうするしぃ~❁

来月、もう、すごく楽しみです。(≧◇≦)

(2025年03月14日 13時06分10秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

ほんと!
初めからわかっててここにしたくらい、美味しかったしぃ(^^♪

そういえば、chiroakaさんのコメント欄で書いてらした
直久、いまは松屋にはもういないですぅ。
美味しいラーメン屋さんですよね!🍜
(2025年03月14日 13時09分03秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
さとママ3645さんへ


こんにちは!

ほんと、張り紙見て吃驚だったけど
そこは、ほれ、銀座だったもんだから
すぐに、近くのお店チョイスできたので・・・・。
しかも初めから行くつもりだったかのような
美味しさで。。。ほんとヨカッタ!(笑)

ははははは、普段、トリ相手じゃたいしたことも話せないから
たまにヒトと話すと。。。です。(≧◇≦)


あ! ご主人はあのドラマお好きだったんだあ。
私も好きで楽しみに観てたけど
こんどまさかの第3seasonだなんてぇ。とても吃驚だし
期待してます。



(2025年03月14日 13時14分02秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
元お蝶夫人さんへ


こんにちは!

そ~なんですよ、お店の前でふたりで吃驚!
でも、十二分なリカバリーに成功したのでOKですぅ(^^)V

うんうん、打ち立ての独特なコシ、ですねえ。
美味しかったですよぉ。


高倉珈琲店というのは、こちらではあまりみないけど、
あの類のカフェはみなレベルがそこそこイイですもんね。


ははははは、お宅はヒトなのにねえ。
ちょっと残念。
ウチはしょせんトリちゃんですから諦めもつきます(^-^;


はい、いろいろ
頂いて、楽しみにたべてます~~ヽ(^o^)丿






(2025年03月14日 13時19分36秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

先に
ラインのお返事!ちょっと日にちをどうするか悩んでて(;・∀・)
後でご連絡します(*ノωノ)
遅くなってごめんね!!

おぉ!
お蕎麦同好会は今回はアクシデントが有ったけど
急遽決めたお店が美味しくて良かったですねヽ(^o^)丿
流石銀座の老舗デパートに入ってるだけあるお店ですね!!

最初に考えていたお店がメンテ中でお休みだったのが残念過ぎます(>_<)
HPとかに書いて有ると良かったのにね
銀座6丁目から松屋まで凄く遠くは無いけどでも近くも無いですものね(;・∀・)
銀座8丁目とかじゃなくて良かった(・∀・)ウン!!

ふふっ
お蕎麦の後のティータイムは星野珈琲店だったんですね♪
星野珈琲店はお席もゆったりしてるし
お茶してお喋りするのにはいいですよね( ´∀`)bグッ!
珈琲のお変わりはお得価格だし♪

お土産も春らしいお煎餅!!
六義園でこんなオミヤを売ってるんですね\(◎o◎)/!
六義園はchiroakaさんのお庭ですものね♪

他の方のプレゼントも嬉しいですねヽ(^o^)丿
みつぼんさんとさとママさんのプレはわんちゃん(笑)
合せたわけじゃないのになんかほっこりしました( *´艸`) (2025年03月14日 16時01分37秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
じぇりねこさんへ


こんにちは!

あ、うんうん、了解で~す。
ご検討くださいね❁


そ~なんです。お店の前で、えっ!って。(笑)
前月のうちに定休日の確認はしてるので、
そんないきなり張り紙されてても、知らんわ~~。(^-^;
でも、すぐ傍で、いいお蕎麦屋さんがあってよかったですぅ。
リカバリー成功! 無問題でした♪
それに、またそのお店も来月以降にはお邪魔できると思うしね。


そうなの、星乃珈琲があるって、chiroakaさんが看板みつけて、
じゃ、そこで(^^♪って。
丁度、すこしスィーツ腹にもなってたし
甘いものも美味しくいただきつつ
お喋りも止まらず。。。(笑)


ときどき、彼女のお庭、六義園の季節のお菓子を
頂くんです。
その時々で、いろいろだしているようですね♪


あははは、そうなんですよ、おふたりとも可愛い柴ちゃんの
くださったのぉ~。
みつぼんちゃんは実際「みろくちゃん」っていう
柴ちゃんのおかあさんです!🐶





(2025年03月14日 18時06分40秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
ふろう閑人  さん
何と何と、早くももう28回目ですか。
老舗を狙って行っておられるのだろうから当然と思いますが、美味しそうだけででなく、何か品(ひん)を感じます。 (2025年03月14日 21時10分30秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
naenata  さん
こんばんは

何だかお弁当のような、かわいらしい盛り付けですね
海老の為にあつらえたような、丁度いいお皿ですね^^

あらら
本来のお店ではなかったのですね
まさかの設備整備

でも、お近くでいいお店が見てけられてよかったですね

そうですよねぇ
私も都内に居た時は休日は誰とも話さなくて、月曜日に会社い行くと、声がかすれている、事がしっばしばでした

桜のおせんべいなんて素敵!

むふふ
kumaruさんのお土産、どちらも半分以上食べてしまいました

あら、おふたりとも柴犬さんだ^^ (2025年03月14日 21時36分02秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、

ありゃ~これまた美味しそうな逸品ですねぇ
石臼挽手打ち、なんて字面だけで美味しそうです(*´艸`*)

海老天が大きいのは、
お手元と比べてもわかります。
これランチですか…太っ腹ですねぇ
それにしても、急遽選んだピンチヒッターが2塁打打ってくれた、
いや、もしかしてホームラン打ってくれた、って感じでしょうか。
お二人そろって、高性能アンテナですねぇ(*´艸`*)

趣味の合うお友達とのおしゃべりって、
楽しいですよね~♪

あ、梅林に行ったので梅系のオミヤを買いたかったのですが、
なんかビールとかの売店ばっかりで(^^:;
やむなく、大磯のPAで見つけました。
ささやかなオミヤを丁寧にご紹介いただき、ありがとうございます♪

(2025年03月14日 21時56分29秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

もう28回目にもなりましたけど、
私達が好んでいる美味しいと思った味って、
探している味って、
気が付くと老舗さんにしか残ってない??
そんな感じになってます。( ;∀;)
狙っている。。。とうより、そこなら食べられる、って希望です。(笑)

仰るように、佇まいに品が。。。ありますよねえ!
古くからあるのに、すごくスマートです。

(2025年03月14日 22時06分24秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
naenataさんへ


こんばんは!

蕎麦せいろの形も、独特ですし、
そうそう、海老天のお皿が海老さんのオーダーメイドみたいですよね(笑)

予定していたお店じゃなくなってしまったんですが、
幸いにもリカバリーできましたぁ♪


え~! 週末のお休みで声が出にくく??
それは大変!
私は、まあ、中身はともかく、べリちゃんと一緒の時間は
結構、声はだしてるかなあ。( ;∀;)


桜のお煎餅は色だけでなく、桜葉もはいっててよい塩加減!、
袋を開けた途端、さくらの香りでしたよぉ~🌸

うふふふ、kumaru04さんのも美味しくって、
べリちゃんに、プレッセルかなり横取りされてます!(笑)

そうなの、お二人ともから芝ちゃんきました。
みつぼんさんは、実際に芝ちゃんのおかあさんしてます🐶

(2025年03月14日 22時35分14秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
kumaru04さんへ


こんばんは!

あはははは、あるある、字面だけで美味しそうってこと!
これもホントに美味しかったし、
急なピンチヒッターとは思えない美味しいお店で、
リカバリー大成功ですぅ。(笑)
エビ、大きかったのは嬉しかったですぅ。🦐

月イチなもんで、それなりに溜まってるハナシもあったり。。。(≧◇≦)
星乃珈琲店ならゆっくりできるので、よかったです。


いえいえ、美味しいオミヤありがとうございました。
べリちゃんが、プレッセルきにいっちゃったよぉ。
私が箱を手元であけると、すぐに、小走りでテーブル横切ってきます!!

(2025年03月14日 22時41分41秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
美葉  さん
こんばんは

ちょっとしたアクシデントもなんのその。
すぐに次候補のアタリをつけ、行ってみたら正に当たりのお店とは冴えていますね (^_-)-☆
常日頃からのアンテナが引き寄せたのでしょうね (*^^*)
chiroakaさんとのおしゃべりも充実していた様で (^_^)b
私も月1ぐらいリアルで話す友達が欲しくなってきました (^^)
(2025年03月14日 23時13分55秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
美葉さんへ


こんばんは!

ほんとに、張り紙見つけたときにはギョッとしましたけど。
ま、お店の多い銀座でのことで、何とかリカバリーに成功
しましたぁ!
美味しいお店でよかったですぅ。

うん、家ではべリちゃんと喋ってはいるけど
中身があるようなハナシじゃないからね(笑)
たまにはお友達とコミュニケーションをね!

お母さまのことのご心配もだいぶ軽減されてきてるでしょうから、
ご自分の楽しみのために、なにか考えられるのもいいかもね。


(2025年03月15日 00時49分39秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
もう28回目にもなるのですね。
お蕎麦は敬遠している私ですが、食べないわけではありません。

昨年、所属している川柳の会にご夫婦が入会してきました。
そのご夫婦が我が家から地下鉄で2駅の所で、土日だけお蕎麦屋さんをやっています。
昨年暮れの忘年会はそこでさせていただきました。

お蕎麦も粉から手作りで興味津々。
今度友人と一緒に行く約束をしています。

お蕎麦が好きになるかもしれません。 (2025年03月15日 05時42分05秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
たくちゃん9000さんへ


おはようございます

そうそう、お知り合いのご夫婦で週末だけ
お蕎麦屋さんをなさってる、と。。。
うん、お聞きしましたね!

へぇ。またあらためてお出かけなさるんですね!

でも、たくちゃんは、
カラダ的に蕎麦アレルギーっていうのではないの??
ただあまりお好みじゃないってことかな?
アレルギーがあるなら、NGだけど
お好みのことなら、もしかしてここで変われるかもですね!


(2025年03月15日 08時43分25秒)

Re:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
こんにちは^_^
お蕎麦屋さんの海老天美味しいですよねー!
流石にお江戸は美味しいお蕎麦屋さんいっぱいですねー^_^b
またまたご紹介いただきありがとうございます。
柴わんこのタオルハンカチみっけ‼︎
めちゃ可愛いですねー^ - ^ (2025年03月15日 12時38分28秒)

Re[1]:[3/14] 第28回お蕎麦同好会 / 明月庵ぎんざ田中屋(東京老舗めぐり-9)(03/14)  
みつぼん0315さんへ


こんにちは!

お蕎麦大好きだけど、美味しいのがこの頃減ってて、
探して食べ歩いてます(^^♪


可愛いカードと一緒に
みろくちゃんの名画コスプレcoffeeに笑いました!
すてきな缶クッキーやピルケースもありがとうヽ(^o^)丿

ふふふふ、お友達が可愛いのみっけ、で
芝わんこハンカチも下さいました!


(2025年03月15日 12時55分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: