chao★chao

chao★chao

2025年11月20日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?





 風邪、本格的に引き込まないまでも、
 ん? あぶないぞ。。。このままいくと「ひいちゃうかも」な、時に
 あったかいカイロを貼りたくなる場所があるんです。

  
 背中の肩甲骨の間でもうちょい上、首のぐりぐりに近いほう。






 ここに貼って温めると、ワタシは体全体が温もって落ち着く感じがするぅ。
 
 
    湯舟のないシャワーブースだけの所でも
    このポイントに熱めのシャワーをちょっと長くあてていると、
    体全体があったまる気がします。


 
 一昨日の夜、ちょっと危ない感じがしたので
 すかさず、ここにカイロを貼って就寝しました。 
 よく眠れたし、朝には回復してましたので、
 風邪は私の中に入り損ねたんでしょう。(笑)



 

 みなさんも「こんな時にはここに貼る」なんて
 お決まりの場所ってありますか?



   






 



 ***************************



おでん。。。やろうかな。d(^-^)





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月20日 05時30分12秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
エンスト新  さん
おはようございます
手の甲などに貼るタイプとして丸型が昭和の時代にはあったのですが、今は四角オンリーですね。 (2025年11月20日 07時15分15秒)

Re:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

むむっ、今日のタイトルは…
にゃはは~
カイロを貼るその場所!
うちのお父さんとまったく一緒ですぅ
やっぱり間違いにゃく類友ですね~(*´艸`*)

あ、リトルベアーさん、プレゼンありがとですぅ♪

でも私も寒い日に外出するときはその肩甲骨の間あたりに貼ります。
明らかに身体全体が温まりますよね♪

うちは昨日鍋でしたが、
今日も鍋にしようかな、と(;^_^A

(2025年11月20日 09時10分43秒)

Re[1]:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

へぇえ。手甲みたいに?
丸いのは知らなかったですぅ。

(2025年11月20日 11時23分34秒)

Re[1]:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

あっはははは、これもおとうさんと一緒でしたかあ。
ほんと、似たようなこと考える~~。
なんか思考回路のパターンが
似てるグループの仲間なのかもですぅ。(笑)

そのあたりになにか太い血管でもとおってると
熱が全身に伝わるとか、あるのでしょうね。

これしておくと、背中で悪寒を感じる、ってことはなくなります。



なんかねえ、100均で一人前のおでんパック見つけたの。
どんなもんかと思って買ってみました!

(2025年11月20日 11時31分24秒)

Re:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
こんにちは♪

寒さ防止で腰辺りに貼ることが多いです。
確かにシャワーを終える時は、この部分に熱いお湯をかけてるわ。
そうか、カイロもここに貼ればいいのね。
今度はそうしましょう。

おでん、温まりますね〜〜\(^o^)/ (2025年11月20日 16時56分20秒)

Re:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
肩甲骨の間に貼るのね~
たしかに一番あったかくなりそう♪

わたしはカイロあんまりつかわないです
貼るタイプは特に使ったことないかな~?
熱くなってはがしたいときに手が届かないとか怖いし💦

たいていカイロはポケットに入れるだけです
(2025年11月20日 18時54分42秒)

Re[1]:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!


腰ねえ。
そういえば、脚に貼ってたこともあった、と思い出しました!
早朝のアルバイトに行ってた時の、冬の頃です。

下半身も貼ると温まりますよねえ。


おでんといっても一人前ですから、
昔、家族でいたときのような大鍋じゃないけど、
それでも「あたたまる料理」ですよねえ。


(2025年11月20日 21時17分25秒)

Re[1]:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

うん、背中の真ん中。。。あったまるぅ♪

そもそも、そう使わないのねえ。
ポケットで済むくらいならね。

あ~。たまぁに途中でとっちゃうことあるねえ。
まあ、外出先なら取れない場所のは家に帰るまで取らないけどぉ。(笑)
(2025年11月20日 21時20分56秒)

Re:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
ふろう閑人  さん
カイロまでPB商品が有るのですか。びっくりです。
貼り場所ご指導?? ありがとうございます(笑) (2025年11月20日 21時34分04秒)

Re:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
naenata  さん
こんばんは

前はその位置に張っていたこともあったのですが、最終的にはおへその上で落ち着きました
胃がやられやすいというのもありますけど

そういえば、インフルで悪寒がひどかった時になんで張らなかったのでしょう
とにかく布団にもぐるだけですっかり忘れていました

(2025年11月20日 21時39分58秒)

Re[1]:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

そうなの、買う時に箱みたら「mastukiyo」ってかいてあった!
私もちょっと驚きました。

ひとりで貼るときは、貼り付けるTシャツだとかを脱いで、
目の前で貼り付けてから、また着ます(笑)


(2025年11月20日 22時04分48秒)

Re[1]:[11/20] カイロを貼る場所。。。(11/20)  
naenataさんへ


こんばんは!

うんうん、おなかのとこに貼るのね。
私はおへその下、かな、オナカだと。

うん、背中に貼るとへんなサムケや悪寒から逃れられますよね。
あ~、貼ればいいくらかヨカッタかもねえ。
具合悪すぎて、そんなこと思う間もなかったんじゃないですか。

(2025年11月20日 22時08分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: