2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
すくすく伸びている我が家のゴーヤくんたち。網目の4段目を超えました。私が参考にしたテレビでは『希望の高さまで伸びたら親ヅルの先を5cmくらい 摘芯しましょう。すると今度は横にツルを伸ばし始めます。』と言っていました。ところが、ネットで調べてみると『本葉が5~7枚くらいになったら摘芯』と書いてあるのがほとんど!どうも伸びてからの摘芯だと、上側の葉っぱが多くなるらしいです。おまけに、親ヅルには実がつかないとか。短いうちに親ヅルを摘芯しておいて、伸びてきた子ヅルを、這わせたいほうに誘導するときれいなグリーンカーテンになるそうです。我が家のゴーヤくんはすでに本葉が10枚以上!ちょっと遅くなったけど、いっか(笑)ということで、今日、親ヅルの先を切り落としました。それから、油かすを少し追肥。これでツルが横にも伸びてくるはず!きれいなカーテンになってくれるといいな。
2011/06/26
コメント(2)
ちゃたろからメールがきました。件名『兄さんから』 『来月の定例会は6日と言っていたけど 曲も内容もイマイチなので7日に変更になりました。 大丈夫ですか』すぐに間違いメールだとわかりちゃたろに「間違いメール?」と返信すると「間違いメールです」と返信がきました。次に「曲も内容もイマイチって何の話? 怪しいイベントでもあるの? 兄さんてEさんのお兄さんやんなぁ? なんだかいかがわしいイメージが・・・(笑)」と送りました。兄さんというのは、ちゃたろの高校時代の悪友Eさんのお兄さん。ちゃたろの高校時代からの仲間は4人いるんですがそのうちのEさんは、私の印象ではちゃたろを悪の道にそそのかす悪い奴なんです(笑)悪の道といっても、犯罪じゃないですよ?(わかってるかw)高校時代の悪さの話とか女子関係のイメージとか・・・たとえば飲みに行って、「キャバクラ行こうぜ」な~んて女の子のお店に誘うのって、Eさんなんじゃないかと思っています。そのEさんのお兄さん・・・『きっとEさんにいろいろ教えたのは お兄さんに違いない』という私の思い込みとちゃたろから漏れ聞こえる人柄を総合してEさんを上回る危険人物なのでは・・・と会ったこともないのに勝手に思っています(笑)(あ、Eさんには何度か会ってます。 そのうえでの、上記の印象・・・w)メールの返信はありませんでした。余計に怪しい(笑)ちゃたろが会社から帰ってきて何か言うかな~と思ったけど、そのメールには触れず・・・なので、こちらから「ところで曲と内容って何なん?何か怪しいわ~」と聞くと、ちゃたろの返事は「なんで?」質問に質問で返すのは、怪しいときの典型的なパターンですよね(笑)「だって。Eさんのお兄さんの誘いやろ?」「何やと思ってるん?」「Eさんのお兄さんやから、いかがわしい感じの 怪しいイベントかなと思って(笑)」「なんで兄さんそんな印象やねん(笑)」・・・とここからE兄の話になり、結局、どこに行くかは教えてもらえませんでした。ね?怪しいでしょう?ちゃたろはきっとよしよし、うまくごまかせたぞ。と思っていることでしょう。でもそれは違います。話をそらされてるのはわかったけどそれに乗ってあげる妻の優しさ。。。わっかるっかな~?ま、わかってても、わからない振りをしてないとつっこまれるからかもしれませんけどね(笑)
2011/06/24
コメント(2)

シェイは、おならをすると、うれしそうに「ブーった!」と教えてくれます。とってもかわいいんですがちょっと困ったことが・・・同じような音がすると「ブーった!たーたん(お母さん)!」と言って、私のせいにするのです(笑)自分がしてないから、お母さんがした!と思うんでしょうけど「してないよ」と言っても「ブーった!たーたん!!」と認めてくれません本当にしてしまったならまだしも、してないのに~~!外で言われたら恥ずかしいし・・・あんまり反応しないようにしたら言わなくなるかなぁ今日のゴーヤくん3段目の網に届きました!一番上までのマス目を数えてみたら、23段ありました。カーテンだから4分の3くらいまでは伸びてほしいな~。18段くらい?まだ先は長いなぁ。
2011/06/24
コメント(4)

チョロは最近悩んでいます。それは、参観日のこと。参観日に自分の好きな果物を発表するのですがチョロ・・・果物嫌いなんですよね夜、布団に入ると「あ~~果物何にしよう~~」とうなりながら考えています。昨日は「レモンにしようかな~ 好きじゃないけど・・・」と言っていました。レモンは、そのものを食べるというより何かにかけるとか、ちょっと調味料寄り(?)な感じなのでいいかなと思ったみたいです。「アボカドは?果物っぽくないけど果物やし」と言ってみたんですがよく考えたら、チョロってアボカドを食べたことがありませんでした(笑)かくいう私も、実は!食べたことがないのです。(いまどき珍しいのでは???)う~ん・・・。一つでも食べられる果物があればいいんですが・・・。明日、アボカドを買ってきて食べさせてみようかなぁ。さて、今日のゴーヤちゃん。日曜日の写真より伸びて、一段上のラインまで届いています。この調子ですくすく育て~!!!
2011/06/22
コメント(4)

昨日、ゴーヤの苗を見つけました。ちょっと遅いかなと思ったけど、まだ間に合うというのでグリーンカーテンに挑戦することにしました!<材料>プランター 20L×2個 1600円土 25L×2個 で1200円くらいだったかな~?鉢底石 500円くらいだったかな~?支柱 100均で5本 525円支柱を組むためのワイヤー入りビニールひも 105円苗 2つ 340円ネット 500円くらいだったかな~結構な出費ですよね~。。。エアコン代やスーパーでゴーヤを買ったほうが安くついたりして(笑)まぁ、初期投資ですからね。来年も使えるし・・・ちゃたろに手伝ってもらい、試行錯誤しながら組み立てました。一番悩んだのが、支柱の固定だったんですがプランターの支柱用の穴にワイヤーを通して『日』の字に組み立てた支柱の、下の横棒とくっつけてプランター自身を重石がわりにしました。それから、縦の支柱を昔買って、全然使ってなかったチェーンポールに挿しました。AZチェーンポール頭の丸い部分が、近所の悪ガキどもに割られてちょうど支柱がさせるくらいの穴があいてたんです(^^;捨てようと思ってたものだけど、役に立ってよかった!つるの重さや台風などに耐えられるか心配で手でひっぱったりしてみたんですがびくともしない・・・とまではいかないまでも結構丈夫にできました。私が買ったプランターの大きさだと1つのプランターにつき1株が適しているそうなので2株だけなのですが、1株でどれくらいの幅を覆ってくれるのかなぁ??私の育て方によるのかな今年はこれでやってみて、カーテンにならなかったら、来年は3株にしよう。これから夏にかけて、はぴ家のゴーヤはカーテンになるのか!?乞うご期待!!!(笑)
2011/06/19
コメント(4)
今日は運動会です。雨で延期・延期で、ようやく今日!!午前の部が終わって、一旦帰ってきました。というのも、昨日の晩から充電していたはずのビデオがなぜか充電できておらず、デジカメは充電はばっちりだけど容量いっぱい・・・も~~~(←自分への怒り)ちゃたろにはあきれられ、ママ友だちにはびっくり&同情され。。。サザエさんでも、私のおっちょこちょいには敵うまい!!!(おっちょこちょいなんてかわいいもんじゃない??)仕方がないので午前中は、デジカメの中の、いらなそうな画像を消してシェイを撮影(チョロ・マルは遠すぎて無理!)チョロ・マルは、ちゃたろが一眼レフで撮影しました。そしてお昼の休憩。。。午後の競技は1時20分からだというので、充電しに帰ることにしました。午前中にはチョロの80M走とじょいふるのダンスマルの40M走と、TWL(クレヨンしんちゃんの歌)のダンスがあったので、撮りたかったのに~~この目にしっかと焼き付けましたが、なんせ記憶力が弱まってるから・・・(笑)午後はたしかチョロの大玉転がしとマルの玉入れ。あとは全学年でやるダンスです。さぁそろそろいかなくちゃ~!
2011/06/06
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()