chao★chao

chao★chao

2025年04月26日
XML
カテゴリ: お買い物!
​​​   





 ついにツナ缶の在庫がなくなってしまって。。。

 買い物に行ったついでのヨソで買っちゃおうか、とも
 思ったりしたけど
 昨日いよいよ、久しぶりに「ド」へ。



 やっぱり「ド」へきてよかったぁ。

 カツオツナではあるけど、
​​一缶換算で税込 83.7円 はご立派!​​
 やっぱりこの値段はス-パーではありえないでしょう。。。
 あ、
​​ ​​ オイル漬け、も、ノンオイル、も同じ値段でした。
 オイル漬け=リノール酸、DHA、EPAなど豊富。
   ノンオイル=高たんぱく。低カロリー
(オイル漬けの約1/3)




 これは10缶セットx2 で、少しですけど更にお安くなった価格なんです。​​
​​

 どうせ缶詰、傷まないしほどほどの期間で使いきっちゃうものね。

 重いけど・・・プラムさん任せだから、ね。(^-^;
​​​​ (マンションのPから部屋までは、ガンバッテ自力で運びます​)



  重いついでに、これも2瓶セットでお買い得な「鮭フレーク」もね。






これは。。。税込 754円。
 たっぷり入っているし、OKかな。(^^)V


   卵は298円のが一番安かったです。
買いませんでした。



コメダへ行く前に寄ったので買い物はこれだけデシタ(^^♪

  ​​​​







***************************



 なんか、昼間はともかく、
 朝。起き抜けにベランダ開けると
 結構寒い気がしますぅ。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年04月26日 12時24分00秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
エンスト新  さん
おはようございます
ノンオイルだと変にギトギト感がなくていいですよね。
朝一はまだ肌寒さありますね。 (2025年04月26日 06時25分29秒)

Re:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
chiroaka  さん
おはようございます
プラムさんがあると便利ですね~
めちゃ安いですね~ツナ缶はストックしておくと便利です
今朝、確かに寒く感じて、スマホの気温を見たら14℃でした
早く寒暖差がなくなるといいですねぇ!
という事は暑くなる??
教皇選挙面白そうですね♪
お亡くなりになって今注目されてますね(*^▽^*) (2025年04月26日 07時08分10秒)

Re[1]:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

そうですね、ノンオイルのほうがサッパリです。
物足らなければ、マヨでも出せばいいし。。。

はい、まだまだうっかり薄着になれないです。

(2025年04月26日 12時25分35秒)

Re[1]:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
chiroakaさんへ


紺んにちは!

はははは、自分が自転車にのれるなら、ソレで充分なんですけど
(維持費だってかからないしぃ)
あいにく乗れないので、しかたなくの車です(笑)

ツナ缶はあれば使うものねぇ。
2セットだとさらにちょっとお安かったので
えいっ!と買っちゃいました!


なんだか昼間が温かいだけに、朝がとても寒く感じちゃいます。
着るもの、難しいです。


「教皇選書」はなかなかスリリングで面白い映画でした。
きっとwowowなんかも早くやるのでしょうから
是非、おススメの1本です(^^♪

ねぇ、たまたまつい最近お亡くなりになっちゃいましたねぇ。
吃驚です。



(2025年04月26日 12時30分39秒)

Re:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
こんにちは♪

ドンキは川越まで行かないとないので、魅力的だけど重いから買えないなぁ。
ただ、この所、Big-Aで8缶698というのがあって、それだと@87.25。
これがお得なので買ってます。
ただ不定期の入荷らしく、いつもあるとは限らないけど。

業スーの鮭フレークは、味が好みじゃないので、瓶もの買ってないけど、ドンキのはどんな味なんだろう。

卵、298は他にもう少し安い所がありそう。
卵の値段もここらへんに落ち着くのかしら。

消費する身としては、できるだけお安くと思いますよね。
お買い物も、チェックしながらです。


うん、そうね。
明け方はちょっと肌寒い。。。

(2025年04月26日 15時24分41秒)

Re:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
naenata  さん
こんばんは

おぉぉ~
タップリ買われましたね
ツナ結構食べられるんですね
うちは私があまり得意でないので、一カ月に1回も食べない感じです
身体にはよさそうですよね

鮭フレーク、お粥生活になったので活躍しそうですね

卵高いですね^^;
心して食べないとだなぁ。

ドンキ、割と近くにあるのですが、2回くらいしか行った事がありません
以前母をメガドンキに連れて行ったのですが、TVで色々見ていたのに
じっくり見るのが面倒みたいで、どこでも買える普通の買い物しかしなくて
ありゃ意味ないじゃん、と思いながら無駄に色々買わなくてよかった、とあんしんしたのでした^^; (2025年04月26日 19時54分39秒)

Re[1]:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

うんうん、近場にないと日常的には使いにくいですよねえ。
だけど
Big-Aでも、そのお値段で出てるなら有難いですよね!

ツナはお手軽なたんぱく源でもありますので、
使い易いですよね(^^)V

ドンキの鮭瓶は「アトランティックサーモン!」って大書して
自慢してますね。(笑)
そういえば、業スーのって買ったことないかも、私。
味が好みじゃなかったの?
そうか。。。鮭瓶はわりとどこのでもヘーキで食べちゃうワタシなので
気がつかないかも。( ;∀;)


たまご、ドンキでもこんな値段だったのでちょっと吃驚でした!
どしても、家になくなっちゃえば、まあどこかで買わないとですけどぉ。


夜と明け方、まだ寒いですよね~~。



(2025年04月26日 21時07分55秒)

Re[1]:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
naenataさんへ


こんばんは!


はい、どうせ使うものなので、2セットならさらにお安くなるとのポップで
まんまと2セット買いました。( ;∀;)

はい、お手軽なたんぱく源ですので、結構食べます。
10缶ならひと月かからずで使い切ります。


そうなの、鮭フレークは御粥になってから前より確実に使ってます。
ツナでも鮭でも、お魚系は好きだからイイんですけど(^^♪

卵はちょっと悩みの種ですねえ。


たしかに、ドンキって慣れないと買い物しづらいかもですね。
まあ、やはり「ド」のもの中心にGETしてこそのドンキかなとも
思いますので、頑張ってます。
お肉もお安かったんだけど、コメダにいくまえだったので
パスしまして残念。(^-^;




(2025年04月26日 21時17分27秒)

Re:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
ふろう閑人  さん
お買い物上手の面目躍如ですね。「ド」がねらい目なのですね。
カツオツナ一缶83.7円 家内に言って反応で安さ加減が分かります。 (2025年04月26日 21時43分13秒)

Re:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
ツナ缶 たしかに一缶計算すると安いね
家はあまり使わないので買ってない~

玉子 今日はヨーカドーで268円だったので買いました。
東急だと318円だったかな~? 今日じゃないけど先週の値段~

今週の方がちょっと値段下がったかな?

重いもの家は駐車場から部屋までは キャリーカートで運んでるよ~w 釣りの時に使えるかと思って蓋つきの買ったんだけど
これが週末のお買い物の時に結構使えます👍

普段は使わないんだけど<=車輪がうるさいから💦
長距離は向いてない~ (2025年04月26日 21時58分01秒)

Re[1]:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

なんでもかんでも値上がりの折、
ツナ缶がお安いと判っているドンキへ、
がんばって出かけました! ヽ(^o^)丿

(2025年04月26日 23時56分09秒)

Re[1]:[4/26] やっぱりお安い「ド」のツナ缶を買いに行く(^^♪(04/26)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

ドンキまで行けば、ツナ缶は安いってわかっているので
いよいよ行ってきました!

私は、それでもひと月で10缶くらいは食べちゃいます。
割と手近な蛋白源だから、使い易いし、嫌いじゃないし。。。で。


あ~~、やPっぱり卵、安くないですね、どこも。
まあ、いよいよ在庫がなくなれば、高くても買わないと。。。ですが。


まあ、重いと言っても、ネコちゃんちほどのまとめ買いはないので、
イッキに、上までもっていっちゃいます。
エレベーターが点検時でなければ、無問題です(笑)


そうそう。。。車輪がねえ。( ;∀;)



(2025年04月26日 23時59分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: