BGポップフォーク

2009/02/17
XML
カテゴリ: アルバムの紹介



ポップな曲やバラードはなく,マネーレ曲やキュチェクが中心なので聴く人を選ぶアルバムかも知れません.マニアだったら涎を垂らしそうな内容です.

1. Евтини мераци (チープな願望)
 バルカン歌謡好きの心をくすぐる激しいメロディーです.熱いです.気に入りました.

4. Еротична машина (エロティック・マシーン)
 わかりやすくノリの良い曲にハズレはないです.ちなみに歌詞中の(мъж) и половинаとは,質実ともに(1.5人分??)それがオトコである,ということを示す口語表現らしく,無理に日本語にしようとすると変なことになります.

5. Как го правиш (どうやってやるの?)
 リズムが良いので普通に嵌ります.マネーレ好きなら,血に火を点けられたかのように踊りたくなる筈です.

8. Ти не си нормален (あなた普通じゃないわ)


10. Секси (セクシー)
 リミックスバージョンのよう聴こえるのですが,元のバージョンは存在するのでしょうか.

13. Най-добрият (一番いい)
 5曲目と同じくCosti氏とのデュエット曲です.Te iubesc とかTe ador とか聴こえます.国外で曲をヒットさせるには,なるべく知名度の高い表現を使うのが良いのでしょうね.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/18 01:20:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[アルバムの紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ペパ  
カルチェフ さん
 ペパは高校は名門のシロカ・ラーカ民族音楽学校です。本人曰く「入学するには通常はコネか裕福な家庭に生まれて優秀な家庭教師に徹底指導してもらうしか手段がないが、自分はそのどちらにも恵まれていなかったので完全に自力で入学した」とのことで、かなりプライドの元となっています。歌手としてパイネルの審査には合格しましたがディミトロフから受けた印象が悪く自ら契約を辞退します。ここから「アングラ路線」となりました。初めて注目を浴びたのがヴェセリーナ時代で、Синя Прашкаが大ヒットしました。最近明かしたことですが、この曲は本人によると実は「捨て曲」だったそうで、本当に何がヒットするのか分からないと語ってました。ペパのアルバムは一枚も持ってないのでよく分かりませんが、今回のアルバムにも数曲ヴェセリーナ時代のものも含まれているみたいです。
 歌手としての「普通の」活動以外では強烈な毒舌で知られて物議を醸しています。ガレナのことを「ポルノ女優」、同僚エマヌエラを「職業を間違えた」と酷評し、最近ではテオドラを「今最もムカつく。プロデューサーと寝たからスターになれただけ」と暴れています。私が納得した(気に入った)のはエミリヤ評です。「あらゆる意味で一流の歌手・・・人格と私生活以外は」。
 他の歌手とはあまり交流はないみたいです。グロリアとは90年代前半に何らかの接点がありましたが、それが原因かどうかは知りませんがかなり敵視しています。一応何らかの付き合いがあるのはカリー、エレナ、ガブリエラだそうです。全員トラブルメーカーとして知られている気がするんですが・・・(笑)。 (2009/02/20 09:17:22 PM)

逆ニセサンゴヘビ?  
ジャケットの写真集を見ると決して毒々しい色をした人(笑)ではないのですが,相当な毒舌家でしたか.こんなことでは言われた側からは嫌がられていると想像しますが,ワイドショー的には受けそうなキャラのようですね.各レコード会社との相性も悪そうです.
Синя Прашкаに関しては,私はそれほど強い印象は感じませんでした.ヒットする条件というのはやはり謎です.昔のアルバムも買ってみたいものですがジャケットすら見たことがありません. (2009/02/20 11:34:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: