全16件 (16件中 1-16件目)
1

達成しました!ちでです。これもひとえに皆さんのおかげです。ほんとそれ以外の何ものでもないですね。ありがとうございます>< ちっと更新が遅くなってしまったのにはわけがありまして…。この前の大型UPDATEの前あたりから、ちょっと湿疹がひどくなりすぎて、今も結構伏せってたりします…。今日はちょっと調子がいいので、この機にと思って書いてみました。 さて、40000HITのプレゼントですが…。この状態であんまりINできなかったので、まともなものが用意できず、ちと淡白ですが4000万G(白鯖)にすることにしました。お金だけって言うのもあれなんですけどね…。もうしわけないです>< そして、栄えある当選者は…さぬん888さんに決まりました!!!!!! おめでとうございます~!!!これ見ていただけたら、白鯖のchideかunhideかhideoutまで耳いただきたいです。最近は主にunhideでINしていますので、どうぞよろしくお願いします!
2007年03月30日
コメント(7)

もうすぐ40000HITですね。ちでです。やっば…何も考えてない^^;40000HIT踏んでくれた方には何かプレゼントしたいですね…。今のうちに考えておきます。 火曜はANTIのGv!お相手は大和撫子なギルドさんでしたw時間は23時45分。場所は砂漠でした。 ログイン障害とはアナウンスされていませんでしたが、今日もかなり入りづらく、準備に時間がなさ過ぎて、ちでは弓を間違えて持ってきてしまいました^^;ちょっと火力陣がINできてなかったりして地味につらいかなって編成になってしまいましたね^^;とりあえずWIZさんが充実してすごくいい感じですね。開始後、支援をかけて前進。相手が丘上で待っているとのことなので、そこまで突っ込んでいくことに。開戦!!!!!お相手さんは少人数ながら、火力もあって足止めもあってとなかなかバランスよかったように思います。こちらの柔い人を狙われ、ファーストアタックではあちらに軍配。しかしここで子羊が相手中核を撃破!ラム・ゼルコンビは歴も長く、かなり熟練したコンビーネーションを見せてくれます^^そして一気に追い上げ!!あと少しの点差になったところで、相手さんは完全に逃げに回った様子でしたね。とにかく追いかけて追いかけて…。ラスト一分で逆転!そして!さらに子羊が踏ん張り一気に相手さんを崩し~…。見事逆転勝利!最後までわからないもつれた勝負になってしまいましたね^^;やはり追撃戦になると足止めがいないと倒すのに苦労しますね。何はともあれ勝ててよかった。みんなお疲れ様! ちではこのGvで1,6弓で出てみたのですが、個人的には1,2があっているようでした^^;全然いつもと勝手が違って、なかなか火力を出せず迷惑をかけてしまい、申し訳ありませんでした><
2007年03月28日
コメント(15)
カテゴリを変えてみました。ちでです。今までは知識弓のことばかりを載せていましたが、これからはサブの方もちらほら載せていこうかなと思ったので、カテゴリを若干変えることにしました。ちと増えすぎた感もないこともないですが…。まぁその辺はスルーで行きますw さて、タイトルにあるとおり、今日は物理弓について。物理弓の仕事…。これはもちろん、相手を撃墜する!その一点のみですね。Gvでは主火力としても戦える物理弓。この力を活かさない手はないです。 現在、Gvでは6フレビットが主流だと思います。大体油使って40~50ダメ×8が平均ではないでしょうか?6フレが秒間約2回攻撃なので、1秒にビットで大体800程度のダメージを相手に与えることが出来ることになります。まぁブロックや命中、回避などの要素があるので、そのまま通るわけではないですが。これに加えて、インター約40×7発が初弾に乗ります。大体最初の1秒で1080のダメージが行くわけですね。その後は800ずつダメージが加算されていくわけです。これで相手のHPを計算に入れてみると…。ちでの周りを見ていると、大体HPは平均で4000~5000くらいかなぁと思います。ブロックある職や火力職はもっと少ない人も居ますけどね。というわけでHP4000を基準に考えると、少なくとも5秒はかかってしまうわけです。これではWIZのアスヒが飛んできて、大体間に合ってしまいますね。そこで必要なのがタゲ合わせてってことになるわけですね~。 タゲあわせ。言い換えれば複数人数による同時攻撃ってことですね。高LVの対戦になればなるほど、これがかなり重要です。でも、範囲魔法は飛ぶわ、人は多いわ、なんだかよく分からない!ってことでタゲ合わせって難しいですよね!そういうときは、ギルドに足止め職がいるなら、足止めさんを追いかけて、とめてもらってるところを狙う!これは初歩の初歩かな。 んで、ちでのギルドにはいつでも足止めさんがいるわけではないので、こんなことやってますってのを。それは、無理矢理インターを降らせる!花とか使ってビットしているときに、狙いを定めた人がとにかく花を連打しながら合間にインターを挟みます。そして、周りの火力はインターが降り注いでいる相手に合わせて狙う!ちょっと難しいですが、意外といい方法かも。インターは必中なので、確実にHPも削れますしね。そしてもう一つ、狙いを定めた相手にスナテイを撃ち続ける。これはちでのギルドではやってないですが、あるときのお相手さんがやっていて面白いなと思ったものです。まぁこれやると、一人の物理弓の火力が確実に半減してしまうので、個人的にはできるならインター作戦の方がいいかなと思います。 攻撃の面で必要なのはこれくらいですかね…。防御ははっきり言って、他の職と同様、はみ出したり単独行動したりしない限りは何とかなると思うので割愛で。なんだか考察って言うよりは初心者向けアドバイスみたいになってしまった…wまぁいいかなw
2007年03月27日
コメント(5)
一日に2回目の更新です。ちでです。休日は狩り場が空いてないのもあって、ちょっと暇してたのでこういうことになりましたwすぐ下に一回目のGv日記があるんでそちらも見てやってください^^ 今日は、思い立ったのでGvの立ち回りについて書いていこうかなとか思ってます。単にネタが無いっていう…。 ちでは知識弓、物理弓、WIZ、BISとキャラを持っているので、4回に分けて書こうかな。これでネタが4回分稼げt というわけで、一回目は知識弓編でお送りさせていただきます!え~まず、知識弓の仕事。火にしろ氷にしろ、とにかく雨を降らせる!ざばざばと雨を降らせる。さて、その雨ですが…。役割は大きく分けて二つかな?攻撃と防衛。攻撃は倒しに行く雨、削る雨、防衛は目くらましか近接攻撃職を外にはじき出す雨。 攻撃雨 1,倒しに行く雨これは自分のLVやGv参加の平均なんかで色々変わってきますが、とりあえずLV350↑とかになったらダメ70↑はほしいですね。大体相手は魔法抵抗上げてきているので、それでも実際そこまでダメ出ないです。相手の抵抗が多少あっても、HPを削り取れちゃう雨ダメが必要です。実際こういう威力のある雨を撃つには、結構健康などを削って、知識極気味にしないと難しいことが多く、実際ギルドに相当火力が足りてない場合以外は、ちでとしてはお勧めしません。落としにいく場合の狙いとしては、ぱぱっとはじめに全体に雨を降らせて見て、相手の抵抗とHPを軽くチェック、落とせそうな人を中心に降らせる形でちではやってます。 2,削る雨これは一般的な雨の役割ですね。長く雨アチャをやっている方は分かると思いますが、はっきり言ってGvで雨で倒そうって言うのはなかなか難しいものがあります。なんといっても、物理職とは違って%でダメをカットできちゃうわけですからね。この差はすごく大きいです。というわけで、基本雨で人を倒そうとするのではなく、攻撃の補助として、相手のBIS・WIZなどを中心に狙っていくのがいいと思います。仲間がうまいこと相手のアーチやエレメを切ってくれたら、そのまま高火力に変身しちゃいますしね。攻撃系の雨はこんな感じでしょうか…。防衛雨1,目くらましの雨その名の通り、目くらましに使います。味方全体にかぶさるようにかけ、相手のギルドの火力がこちらにタゲを合わせにくいようにするのが狙いです。味方にかぶると雨が降らせづらいので、Ctrlキーを押しながら雨を降らせると結構やりやすいかもしれません。正直威力は気にしなくていいです。とりあえず必要なのは持続させること、それだけですね。 2,相手近接攻撃職をはじき出す雨これは主に剣士ですね。何度もGvしてきて、正直剣士職は魔法抵抗低めの人が多いです。ちでは剣士もって居ないのでわかりませんが、魔法抵抗が若干稼ぎづらいのかもしれません。しかし、剣士は懐にもぐりこんでくると、超火力で味方をバタバタ倒していく恐れがあるので、突っ込んできた相手を退かせるために雨を撃ちます。主に剣士職を狙うことが多くなると思います。これはそれなりに威力が無いと相手が退いてくれないので、ちょっとLVや装備が整ってきてからじゃないと無理かもしれないですね^^; MMMやらない人のほうが多いとは思いますが、ちではたまに自分じゃなく支援職やよく狙われる人にMMMを回すことがあります。ちで自身そこまで硬い方ではないので、狙われると厳しいですが、雨を自陣に降らせて目くらましをしながら、タゲられないようにまめに動くことで、結構被弾を減らせます。さらに普段よく狙われる支援職にはMMMが付くことで生存確率が格段にUP!自分に余裕がありそうなときは使ってみるのも手かなと思います。 知識雨の火力最初の方に倒しに行く雨はお勧めしないって書いたと思いますが、その理由としては紙になるから、これ一点です。しかも抵抗しっかりつけている相手を倒しに行くのは、いくら知識量が多くても難しく、例え頑張って倒せたとしても、その間の物資など結構無駄に使ってしまうことも多くなりがちです。ちでの経験上、雨は瞬間火力じゃないので、どれだけ長い時間相手が苦しむような雨を降らせられるかが重要だと感じます。そして、終盤まで雨を降らせ続けることが重要なので、それなりに硬さは必要です。つまり紙で高火力よりも、若干火力落ちてもある程度の硬さを維持し、死なずに雨を最後まで降らせるられる知識弓の方が、ずっと相手には脅威です。心臓使ったところで、死んじゃったら意味ないですしね(´・ω・`) 物資これとっても大事です。 ちではGvには石4つ、フルヒ少々、心臓20秒以上詰めれるだけつめて出ています。これでもたまに物資尽きちゃいますね…。戦況を見て、物資を温存する時間って言うのも必要かなと思います。そこは各自の判断ですね。 まぁ最終的に何が重要かって、ギルドの状況と自分の力に合わせた戦い方を選択することです!支援が豊富だけど火力が足りないギルドなら、多少紙になってでも強い雨を降らせたほうがいいでしょうし、その逆なら火力を少し下げ、相手を常時苦しめられるように味方の補助をしていけばいい。少人数で苦しいなら、味方にかぶせて防衛しやすいようにするのもありです。これが参考になるかは分かりませんが、ちでは普段こんなこと考えながら戦ってます。 以上、簡単ですが、ちでのGv考察知識弓編でした。
2007年03月25日
コメント(6)

湿疹は一向に引く様子を見せません^^;ちでです。肌が乾燥してぱりぱりになってきました…。皮膚がぼろぼろと落ちる状況に^^;何とか保湿クリームで対抗中ですが、これは病院行った方がいいかもしれないですね…。 さて、ANTICROSSは定日にGvしてるので、今日ももちろんありました。時間は23時40分。場所はCross Counter。お相手は結束の固い仲間達(ってことなのかなとちでは思いましたが…)さん。 今日はGV開始10分前まで寝てしまっていたので、用意をかなりばたばたとする羽目に…。何とか物資を詰め込んで、転送終了直前に駆け込みました^^;着いてみたら、人数は…丁度2PT!! とりあえず、開戦の合図とともに支援をかけて中央へ。相手も程なくしてやってきて、衝突!!!開戦直後は重すぎて、両ギルド死者が出ても点数が反映されず…。序盤少し押され気味でしたね^^;しかし、程なく相手のWIZさんを落とし、一気に流れはこちらに。 重くてよく分からない状況の中、何とか攻撃をし続けました^^;まぁはじめに寝坊したために、再起動する暇がなかったので、これが原因かなと思いますが…。兎にも角にもガンガン押していくANTI!!!!!!逃げる相手を天使組が追ってコールの追撃戦に。そして重い中、いったん落ち着いたとき…。ちで強制!!!!気づけば古都に戻っていました^^;結果は~…見事勝利!結構戦力が充実してきていて、格上ともやれるだけの力が付いてきたかな?と思います。↑のSSは落ちたので代わりに撮ってもらいました^^皆さんお疲れさま!これからもこの調子でいきましょう!
2007年03月25日
コメント(6)

顔に湿疹が出てきて痒いです^^;ちでです。旅行疲れからか、持病のアトピーがひどくなってしまいました^^;まぁどうせ放っておくしか出来ないので、薬だけしっかり塗って後は放置です。はやく良くなるといいな^^; RSの方は、旅行に出ていたunhideを戻すことにしました。ギルドは…ANTICROSSです。特攻隊じゃねぇのかよという突っ込みは受け付けません。WIZがお世話になっているANTIの火力が足らなくなってきてしまったので、急遽弓で参戦することになりました。というわけでしばらくWIZはどこかに出そうかなと思ってます。今まで旅行させていただいていたギルドの方々お世話になりました。ばたばたと抜けてしまって申し訳ありませんでした^^;また機会があればよろしくお願いします。 そして~物理弓を移して最初のGv!23時45分の砂漠でした。お相手は結構有名じゃないかな?紋章が厳ついっていうイメージがちでの中にはあります。友達のBISさんが所属しているところでもあるのでちょっと楽しみ!参戦状況はこんな感じ…2PT+αでした。最初予想外の人数に混乱する事態が起きてしまい、かなりグダグダに^^;PTもあまりよく把握できてないまま、相手の偵察が来たことに焦り進軍してしまいました…。これはよくなかったですね^^;そのままずるずると開戦!先制されてしまいましたが、即ゼルさんの弓が火を放って逆転!そのままじりじり得点を重ねます。だんだんと混乱もとけ、集中して戦えるようになったメンバー!一気に点を重ねて、相手を突き放します。この後は相手が丘上に引くまで攻勢を重ね、一気に差を広げて一時休戦。 その後はこちらの火力陣が火を噴き、支援は失点を一つも出さない展開へ。そしてそのまま~…判定勝利!正直勝ててもギリギリかな?とか思っていたので、予想外の結果でした。中盤以降は完全にこちらの展開でよかったかなと思います。ちなみに楽しみにしていた友達との対戦は、INはしていたようでしたが、Gvには出ていなかったようでなりませんでした^^; 今回は初参戦の方々も頑張ってくれて、ANTIに新しい道が開けそうかなと思わせる一戦でした。これからもよろしくお願いしますね!その前にPT編成しっかりしないといけないですけどねw
2007年03月23日
コメント(2)

そろそろ新学期のシーズンですね~。ちでです。まぁあと2週間以上はあるかと思いますが。小学校のときとか、ちでは毎回クラス替えドキドキでした!!!同じように感じてる人も少なくないはず!大学生になっちゃうとクラスとか関係ないですしね^^;ん~懐かしい思い出ですw さて、前に秘蔵っ子のWIZを育ててる話をちょろっとしましたが、今回ついに公開!まぁ待ってた人は居ないと思うんですけどw理由は、ネタが無いタイトル通り再振りしたから! 今まではGv用に支援チリを作っていたんですが、ちょっとやってみたくてメテオにしてみました!せっかくHPオフィもあるんで、いつかやろうとは思っていたんですよね。まだ装備は出来ないんですけど^^;そんなわけで、前のチリスキルはこんな感じ。これで5フレで狩ってました。アスヒがちょっと高めですが、これはGVのためです。実際、狩りではここまでは要らないかなと思います。Gvでは補正込み30くらいあるとかなり楽になりますけどねw んで再振り後。まだメテオマスターできてません^^;なのでスキル+と知識+装備でごまかして火力上げてます。まぁヘイストを削ればよかったんですが、もしもGvでWIZがちでのみだった場合、最悪ヘイストだけでも支援できればと思ったので^^;これからはメテオマスターしてからアスヒを上げて、そこからエンチャかなぁって感じですね。まだまだかかりそうです^^;ついでなのでステも。称号がかなり少ないのは気にしないで下さいwwwちなみに、ステはチリのときから再振りしてないです。素振りはギルド補正込み力150、敏捷初期値、健康200、運初期値、知識700程度、知恵ギルド補正込み50、カリスマ160となっています。チリのときは、チリの命中補正に頼りつつ、敏捷比率靴とニムラスの髭で狩りしていました。靴は正直固定でよかったんですが、弓用に買ってあった靴が使えたのでそれで補っただけって感じですね。クエダブ解除品が大量にあったので、そっちにステUPを頼ろうと思ったために、カリスマは多めに振ってあります。メテオになったので、今度は敏捷をクエダブ未解除で固定して、知恵比率手首保護帯や他の装備で知恵を増強しました。ブローチは強化84を使っています。いずれ96にしたいかなぁとは思いますが、その辺はまた装備との兼ね合いかなとも思うので、色々試行錯誤が必要かなぁ。表記ダメは8000くらいで、実際はエレメ無しで9500くらいでます。 エレメ付いたら今は12000くらいかなぁ…。 やはりカンスト目指ししたいですね!まぁ意図してこのステ振りをしていたわけではないのですが、意外なことにメテオにも使える振りだったので、今回は助かりましたw1500円浮いたわけですしねwんでメテオ狩りしてみました。友達のBISとテンプラペアハン!かなり( ゚Д゚)ウマーって感じでしたね!一時間もあればLV上がります。狩り時にはちょっと注意しないと死ぬときもありますが、何とかいけてます!支援もらうとHP1200防御550くらいあるので、そこそこ硬めなのかな?とりあえず相当ミスらない限りは死なないです。でもぶっちゃけBISいないと狩れないですw ちでもす○ーかーさん同様、桃太郎WIZになりますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 最後に… LV230付近のペアハンしてくれるエレメBISさん大募集中です^^^^
2007年03月22日
コメント(7)

と言うわけで旅行終了です。ちでです。今回はずっとドライバーをしてたので疲れました…。車運転したの久しぶりだったなぁ…。80マイルでフリーウェイをひた走ってましたw タイトル通り、RSに戻ってまいりました。INしてみると…手持ちが20mしかない!!さらにエンチャをしないといけないものがあったため地獄購入したら4m。4mってwwwwwwwwwwwwこれではGvも出れない!ってなわけで急遽ちでで南部にいってきました!一時間くらいしか狩れなかったわけですが、収穫は…こんな感じ。水色関係は全くいいものは出ずでしたwまぁ早々うまくはいかないですね^^; 現在、ちでは秘蔵っ子のWIZを育ててます!今はチリなんですが、230くらいからメテオにしようかと画策中…。なので最近しょっちゅう小さな墓に出没していますw昨日は小墓が割りと空いていて、一時はこんな事態に…。4人ってどういうことwwwwwwwしかも物理職が居なくて扉開けるのに大苦戦でした^^;こんな調子でWIZ上げてるので、弓子達はしばらくお金稼ぎの出動かGvのみの参加になっております^^:Gvは積極的に参加したいと思いますので、どうぞ見捨てないでやってください><; 今日も応援ありがとうございます~!秘蔵っ子のギルメンさんたちです。ぴぴさんは秘蔵っ子がちでだとは知らなかった模様wそしてトラン南で狩っていたら、通りすがりのBISさんからもw皆さんありがとうございます~!これからもよろしくお願いします^^
2007年03月19日
コメント(9)

滞在先のシンクがつまって大変なことになっています。ちでです。3日前は車、一昨日は携帯、昨日は冷蔵庫が壊れ、ついにシンク…。トラブル続きで飽きないですね(違 毎日何か壊れて大変だけど、致命的な問題はなく何とかこなしてます!!!ほんとギリギリの旅行^^;家族旅行なのに昨日は母親が病気にかかって病院行かなきゃ行けなくなったりしたけどね^^;;;; まぁ一応ちゃんと観光も出来てます!今日は~ハリウッドに行ってきました!一応毎日何処かしら行ってるんですが、写真撮り忘れてしまったので、微妙に紹介できません!今日は忘れずに撮って来たので、載せたいと思います!!! これがChinese Theatreです!まぁアカデミー賞とかで使われてるし、とっても有名ですよね。有名人の足跡とかがあるとこです。 ご覧の通りトム・ハンクスです。フォレスト・ガンプ、グリーンマイルなど数々の有名作品を持つので知っていて当然って感じですねwマーティン・ローレンスです。BAD BOYZやBlue Streakなどが有名かな?足おっきいですねwコメディアン上がりなだけあってコミカルな演技で人気ですねw時折真面目なところも見せますがwちでは結構好きかなぁ。I'll be back.言わずと知れたシュワちゃんですねw靴のサイズが半端じゃなくでかいですw推定31cmくらいあるんじゃないかなwボディビルダー、俳優ときて、今やカリフォルニアの州知事になってしまいました。うーん、人間どうなるかわからないものですねぇ。よく絵葉書とかに載ってる有名なHOLLYWOODの文字。頑張って撮っては見たものの、ちでのカメラじゃ性能が追いつかずw なぜかChinese Theatreの横で行われていた実演販売みたいなものw筋肉の祭典みたいになってますwwwアメリカ人って鍛えるのが趣味みたいな人が多いのに、何で太ってる人が多いのだろう…。 これは近くにあった建物(たぶんレストラン?)の壁に描かれていたもの。有名人がたくさん座ってるのが見えますねw中央がチャップリン、その隣がモンローかな? 途中何かの撮影にも出くわしたりして、なかなか面白かったです。まぁ何の撮影か分からなかったんですけどねwその後は、何度か行ったことのあるドデカいCD屋にたちよって、数枚CDを買って帰りました。 あ、あとMelrose Avenueにもいってきました。ここは知ってる人は知ってるかもしれないけど、ほとんどの人は知らないのかな??一応LAファッションの中心的な場所の一つですね。といっても観光客向けの店が多くて、ちょっと値が張るんで、お金がある人は楽しめるって感じかな^^;ちではお金ないので安上がりに済む場所に行きますw SupremeっていうNYのスケーターブランドの唯一の西海岸支店がここにあったりします。日本で買うよりは安いけど、かなり高いですw見るだけはただなので、ばっちり見てきましたけどwとまぁこんな感じで今日は終了!明日はいっぱい服を買っても安く済む場所へいってきまーす!!
2007年03月16日
コメント(2)

朝っぱらから、出かける前にブログ更新してます。ちでです。時差ぼけもあってか、この時間の方がまだ元気がある気がしますw日本時間だと夜10時か11時くらいかな??細かいことは知りませんw 昨日は、予告どおりUniversal Studio Hollywoodにいってきました。日本のがUSJといわれるので、さしずめUSHといったところでしょうか??まぁ本家なのでそんな言い方はしないのかもしれませんがw ちでの滞在先から、USまで車で40分くらいかな?FreeWayと呼ばれる高速道路をかっ飛ばしていきました。スムーズにいって、無事到着。チケットを買うわけですが…。なんと!アメリカは太っ腹ですね…。One Dayチケットを買ったら、そのチケットで今年は何回でも出入り可能!!!!!なのにAnnual Pass(年間パス)が売っているという、とっても不思議なことになってましたwチケットカウンターで、JALの飛行機の半券を見せ、料金を10%引きにしてもらい、入場~!っとその前に、ばっちりゲート前の写真を。こんな感じになっておりました。日本のは行ったことないのでわからないですが、似たように作られてるのかな??? 入場してみると、入り口にはこんなものが。石像?この中に一人だけ本物の人間が混じってますwわかるでしょうか???? んで、後方にチラッと見える赤と青の全身タイツ男!!!!!!そう、言わずと知れた蜘蛛男ですね!!!!!! ばっちり収めたのがこれ。すっごいうまく撮れてる!!!!!自分でもびっくりですwここに写ってる子供達はちでとは何も関係ない方々ですw とまぁ、エントランスのあたりはこれくらいにして、さらに奥へ~。朝ごはん食べずにきたので、入って一番近いところにあったバーガーショップで朝ごはん。でっかいチーズバーガーを食べました^^ その後は、Studio Tourという、USの中をバスで回るツアーに参加。色々なセット(実際に使ったものです)が見れたりして、とても面白いです!映画好きにはかなり楽しめるんじゃないでしょうか。 いろいろとRIDE関係をまわったわけですが、有名なShowもばっちり見てきました!Water Woldです。日本のほうはさっぱりなので、日本にもあるのか良くわからないんですが、USでは目玉のShowですね。かなりド迫力でした。会場はこんな感じ。ヒロイン登場!! 悪役登場!ド迫力の飛行機が飛び込んでくるシーン!!!!!!キャスト披露~!とまぁこんな感じでした(なんのこっちゃw とにかく面白かったですwこの後はBACKDRAFTなんかも見たんですが、写真は撮りわすれました。さて、そろそろお出かけなので、かなりいい加減な感じですがここまでw今日はちょっと大学見学にいってまいります~!まぁちでの用事じゃないんですけどね…w
2007年03月12日
コメント(8)
Good morning everyone!!!!ちでです!タイトルはLAゲット!!!!じゃないですよw今L.A.にきています~。西海岸はロサンゼルスって奴ですね~w空港が激混んでで、外に出るまでに2時間待たされました…。税関っていうのかな?あれがかなりすごかったですね…。長蛇の列なんてもんじゃなかったです^^;初日だった昨日は、見事にデジカメの充電忘れて、SS写真撮れなかったわけですがw今日はしっかり充電したんで、ばっちり撮ってきます!!!!!!まぁ昨日はいろいろやることもあったので、ほとんど出かけてないんですけどねwビーチとおいしいイタリアンレストランにはいってきましたけど。今日はHollywood、Universal Studioとかその周辺とSanta monicaにいってくる予定ですb撮れたらキレイな写真をUPしますねwではいってきます~!
2007年03月11日
コメント(0)
でかける直前に書いてます。ちでです。 突然ですが、旅行に出ることにしました!!ギルド旅行じゃなくて、リアル旅行ですw というわけなので、しばらくRSにはINできないかなと思います。まぁ向こうでINできる環境もないことはないんですけどねw関係者の皆さん、しばらくINできないですが忘れないで居てください。まぁ2週間くらいですけどwww 写真撮れたら、旅行記のUPでもしようかなぁとか思ってます。では、いってきます~!
2007年03月10日
コメント(4)

しばらく更新サボってました^^;読んでいただいている方々すみません><ちでです。 PCが重くなってきて、なんだか動作が遅いです…。メモリ増設しないといけないかな^^; さて、久々に更新です。って言っても内容はいつもどおりなんですけどね^^;まずは特攻隊のGv。GMのjinnaさんがしばらく忙しいということで、GM交代前の最後のGv!お相手は、某有名タイヤメーカーさんですねw時間は…23時50分とかだったかな??場所はエルンでした。人数は…1PTと3人!BIS1人!!!ちなみにBISはちでの秘蔵っ子です^^;お相手は人数が多いイメージがあるので、なんとか凌ぎながら戦うしかないですね^^;というわけで、支援をかけて開戦!先制点は特攻隊!微運キャラになったとか言いながらバッチリ高火力のGMがLAをゲット!その後お互い若干削りあいになって追いつかれそうになる場面も。ちょっと相手との人数差を考えると、物資が最後まで持たないかなと判断して、いったん退くことに。退いたところをお相手が一気に押し寄せてきて、危ないかと思いきや…。これが功を奏したのか、雨部隊が一気に火を噴いて相手を数人落とすことに成功wこれで均衡がくずれ、あとは時間などを考慮しながらの戦闘に。お相手さんはイライラしたかもしれませんが、こっちが退く分だけ押してくるのを逆手にとって、追っ手を少しずつ瞬間火力で削っていって…無事勝利!ちょっとバランスの悪い集まりの中、各個がんばってて、いい感じだったのではないでしょうか。ちょっとちでがコール連発しすぎて、火力陣はいらいらした人もいたかもしれませんが^^;とりあえず、勝利おめでとう!皆さんお疲れ様でした。そしてJinnaさんGMお疲れ!しばらく休養してくださいな^^ 今日はGv二本立て!!!っていうか更新してないのがいけないんですけどね^^;りんごの方のGvがありました…。お相手は有名な強豪さん。時間は23時50分。場所はスバイン!集まりは…2PT丁度くらいでした。え~っと、支援かけて、前進して、お相手の初期位置で開戦したわけですが…。ここで予想外のことがおきました。SS撮りわすれてしまいましたが、なぜか狂気に…。あれ?抵抗完備のはずなのになぜ…?????不思議に思って装備を確認してみると…。完全に狩り装備です。ほんとうに(ryさなまりなの皆さん本当にすみませんでした^^;その前にサブのGvがあって、後家事やら何やらやってたらすっかり忘れてました^^;というわけで、ちではまったく力を出し切れずに終了…。SS撮る気力も起きませんでした^^; 結果も敗北。ちょっと楽しみにしていただけに、何とも寂しいことになってしまいました…。次回参戦するときは全力でいけるようにしっかり準備します^^;本当にすみませんでした>< 応援ありがとうございます~!若葉ウォーズのときに物資を渡したお礼に、30秒心臓をいただきましたwありがとうございます^^大家ウッドを探していたときに耳いただきました。詳しい情報ありがとうございました!お陰さまで無事に買えました^^いつも応援ありがとうございます。これからもがんばってやっていくのでよろしくお願いします^^
2007年03月08日
コメント(2)

こんばんは!ちでです! 今日は前置き無しです。昨日白鯖で行われた若葉ウォーズ!!ちでも参戦してまいりました!!! とりあえず参戦するに当たって、装備をエンチャで集めまくり…。LVを上げることに。初めてコボルト秘密って奴に行ってまいりました。初めてなのでとりあえずみんなについていくちで。色んなコボルトを倒しまくり…SSなくてすみません…一気にボスへ!順調に誰も死ぬことなく秘密をクリアー!一斉にLVUP!!!!!!かなり楽にLVあがりますねぇ…。ちでがRS始めた頃は、地道にちびちびとミイラを狩っていた気がします。まぁあれはあれで楽しかったんですけどねw そしてLVを20まで上げて…いざ若葉ウォーズへ!! すごい数w今回は特別なイベント戦でもあるので、伏せ字一切無しでお送りさせていただきます。 ちでは今回PTのリーダーを任されたので、入ってすぐに編成。一応PTといっても、今回はスキルにかなり制限があったのでみんなPT関係なく散って動いてましたけどねwというわけで開戦!!!!!ファーストアタックは相手に軍配!!お互いにタゲ合わせしないと相手を倒すことが出来ないため、みんなで単体を狙っていくことがかなり重要になります。紅組は始めまとまりがなかったのか、あっさりとリードを奪われてしまいました^^; しかしながら…だんだんと追い上げる紅組!!!狂気やコールドといった状態異常への対処がホント大変><地震のスタンも相当強かったですね。 そしてついに逆転!!一人ひとりの点数が20点未満なので、実際のGvに比べたら少ないように思いますが、実際かなりの人数がばたばたと倒れていってますw灰やら巻物やらでどんどん復活するメンバー。もちろんコールもないので、退却などすることもなく、30分間バンバンぶつかり合うことに。じわじわと差を広げていく紅組!人数が紅組の方が多かったんですかね?とにかくバッタバッタと倒していきます!ちでも何度かLAをげっと!もちろん何度か死んじゃいましたけどね^^;そして~…紅組勝利!!!!30分間休みなしでのGvは久々でした。スキルにかなり制限がありましたが、個人的にとっても楽しい一戦でした!!主催してくれた庵さん、アコールさんに感謝!!!!!またよろしくお願いします^^
2007年03月04日
コメント(2)

こんばんは~!ちでです。人は支えあいながら生きています。人という字は…(以下略というわけで、ちでもいろんな人にお世話になりながら生きています。ちでに関わる多くの皆様、いつもいつもありがとうございます。 さて、昨日は超有名ギルドさんとのGvがありました。お相手の中にアーサー王は居ませんでしたけどねw場所はソゴム。時間は23時15分だったかな?集まりはよく、3PTでした。WIZが不足気味なのが痛かったですね^^;やはり最近のGvではWIZが不可欠。火力は人気が高いためいつでも0ということはありませんが、BIS・WIZの支援職はどうしても数が少なくなりがち。この辺のバランスがすごく大切ですね。支援をもらっていつもどおり少し進軍。すると…お相手はコールで急襲するつもりだったのか、天使さんがつっこんできて…運よくこっちが完全にまとまってるところにきたために、袋叩き状態にw先制点をいただきました。その後は乱戦になって…お?いけるか?!と思いましたが…やはりそう甘くはなかったですね^^;相手の火力が高すぎて、回復が全く追いつかずばたばたと倒れるメンバー。さすがにTOPクラスのギルドさんです。とても強い^^;ガリガリと削られ続けて、結局大差に。まぁ仕方ないといえば仕方ないですが…。ちではWIZさんにMMMをまわしていた事もあり2回ほど逝きました^^;狙われたら一瞬なんで、うまく立ち回らないといけないですね。個人的には今後につながるものもあったのでよかったです。その後もガッツリぶつかり続けて…大敗でした。さすがに強かったですね。 さて、タイトルの意味ですが…。ちではお世話になっていたねこんさんを抜けました。定住先を求めてはいますが、実際にいろいろなギルドを見てみたいというのがあるので。というわけで…さなまりんごにお世話になることになりました。ねこんの皆さんありがとうございました。さなまりなの皆さんよろしくお願いします。
2007年03月02日
コメント(2)

こんにちは~!ちでです。 今日は昨日の記事のとおり楽しみにしていた一戦について。本番前から、微妙にダメエンチャに走ってみたり、抵抗装備そろえてみたり…。お互いソロ組んでいたこともあって、動きはばればれと言うか、終いには相談しちゃってたりしましたが、本気勝負です!ちでもかなり楽しみにしていたので、HPアンクにダメエンチャしてみましたw14%までしかつきませんでしたけどね^^;;; まぁそんな前哨戦的なものもありつつ、転送されてみると…。きっちり2PT。しかもWIZが4人も!!!!JinnaさんのKIAIが伝播したのか、メンバーのバランスもよく、かなりいい感じに!!子羊率いる十字軍を相手にガチンコ勝負です! 支援をもらって…開戦!!!!!! 子羊狙おうと思ったけど、雨で見えないよ^^;;;というわけで、タゲが合った相手をひたすら狙ってみました。ファーストアタックはかなり長くて、途中MMMが切れてしまうというハプニングが…w焦りながら、木陰に隠れてMMMしてまた突っ込んでいきましたw とにかく終始こんな感じでしたw両軍合わせて5人以上の雨で、狙う狙わないっていう話じゃなかった気がしますw リードを保ちつつじりじりと戦って… 見事勝利!!!!どうやら特攻隊では何戦かしていて初勝利だったのかな?個人的に勝ち負けよりも楽しさが先行するGvだったので満足です^^ 結局、子羊に倒されることはありませんでしたが、倒すことも出来ませんでしたwぜるさんの首も取れなかったですね^^;まぁ良しとしますか。またいつか機会があったら次こそはっ!
2007年03月01日
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
