chao★chao

chao★chao

2025年08月01日
XML
一の丑では、鰻屋さんの暖簾をくぐり、
 ちょっと気張って、うな重膳をいただいてきちゃいましたけど、
 昨日、二の丑は、たまたまの7月晦日。
 鰻でなくてもいいかな、と思いつつも、
 やはり鰻好きなワタシは、ちょこっとでも「鰻」になりました。

​ 京樽で調達の ​「鰻の押しずし」​ です。​
 1Pで四切れ、ちょうどいい量です。
 玉子は自作で、添えました♬








ごはんのほうもタレで混ぜてあって、細かい刻み鰻もいれてあり、
 美味しくいただきました♬
 これで、今年の土用の丑の日(一&ニ) 無事にコンプリートです!



さあ、今日からは8月です!
 暑さもさらに本番になるでしょう。
負けない「体力と気力」、
​  そして、 賢い「過ごし方」​ など、
 ブロ友さん仲間、上手に情報交換しながら。
 みんなで乗り切りましょうねえ! 

 8月もよろしくお願いいたしますぅ~。ヽ(^o^)丿











************************


 水道管工事で掘り返した後の道。
 仕上がったばかりのアスファルトが、強い日差しで溶けだしそうで、
 歩いて通り過ぎた後、思わず靴裏たしかめちゃいました。
 このごろの技術、そんなハズはないのですけどね。。。(笑)








​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月01日 05時30分04秒
コメント(12) | コメントを書く
[縁起モノ・縁起ゴト・年中行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
鰻の押し寿司、腹持ちがよくなりそうですね。

陽炎が上るとよりアスファルトも融けているのでは?と思ってしまいますよね。 (2025年08月01日 06時33分11秒)

Re:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
おはようございます♪

8月に入りましたね。
今月もよろしくお願いします(^o^)

すっかり忘れてました、二の酉。
ふふっ、でも、ウシ食べました(笑)

京樽の押し寿司、ちょうどいい量ですね。
盛り付けもとてもきれい。
うな牛には行かなかったのね〜〜

あれっ、昨日コメント忘れたみたい(^o^;)
ジンギスカン、多分食べたことないかも。
元々、お肉を食べないヒトだったけど、体のために今は積極的に食べてる感じ。
今度チャレンジしてみようかな。

今朝は小雨パラパラ。
今の所、涼しいです。
台風、きてますもんね。。。

(2025年08月01日 06時51分08秒)

Re:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
二の丑 晩ごはん食べてるときにおもいだしたのお~
(゜_゜>) とうふ~~~じゃだめ?(笑)
真ん中に う だけどアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

それか~ 牛の乳で(* >ω<)=3 プー

うなぎの押しずしサイズ感もいいかんじだ♪
家はママリンがうなぎ嫌いなので<=見るのも嫌なぐらい
気づいても買えなかっただろうなあ~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


あ!そういえば先日カルディ行ってきた~
宇治金時探したけどなかった(つд⊂)
すいかとか白桃とか果物系のやつしか~。。。

レンチンシリーズのタンドリーチキンは買ってみたよw
手羽中は買ってないので また今度かな?
(2025年08月01日 09時33分29秒)

Re[1]:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
エンスト新さんへ


おはようございます

鰻でなくても。。。とおもいつつも、
京樽の前を通りかかったら、これがあったんで、
ちょうどよさそうなボリュームにひかれて、
買ってしまいました!


そうなんですよ、なんか表面も黒く油光りしてるんで
靴裏に付きやしないかと。。。(笑)
(2025年08月01日 09時59分43秒)

Re[1]:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
さとママ3645さんへ


おはようございます

こちらこそ今月もよろしくお願いしま~す♪(^^)


あはは、良い具合に「ウシ」でした?

私もい鰻でなくてもと思いつつ、
MUUに行った帰りに、京樽のまえを通ったらコレになりました。
松屋とかもアタマにあったんだけど、
暑い道をちょっと歩かないとだったので、通りがかりのこれGETです。(笑)


ジンギスカン、私も大人になってからです。
20年くらい前に東京でもブームがきて、
自由ヶ丘とかにもお店が沢山できまして、モエドラ君は
ジンギスカンwithビールに狂喜して、よくいきました。
けど、ブームが去るとお店もなくなった。。。( ;∀;)
ラムの赤身のお肉は食肉としても優秀なんですけど、
それ以降、私もなかなかチャンスなく、でした。
なんかスタミナ付きそうで、先日、見かけたので買っておいたんです。
こういうパックのなら、おうちジンギスカンのビギナーでも
使い易し、軽井沢でバーベキューとかできるなら、
こんなのもあってもいいかもねえ。


うんうん、今朝はベランダのサッシの鍵も熱く焼けてなっかった(笑)
ちょっとしめった涼しめの風でした。。。
🌀のせい??


(2025年08月01日 10時13分49秒)

Re[1]:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
∂ネコの手∂さんへ


おはようございます

と「う」ふ・・・・
「う」しのちち・・・

豆腐はねえ、いささかゴーインではありますが(笑)
ま、気持ちの問題!(^-^;

お友達のひとりは「ウィンナー」だって!(≧◇≦)


うん、家族にひとりでも苦手な人がいると
選ばなくなりますよねえ。



あ。。。宇治金時なかった?
基本、売れ筋だから置いてるはずだけど
たまたま売り切れの後、入荷前のはざまで、無かったのかもねえ。
私も、前回リピしたくて探した「うめいか天」がなくって、
先日にはあったから、2袋買っておいちゃった!


素をかってあれば、あとはタイミングで材料揃った時、だね。
けしてコスパはよくないとおもうけど
簡便です(^^♪


(2025年08月01日 10時26分37秒)

Re:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

土用の丑の日は2回有ったんですよね!
最初の日はすっかり頭から抜けてて出かけてたから夜は簡単にパスタにしちゃったし
2度目の丑の日も忘れてました( ;∀;)
でも
土用期間中に1度買ってきたのを主人と半分こして食べました( *´艸`)
鰻!!美味しいですよね~ヽ(^o^)丿
気張って有名店に食べに行きたいけど
出かけるにも外は暑いから出たくないし…
でも年一でもいいから
美味しいのをお店で食べたいと思ってます♪
おぉ!
2度目の丑の日には京樽で押し寿司買われたんですね(*'▽')
盛り付けも素敵でお店で提供された物の様です~♪
これは舌だけじゃなく目も楽しめましたね( ´∀`)bグッ!

( ,,`・ω・´)ンンン?
昔は新しいアスファルトはちゃんと乾いてないと踏んだら足跡付いたの?
漫画とかで昔は見た記憶有るけど
ホントだったんですね(^^ゞ
確かに今ではそんな事無いですよね( *´艸`)

(2025年08月01日 16時02分57秒)

Re:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
naenata  さん
こんばんは

がびちょ~ん
二の丑、すっかり忘れてました^^:

まぁ、何でもない日でも食べればいいんですけどね
ほんとに全く忘れていました
この分量のウナギ、食べやすくていいですね
綺麗な黄色の卵焼きが美味しさを倍増してくれてますね

あぁ~わかります
なんだか脂ぎっている感じで、くっつきそうですよね^^ (2025年08月01日 20時56分04秒)

Re[1]:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
じぇりねこさんへ


こんばんは!

なにも律儀に2回食べることもないですよ。

間にご主人と召し上がったなら、Ok♪
これで夏は乗り切れます(笑)

そういえば。。。私は一の丑の時に行ったのが
東武のレストラン街のなかの「味乃宮川」だったけど
船橋の東武にも出店してますねえ。
そのうち、お出かけ下され(^^♪
あっさりしたタレで、美味しかったですよ。

うん、昨日は京樽の700円のです。(^^)V


なんか昔はね、暑いと道のアスファルトがね~~~(笑)
今はさすがにそんなことないですよ。

(2025年08月01日 22時07分28秒)

Re[1]:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
naenataさんへ


こんばんは!

あっはっはっは。。。
お仕事始まったら、そんなこと覚えてられないでしょう。
ほかのことでアタマ忙しいものぉ。( ;∀;)

うん、ちょこっと軽いお昼に良い分量でした。
700円だった。。。鰻だし、ね。
だけど美味しかったのOK.
なんか、鰻って色が地味だから黄色い玉子と
写りがいいよね~。



昔はなんか、靴底が道にくっつくような感触がして。。。
実際はそうかんたんにくっつきはしないみたいだけど。
ましてや今は、そんなことありません(笑)




(2025年08月01日 22時14分52秒)

Re:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

二の丑は京樽でしたか!いいな、いいなぁ~♪
絶対美味しいですよね。
で、自作の玉子焼きの美味しそうなこと♪
目だけ、ごっちゃんです(*´艸`*)

はい、今月もよろしくお願いいたしまっす♪

アスファルトが?
日本のアスファルトって試験によって品質を保たれてますけど…
外気が40℃近い日が続いたせいですかね~
そうなると路面温度は軽く60℃以上になるので、
瞬間的に超高温になったせいかもしれないですね。
(2025年08月02日 08時20分22秒)

Re[1]:[8/1] 今年の7月晦日は二の丑でしたぁ。(08/01)  
kumaru04さんへ


おはようございます

京樽が奇跡的にまだ残っているんです。
いま、どんどん撤退しちゃってて、あったはずのとこも無くなってて。。。
駅前に1軒残ってるお店は繁盛しています。
買い易いセットとお値段なんだと思います。
中巻の全種類が、普段100円くらいなのが
定期的に88円の日があったり。。。ワタシも通ればのぞきますし
たまに買います。(^^V


は~い、8月もよろしくですぅ。



まさか今時クツのうらに付いたりしませんが
でもギラギラと油色に照り返すさまは、
その上を歩いていいのかちょっと躊躇(笑)

ペットちゃんなんかは歩かせたくないナ~~。熱いだろうしぃ。
だっこだっこで、通りたいです。



   (2025年08月02日 09時23分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: