chao★chao

chao★chao

2025年08月20日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ
​ 
                                      ​ うなぎの鶴松




  巣鴨/うなぎの鶴松​
... は
   昨年4月にオープンしたばかりの「お手頃価格 鰻店」なのに、​

​​       うな丼 800円 うな重(吸い物・お新香つき)1600/2200/3000/3500....   ​​
 今年にはいってほどなく、設備故障の修理工事のため。。。と休業となり、
 それが長引いてて、やっとやっと、6月になってから再開となりました。
 もう、閉店しちゃうのかと心配したくらいです。

 とにかく無事に開いたので、
 夏休みに一度行ってこようと、前から思っていたのを実行。


 
 いただいたのは「鶴/2200円」です。
 





 オンナひとりのたまの贅沢には、ピッタリです。

 ここは「蒸し」なので、柔らかく食べやすい鰻です。
 香ばしさが鼻をくすぐる「焼き」とはまた別のやさしい美味しさ。
関東蒸し、の方式です。
 タレもイイですし。。。私はここのも好きです。
 まあ、いわゆるシッカリお高い鰻屋の鰻重と、
 スーパーでも買える (といってもこの頃そうお安くもない) うなぎ弁当との中間的な、
 外食の出来立てをちょっと気楽に食べられる「うなぎ屋」です。
 
 
   お値段のせいか、若い男性が一人できて、
 800円の「うな丼」をぱぱっと食していくなんていうのを、
 私がのんびり食べてる間に、二人も見ました。(^^)v
​​​

   満足のお午でした。








 
 ***************************


 
 喚いても暴れても、暑さがマシになる気配はないので、
 じっと10月半ばまで我慢。。。でしょうか。
 せめて、耐える体力を付けましょうぞ!


そうそう!
 夏休みにしてすぐのこと、
 お友達の​ 美葉さん ​から、桃クリームのチーズケーキのお菓子を
 頂戴しました♬ ありがとうございました。
 とっても美味しくって、べリちゃんと
 嬉しくいただきました🍑









​​​










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月20日 05時30分04秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
エンスト新  さん
おはようございます
1000円以下でうなぎが食せるなら自分も800円のうな丼でいいかと^^ (2025年08月20日 06時37分44秒)

Re:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ
ブログ再開のお喜びを申し上げます♪

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
例によって出遅れてますにゃ
ほんとにトロくて情けにゃいですにゃ(-。ー;) byミラン

にゃはは、面目にゃい(;^_^A

おぉ、ふっくら柔らかな雰囲気と香りが
今にも鼻孔をくすぐりそうです~(〃▽〃)
で、そのプライスはありがたいですぅ
ほんとほんと、暑さに負けない体力作りに励みましょう♪

あ、ベリちゃんはママと美味しいオヤツをご堪能ですね(*´艸`*)

昨日のニラレバ、気になってましたが…
あれれ、なんか「レバー」を感じない、
ニラときくらげのシャキシャキ感が迫ってますが!
ん~これ、美味しいでしょうねぇ
あぁ、ニンニクで食欲マシマシ、決定です( ̄m ̄〃)
Rに教えて一緒に行きたいです。
(2025年08月20日 10時18分09秒)

Re:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
こんにちは♪

昨日のレバニラに今日の鰻。
どちらもとても美味しそうです。
食べた〜い!

天龍さんにいったら、欲張って、餃子も食べたいし。。。(笑)
鶴松さんって、一度連れて行って頂いたあのお店かしら?

このお値段なら、たまにはいいですよね。
それにおひとり様でもすっと入れそうですし。
ただね、なかなか都内まで行く用事がないから、ランチ目当てに行くようかしら。。。


(2025年08月20日 10時39分41秒)

Re[1]:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
エンスト新さんへ


おはようございます

うんうん、とくにお仕事の合間のランチ、なら
これでうな丼食べられるのは、嬉しいですよねえ。

(2025年08月20日 11時03分54秒)

Re[1]:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
kumaru04さんへ


あ、どもども。
お久に、おはようございます♪

ミランちゃんもお久しぶり~。
いいんですよぉ、どなたさんもそれぞれ予定がありお忙しいんだから、ね。
(=^・^=)V
それでもこうしてお寄りくださって、謝謝デス(^^♪


そうそう、「鰻」ってなんかチカラ付きそうですよね。(笑)
とにかくバテずに乗り切るためには、たまにしっかりエナジ~注入です!


あははは、レバより、木耳やニラに存在感あった?
とにかく、一度めしあがっていただきたい美味しさでした。
池袋東武のレストラン街の12階ですぅ。
ぜひぜひ、Rちゃんとおでかけのさいにでも、寄ってみて~(^^)






(2025年08月20日 11時10分08秒)

Re:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
私もうなぎ大好きです〜〜
高いのでふるさと納税返礼品で届いたうなちゃんを家で食べるかな。

このお値段はありがたいわ!
友人がお盆前に平日昼限定20食狙いで並んで食べたそうな。
もう賭けみたいなもんよ(^◇^;)と話してくれました 笑笑

蒸した柔らかいのは食べたことがないです。
ふわっふわっ、お箸で崩れる感じかしら?

これで残暑を耐え抜く体力ついたかなー!?
ほんとどうしようもないくらい暑くて夜中〜早朝までも気温下がらず熱帯夜続きです。
テレビでの天気予報を聞くと10月に入っても猛暑日があるとか!
まさに耐える夏になりそうね (2025年08月20日 11時23分15秒)

Re[1]:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
さとママ3645さんへ


おはようございます

どちらも夏のスタミナ食。。。でしょう(笑)
夏休み企画用にとっておきました♬

そうそう、あの巣鴨の駅前の鰻屋さん。
長く休んでたので、なくなっちゃうのかと思ったら、
やっと再開してくれました。
お値ごろなので、ああいうお店あったほうがいいです。


池袋東武のレストラン街の12階にある「銀座天龍」です。
いっつも並んでますが、ま、そこそこで順番がきますので、
あの店はそういうもんだとして、おとなしく並んで待ちます。( ;∀;)


あはははは、そうそう、迷うのよ、
この前、私の後ろにならんでたカップルの女性の方が
餃子だべたい、でも○○麺もいいしぃ。。。あ、ニラレバも食べたいし、
どうしよう~~。って困ってました。(笑)


うんうん「天龍で食べる」という名目で来ないと、ね!


(2025年08月20日 11時27分51秒)

Re[1]:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
ぐーちゃんこさんへ


こんにちは!

ぐ~ちゃんも鰻がお好きですか?

先着○○名の中、にはいれるかどうかは、たしかに賭けですねえ。(≧◇≦)

ここは、普段使いの感じの「うなぎや」さんですねえ。
だから、オンナひとりでも、学生さんでも、ほいっと寄れる。

そうそう、やわらかくて、ぐ~ちゃんには食べやすいかも!
おはしで軽く切れます。


ね~~。もう10月まで半袖で、暑いんだと
覚悟してます。
とにかく耐えきる力をつけて頑張りましょう。




(2025年08月20日 11時32分43秒)

Re:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
美葉  さん
こんばんは
うなぎ、とても美味しそう ​(⁎˃ᴗ˂⁎)
蒸した鰻は食べた事がないので興味深々。
というか食べたい! (^^)
お菓子のご紹介ありがとうございます m(_ _)m
ベリちゃんと一緒におやつタイムのお供になって良かったです。
(2025年08月20日 18時52分20秒)

Re:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
naenata  さん
こんばんは

一の丑も二の丑も逃した私には、生唾ごっくんの絵面ですねぇ^^
うな丼800円安いですね。これは男性がパパっと食べに入るのわかります
普通のランチより安いですよね

焼き色も奇麗ですね
高級店もいいのですが、味が少し上品なので、普段食べるのに、このくらいタレがしっかりしたのが好きです^^

ほんと暑いですよね
10月くらいまで暑そうですよね
リリの散歩以外はあまり外を歩かないので、朝夕だけでも少し気温が下がってくれないかなと願っています (2025年08月20日 21時30分57秒)

Re:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

やはり、夏バテ対策としておうなさんは欠かせませんね!
おいしそうなお重です!!

わたしも丑の日に食べましたが、半身くらいのが一度に食べきれず、
胃もたれしました、、
年取るとこういうの完食できなくなるのかとがっかりです、、

鰻を食べるのも体力要るのね

桃クリームのチーズケーキとはなんて魅惑的な!!
(2025年08月20日 22時40分54秒)

Re[1]:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
美葉さんへ


こんばんは!

焼き、のうなぎでも、一度蒸してからといいいますけどぉ。
でも、蒸しで仕上げてるのは、柔らかくてそれも美味しいです。


桃のチーズケーキはとてもオイシカッタですよぉ。
柏屋さんは比較的ちかいとこに昔からあるので、
期限中にまた買いにいこうかと思ってます♪
美味しいお菓子を教えてくださってありがとうヽ(^o^)丿

(2025年08月20日 23時38分02秒)

Re[1]:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
naenataさんへ


こんばんは!

あらら、両方のがしちゃったらちょっと悔しかったですねえ。
どこかでリベンジしたい気持ちになりますねえ。
まあ、今年は夏が長いのできっとチャンスはあると思いたい!

そうなの、しかも、タレを足せるように、
お盆にものせてきてるし。
右の上端の、黒っぽい醤油さしのようなのは、タレ、です。
(^^)V


リリちゃん、朝はともかく、夕方はまだ道が熱そうですよねえ。
お犬様もお散歩大変!



(2025年08月20日 23時43分34秒)

Re[1]:[8/20] うなぎの鶴松 (夏休みのイベントご飯3題 その2)(08/20)  
Pastoral Louiseさんへ


こんばんは!

ね~~。そうなのよね。
私も今年の初めくらいから、
どうも胃がいまひとつで。。。やはり年齢からくる
胃粘膜の弱り、のようで、
前のような「男子高校生」みたいな食事はできなくなりました!
( ;∀;)

御粥にかえてだいぶよくなりましたけど、でも
まだ気を付けています。。。



この桃のチーズケーキは9月26日までの販売みたいで、
柏屋さんのオンラインネットでも買えるので
リピしようかと思っています🍑



(2025年08月20日 23時47分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: