全4件 (4件中 1-4件目)
1

最近一時期はまりまくってたサラダを買い控えるようになって、肉食が増えてきました。ちでです。まぁ悪いことじゃないんですけどね^^;野菜食べてないわけじゃないし…。ちょっと前に、同じ店でサラダばっかり買ってたら、店員さんにいつもサラダばっかりだねって言われてちょっと焦りました^^:けどまだ味に飽きたわけじゃないんで、もっと積極的に食べていこうかなぁ。食事には気をつけて、体調だけは悪くしないようにしたいですね。 さて、イベントギルド2戦目!9月22日に行いました。場所は砂漠!時間は22時45分でした。お相手さんは古参の方がめっちゃ多いギルドでした!一人一人の抵抗が高くて有名な所ですね。後入れだったんですが、厳しい戦いになることは承知であえて入れさせていただきました。イベントだしこういうのも経験しておかないとね!!! ANTIの方の集まりは~…12人ですね。元々16人で2PT丁度組めるように集まったので、まずまずと言えばまずまずだったんですが…。ほんとはこれにBISと天使が出るはずだったんですよね。まぁ諸々の事情でそれが不可能になってしまったわけですが^^;そして…このときはよく分かってなかったんですが…命運を分ける緊急事態が起こっていたんですね^^: というわけで、ちではそんなことも知らないままに開戦!初戦に出来なかった奇襲を!と思ったわけなんですが、さすがに経験豊富な方々が多いギルドなだけあって、うまくかわされてしまい、奇襲は失敗に終わりました^^:しばらくお互いに待機が続いて…相手方から突っ込んできて開戦!!!!しょっぱなから取り合いの様相に!相手の高火力&上手な支援陣に手を焼きつつも何とかリードを保つANTI!!しかしじりじりと追い込まれ…見事に逆転される展開><というか重大なことがここで発覚…マムー装備ミスで抵抗全然だったみたいなんですよね^^;しかもまむーと組んでたLipが古都落ち!!!!相当厳しい展開の中…相手のBISさんをつぶせたのか何だったのかよく分からなかったんですが、ぼろぼろっと点が入り再逆転!!!で。ここで相手が退いたんですよね。この後本当は逃げに徹したかったんですが、1BIS状態で連携もままならないため、うまいこと退くに退けず…。とりあえず打って出るしかないということでじりじりと交戦を続け…最後は耐え切れず一気に崩れてしまって敗戦><なんと言うか惜しいGvでした…。それでも、やはり抵抗高くて有名な方々相手にこれだけやれたのはすごいな~と、個人的には満足でしたね。やはり知識だけ、っていうのはちょっとつらい部分もありますね。まぁそういう企画だったんで知識火力しか居なかったんですけどw再戦は出来ませんでしたが、実は密かにもう一度やれないかな~とか思ってましたwこちらの支援がかなり手薄で厳しいGvでしたが、白熱して楽しめました!お相手ありがとうございました。 やはりこのGvのときも後半が苦しいんですよね。そして何よりもコールが自由に使えないのが痛かった!天使の存在はGvを大きく左右するなぁと感じた一戦でした。
2007年10月11日
コメント(5)

ただいまスフィアがきれて、INほとんどしてません。ちでです。ちょっとやらないといけないこと、やりたいことがあるので、スフィア買うかどうか思案中…。RS内にも一応目標ができたので、ちょっとやりたい気もしますけどね…。うーむ。とまぁ、関係ない話は置いといて。ANTICROSSのGVについてちょろちょろと書いていこうとおもいます!タイトル通り、9月20日から始まったANTIの初陣!時間は~22時40分だったかな?場所はSbainでした。欲を言えば蛇目かソゴムがよかったんですけど、さすがに丁度よく良い相手が入れているということも滅多にありません。今回はSbainに良いお相手さんが入れてたのもあって、初戦はここで迎えることに。初日はちょっと人数確認が取れなかったので、とりあえずどれくらい集まれるだろうか?ってのも確認のために入れてみました。この後麦さんが落ちてたらしく、戻ってくることが出来て10人に。ちでが画面上に居ないのは、秘蔵っ子のBISを出したからです^^;予想以上に集まりが悪くてあせりました^^;急遽BIS移籍させたくらいですからね…。ちゃんとスケジュール確認はしておかないといけないですね^^;お相手さんは白鯖ではもう古参になってしまったのかな?お名前はのほほんとしてますが、Gvへの気概は高くて有名なところですね。初戦の相手としてはちょっと厳しかったかもしれません^^;こちらはチームワークとか言う以前の問題だったので^^:とりあえず1PT編成だと思っていたものが微妙に2PT編成になり、慌てて組みなおして…。中央井戸あたりに敵さんが陣取っていたので、こちらから突っ込んで開戦!!!先制!!!!!火力が4人とちょっと厳しいのかな?と思いましたが、意外とすんなり先制できた気がします。ばたばたしなければ、本当は奇襲したいところだったんですがね…。こちらの事情で奇襲する余裕がありませんでした^^;しかし、じりじりと戦ってるうちに、意外と点が取れ…。ファーストアタックで3000-300くらいでリード!相手が退いたので、こちらも退くことに。1BIS同士のPTだったので、交戦中に退くのが難しいと踏んだためです。それと物資の問題ですね。やはり心臓オンリーで戦うギルドは、うまいこと物資の調節をするのが大事かなと思います。この時点ではかなり押してたので、このままいけるかな~?と高を括っていましたが、これが甘かった!この後再度ぶつかったんですが、相手にじわじわと押され始め、一気に失点がかさむ展開に^^;やはり雨だけで戦うとなると、火力が一枚減るだけでも相当きついですね^^;相手さんがずかずかと陣内に切り込んできて、ちでBISPTは一度崩壊してしまいました^^;この後はSSを撮る暇も無いほどきつい戦いに。ANTIは時間一杯逃げに回ることに^^;最終的には~…超僅差での勝利!!!後半の失速+相手さんの追い上げがきつかったです。しかし初めての雨だけのGvで、人数も少ない中、よくやれたなぁと思いますね。初戦の反省もあって、次戦は人数確認しっかりしようと強く思わされました^^;とりあえず初戦は意外とやれるな~っていう感想でした。前半はかなり押せ押せでいけてたなと。後半はいきなり厳しくなりましたが…。後から書くGvもみんなそうなんですけど、雨だけでGvすると後半がすごくつらいんですよね。なぜなんでしょう…?みんな抵抗装備とか別にして持ち込んでるのかなぁ…?うーむ。
2007年10月10日
コメント(5)
最近ひっそりととある活動してました。ちでです。まぁひっそりとってほどではないんですけど^^;とりあえず告知とかは無しに、知り合いつながりでイベントしてました。そのイベントとは…!知識火力限定ギルド!!!まぁ結構高LVの知識火力ってなると、いろんなギルドの主力だったりするわけで、こちらからは戦績とか出さないようにしていたんですけど…。やっぱり何だかんだで漏れちゃいますね。まぁそれが悪いってわけでもないし、問題はないんですけどね。雨を昔からやっているちでは、一度知識主力のGvをしてみたいと思っていたんですね。というのも、実際白鯖のGvはTOPクラスのギルドを見てもそうですが、ほとんどが物理主体(というよりは知識主体のギルドはないようにも思えますが…)なので、一度も経験が無く、雨も2人位しか同時にGvでたことなかったんですね~。まぁ初期は知識なんてGvじゃ~っていうのが当たり前のように言われていましたし、今でも確かに相手に大打撃を与えるのは難しいと思います。しかし!一杯集まればある程度倒せるだろうし、どれくらいやれるのか?っていうことがすごく興味があって、いつかやりたいと思ってました。で、今回友達に声をかけ、協力してもらって、ANTICROSSを借りての期間限定知識ギルド結成となったわけです。一応企画者なので、GMを引き受けることになったため、ちょっとブログの方も停止気味でした^^:9月20日から始まった期間限定ギルドだったわけですが、2週間の活動を終えたので、現在、すでに解散の運びとなりました。協力してくれた皆さん、関係ギルドの方々ありがとうございました。これからしばらく知識ギルドについての記事を書いていくと思います。またいつか集まれる機会があったらやりましょう!楽しい時間をありがとうございました!!
2007年10月08日
コメント(9)
今日あるよ!最後みんなよろしく!
2007年10月06日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1