chao★chao

chao★chao

2025年11月22日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

                          (~​ 映画.com ​)




<果てしなきスカーレット>

 まあ、たまにアニメ観ます。
 コレはCM一生懸命だし「どんな??」って気持ちでの鑑賞。




 こんなオハナシ
父を殺して王位を奪った叔父クローディアス 役所広司 への復習に失敗した
  王女スカーレット 芦田愛菜 は「死者の国」で目を覚ます。そこは略奪と暴力が蔓延り、
  力のなき者や傷ついた者は「虚無」となって存在が消えてしまう世界だった。
  この地にクローディアズもいることを知ったスカーレットは、改めて復習を胸に誓う。
  そんな中、彼女は現代日本からやってきた看護師、聖 岡田将生 と出会う。戦いを望まず、
  敵味方のくべつなく誰にでも優しく接する聖の人柄に降れスカーレットの心は徐々に
  和らいでいく。一方でクローディアスは死者の国で誰もが夢見る「見果てぬ場所」を
  見つけ出し、我が物にしようと目論んでいた。   






 細田守監督のなら「サマーウォーズ」「竜とそばかすの姫」「おおかみこどもの雨と雪」
  「バケモノの子」「未来ノミライ」などをネットで観てますが、
     (昨晩も「竜とそばかすの姫」のOAありましたね📺)
 すべてが興味あるストーリーでは
なかったものの、
 どれも共通して画面の色のキレイさは心に残ってました。



 さて、内容ですけど、
 生きるとは、死とは、愛とは。。。難しいことをテーマにしていて
 もちろん答えなんて出るわけもなく、ただ考える題材を提供、ってことですねえ。
 ちょっと、ジブリの「君たちはどう生きるか?」みたいな
 解らなさとじれったさもあります。

 今、自分が「kokikoi+2」っていう年になってみて思うのは、
 こういうテーマの答って、小説の登場人物の語る、
 ふとした一言が深く触れてたりすることがあるなあ、ってこと。
  大きなテーマで振りかざして、ではなくて、です。



 そういえば、エンディングテーマ、芦田愛菜ちゃんが歌っていてビックリ!
 うん、歌に合っている声でヨカッタです。
 作詞が細田監督で、作曲が岩田太整というかた。
 
 
 それと、
 今回の声優陣のギャラは、すごいことになってそうな顔ぶれ。。。
芦田愛菜/岡田将生/役所広司/柄本時生/青木崇高/染谷将太/白石佳代子/吉田鋼太郎
 山路和弘斉藤由貴/松重豊/市村正親/宮野真守/羽佐間道夫/津田健次郎...etc.


なんか。。。声入れも、後から絵に合わせて喋るのでなく、
 絵コンテみながら喋った科白に、絵は後から合わせてつけていく、とかの
 プレスコ、という方法だったそうです。
 なので、のびのび科白を言えた、とか。。。



 予告編  01'30"

                             







 








 *******************************



 ほんとに一昨日からサムいね~~~~。
 昨日はクシャミ3回! 

   急いで(ルル、ではなく) 葛根湯!(^-^;











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月22日 13時01分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
昨夜、日本テレビで番宣を兼ねたのを放送していましたね。
宮野真守さんは俳優としてもドラマに出演する時ありますね。
芦田愛菜さん、才女ですよね。 (2025年11月22日 06時31分21秒)

Re:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
細魚*hoso-uo*  さん
おはようございます

細田作品なんですね
知らなかった・・

うーんうーん
トレーラー拝見するかぎり、
キャラクターデザインも、設定もタイトルも
どこかでみたようなかんじなんですけど

日本人の青年が黒髪短髪なのがいいかも。

個人的にはアニメはプロの声優さんに演じてほしい派です
絵に声をあてるのは、俳優さんの演技とはまた違うので。 (2025年11月22日 07時11分52秒)

Re:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
chiroaka  さん
おはようございます
今回はアニメなんですね(*^▽^*)
本当にジャンル幅が広いですね~~!!
これ知らなかったです、今予告編みました!
アニメ系興味あるのですがなかなか踏み込めず・・・
今度お会いした時にいろいろお聞きしたいです(*^▽^*)
芦田愛菜ちゃんは多方面でひっぱりだこですね! (2025年11月22日 07時39分12秒)

Re[1]:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
エンスト新さんへ


おはようございます

そうですよね。映画の宣伝かなりチカラ入っていますよねえ。

声優さんたちもこの頃は、表に出て来てお顔もわかるように
なりましたねえ。

芦田愛菜ちゃんはまだまだ色々可能性を秘めていそうです。
御本だっていつか書きそうだし。。。

(2025年11月22日 10時02分47秒)

Re[1]:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
細魚*hoso-uo*さんへ


おはようございます

あははは、細田作品て...今知らなくても近々知ったでしょ?

自分は特にのアニメファンてこともないので、
こうやって公開されるものに中のいくつかしか
アニメになかなか触れません。

そうですね、別にテーマと言い、画面と言い、斬新さはなかったです。
今回は声に俳優さんたちを当ててるのがウリなのか?って感じがしちゃいました。


だけど、芦田愛菜ちゃんはすっごく上手だったし、歌まで歌えるし
私の想像を超えてました。
こんなに出来るのかあ。。。って。


声優さんでも俳優さんでも、どちらが声を当てようと
わたしにはよく分からないし、上手ならばOKですし
実際とてもヨカッタので私は違和感なかったです。

そうだ! 今回の声のつけ方はプレスコとかいう
先に絵コンテ見ながら声をとって、それに合わせて絵を付けていくと手法で、
なので、思いのまま声を出せる。。。っていうことだったらしいですぅ。




そうそう、日本人青年の聖、黒髪短髪よかった!



(2025年11月22日 10時45分32秒)

Re[1]:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
chiroakaさんへ


おはようございます

はい、今回はたまたまアニメですね。(笑)

どきどき、わくわく、したり、楽しかったり、ほっこりしたり。。。
ジャンルは何でもいいんですぅ。(^^)V


そうなの、芦田愛菜ちゃんてすごいんですねえ。
って思いましたぁ!

(2025年11月22日 10時46分17秒)

Re:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
こんにちは♪

えっ、ディズニー映画じゃなくて、日本のアニメですか?
本当に幅広くご覧になるんですね。

それにしても豪華なキャストですね。 
このメンバーで映画を作ったら、いいものが出来上がりそう(笑)

芦田愛菜ちゃん、予告を見せて頂いても素晴らしいですね。
まだまだ可能性を秘めていそう。 この先も楽しみな女優さんですね。

そう、寒いのよ。
早めの葛根湯、正解です(笑)

(2025年11月22日 13時36分33秒)

Re[1]:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

はい、日本のアニメも、ジブリ・とママ3645さんへ


こんばんは!

はい、日本のアニメも、ジブリ作品・新海作品・細田作品なんかは
見ること多いです。

今回のは細田監督のですけど
声に充てている俳優さんたちが豪華で~~~。
そしたら、よくある吹き込み方とちがうことをなさっているようで
それなら俳優さんたちでもイケるのかあ、と思いました。

志田茉奈ちゃんはまだハタチそこそこでしょう?
これからがますます楽しみですねえ。



さとママさんは「東京タクシー」の方だったんですね(^^♪



寒いですよねえ。。。
とっても気を付けてても、くしゃみでました(笑)





(2025年11月22日 17時47分59秒)

Re:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
naenata  さん
こんばんは

おぉ~
アニメ、珍しいですね

細田監督の作品、色がきれいなので好きです

あぁ~
テーマかぁ
最近難しいのが多いですからねぇ
考えたことないです。感じたことだけ受け取る^^:
君たちはどう生きるか、難しい、よくわからないと言われてて、わからない前提で見ていたのですが、最後の10分居眠りで見逃して、わからないこともわからになんとも残念でしたww

ほんと声優陣が豪華ですね

愛菜ちゃんは器用ですよねぇ

(2025年11月23日 13時06分54秒)

Re[1]:[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観てきました♪(11/22)  
naenataさんへ


こんにちは!
遡ってありがとうございます


はい、日本のアニメも、ブリ作品・新海作品・細田作品なんかは
見ること多いです。

これも前宣伝かなり頑張ってましたよねえ。
どんなかな。。。で観てみました。

まあ、私にとって、凄く心打たれるとかそういうものではなかったですけど
へぇ~~!って観ました。

まだハタチくらいの芦田愛菜ちゃんが大活躍ですねえ。
能力は未知数。。。たのしみです。

(2025年11月23日 15時04分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: