chao★chao

chao★chao

2025年11月04日
XML
カテゴリ: くらし
リニューアルのため長く休業していた
 よく行くイオン店内の「未来屋書店」が、11/1 やっとやっと、
 オープンしました!

 




 私が覗きに行ったのは、一昨日、日曜のことでオープン2日目でした。
 ある情報だと売り場面積2倍になった、と書かれてましたが、
 感覚的には4倍くらいに感じられたんですよねえ。
 レイアウトの力かなあ。。。
 何でも女子美術大学がデザインを担当したらしい。
 うちの区とで 「産学官連携プロジェクト」 というのがあったそう。

産学官連携プロジェクト
民間企業(産)。大学などの研究機関(学)、国や地方公共団体などの行政機関(官)の 
   三者が協力・連携して、共通の目標達成や課題解決を目ざして推進する事業や
   研究活動のこと。
   この連携はそれぞれの立場の強みを持ちより、イノベーションの創出や社会課題の
   解決、地域経済の活性化などを図ります。


 
 さすがにかなりな人が売り場を訪れていて、通路もワサワサ。。。
 でも、セルフレジなどに並ぶ列はそう長くもなく、
 おおむね、新書店の様子見だったのでしょうね。

 私も、どこになにがあるかチェックしたくて、全部の書棚の間を
 時間かけて歩き廻りましたし。。。

 とにかく面積が広くなったことで、書籍の種類や在庫数も増えているし
 私はとても喜ばしい売り場だなあって思いました。
インショップの書店として、かなり攻めてる新しい感覚の売り場だとも
 思いました。

 

 で、ふと目に留まった1冊の文庫本をGETしました。

 ま、 新装リニューアルのご祝儀 、ですね。(^^)V





 
 随筆、ですけど、なかなか面白そうで、
 せっかちな自分が、おおらかそうなイタリア人から学ぶことありそうで。( ;∀;)

 ちょこっと目についた頁だけ先にご紹介。


    










 ね! なんか。。。 呆れつつも 学べそう、でしょ? (≧◇≦)




 とにかく、
 ちょっとイイ感じの書店に生まれ変わったのは

 大歓迎、ってことで、めでたし、めでたし!! 
 








 ********************************



 昨日の東京、お天気は良かったけど、強風!!
   そしたら... 木枯らし1号だったのでしたぁ。  🍂 彡彡











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月04日 05時30分04秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: