全6件 (6件中 1-6件目)
1
Field Of Viewが好きです。ちでです。まぁ別に記事とは関係ないんですけどもw タイトル通り、突然ですが、ちではしばらく休止します。理由は…なぜか重すぎてまともにプレイできなくなったから!アイテムにカーソル合わせても全く情報が出なくなってしまいました。リログしても、再起動してもダメ。何でだろ…。 それに、もうGWですし、丁度よく課金も切れましたしね。装備もどうしても欲しいというものがなくなってしまったので、また何か欲が出てくるまではしばらく居なくなると思います。たまにGvだけ参加とかはあるかもしれないですけどねw というわけなので、ここもとりあえず無期限休止にする予定です。楽しみにしてくれていた方々、本当にありがとうございました。
2007年04月28日
コメント(17)
Youtubeがなぜか開けません。ちでです。ちょっとばかしPVが見たかったんですけどねぇ…。残念><いったいどうしたもんだろか…。 さて、RSの方は、一応WIZで活動はしているものの、特にネタがないのでフリーページを更新中。思ったよりも時間がかかりますね^^;興味があったら覗いてみてください^^
2007年04月26日
コメント(3)

最近更新の間隔が空いてきちゃってます^^;ちでです。ちょっとINが増えたので、これからちょくちょく更新していこうかなぁと思います。といっても、GWが始まりそうなので、その間はINないかもしれないんですけど^^; ちと遅くなりましたが、今日は21日のGvについて。時間は~何時だったかな…。多分21時半くらいだったかな?お相手は、初めての相手でしたね。名前の由来は…いっぱいごちゃごちゃ入ってるよりも一つで勝負ってことなんでしょうか。場所はスバイン要塞。集まりは…ぜるさんが写ってないんで、一人足して8人!丁度1PTですね。ゼルさんは残念ながらRSを引退することになったので、裸での参戦…w子羊は、メールで呼んでおいて寝坊…。しっかりしろGM^^;;;;;;裸弓とunhideだけという火力不足な事態に…。ちょっと厳しいですが、積極的に進軍して開戦!!TUEEEEEEEEE!!!!!!!!!正直LVに開きがちょっとありましたね^^;ちょびちょびと失点してしまいましたが、しっかり点を取って優位に。そのまま…しっかり勝利!!!ちょっと現行のGv組む上での問題がもろに出たGvでしたね^^;なかなかいいGv組むのは難しそうですが、自分なりに楽しむ方法を見つけていきたいところです。 さて、Gvが終わって…23時から初めての攻城戦!!!!攻城戦初めてのANTI!みんなしっかり用意してフィールドで待っていると、GMが来ない…。Gv寝坊してさらに攻城戦も来ないのかと思いきや…攻城フィールドへの行き方すら知りませんでした^^;;;;;;;;これくらいの情報は仕入れておいて下さい^^;;; んで、攻城戦開始。支援OK!!準備OK!!ANTICROSS、いざ行かん!!!!!ってなわけで進軍!最初の城壁をみんなで壊し…中のモニュメント?を攻撃!!!!!!!!と…ダメオンマジック発動!!!!!!!初攻城戦はダメオンマジックで失敗に終わりました^^;ちょっと楽しみにしてただけに残念ですね><何時になるかわかりませんが、次に期待することにします^^; 最後に。ゼルさんお疲れ様!って言っても連絡は普通に取れるから、これからもよろしくwまた気が向いたらINしてね!!!
2007年04月24日
コメント(5)

最近天気がよくないですね~。ちでです。なんだかずっと雨やら曇りやら…。雲ひとつない快晴っ!!!ってな天気を期待したいところです。 さて、ずっとRSしていなかったちでですが、ちょっと前に久々にGv参加してきました!はっきり言って操作に自信はありませんでしたが、まぁまぁ覚えてたかなと思います。 お相手は、悪魔城に住んでいる方々でした。場所は砂漠でした。PTは、ここのところかなり参加が悪く…丁度1PTくらいでしたかね…。かなり火力が少なくなってます^^;まぁあのUPDATEからGvがもろに組みづらくなってしまったようなので仕方ないとは思いますが…。WIZが足りないということでWIZで行ったら、実際は火力が足りてませんでした!まぁ今さら変更できないのでこのまま。内容は、開戦直後に子羊が相手のWIZさんを一人倒して、その後はずっとこう着状態に。たまーにコールで体勢を整えつつ、とにかくだらだらと削りあい…。ちょっと余裕があったので、心臓メテオとかしてみましたが全く効果なし!お互い火力がなかったために決定打を出せずにいると、終了間際にネオさんがダメ押し!ってなわけで、久々のGvは見事に勝利でした!お相手ありがとうございました!また前のように3PTとか組めることはあるのかなぁ? Gv後には、初めてのポイント戦にいってきました!メンバーが居なかったので、8人未満の火力は3人BIS3人wwww何ともアンバランスなPTでしたが、支援は充実で死ぬ心配はなし!!!火力を出来るだけ出せる装備にして臨みました。 え~中身はいろんな方のブログに出ているので省略。噂のダ○オンを倒し…こんな感じでした~。点数はよくわからないけれど、ランキングで5位くらいだったのでまずまずだったのかな?意外と火力3人でもやれるもんですねwちなみに物理2、メテオ1の構成でした。初めてのポイント戦、個人的にはなかなか楽しめました^^今日攻城戦の予定なので、出れたらがんばりたいですね!
2007年04月21日
コメント(3)
だんだん元気になってきました。ちでです。体の湿疹も少なくなって、結構楽になってきました。まぁまだちょっと痒いんでぼりぼり掻いちゃったりしてるときありますがwこの分だと来月にはもうすっかり消えているかも知れません。 さて、最近全くINしていないので、当然RSの状況は全くわかりません。 つまるところネタがないわけですが、最近物理弓育て始めた友達が、育成どうしたらいいかなって聞いてきたので、ちで的に考えてみることにしました。というわけで、今日はちで的物理弓育成法です。 LV1~LV51とにかくマシン35取得を最優先に、ひたすら秘密やPTで狩りです。無限矢手に入るまでは矢代が多少かさみますが、最近は無限矢の値段が暴落もいいところなので、そこまで矢にお金を取られることはないでしょう。装備はシュトラ装備など、黄ダメ装備を中心に。余裕があるなら、マシンを30で止めてスキル装備で+5しておくと後々便利ですね。マシンはCP獲得と消費がイーブンになる35止めがセオリーです。ステ振りは、LVごとに健康1力3で上げていくといいと思います。 LV51~LV76マシン35達成したところで、次はインターバルシューターにふっていくことにします。インターはとりあえず30を目標に。30で最大本数の7本になるので、ここまで上げるのがいいかと。インターは必中なので、狩りでもGvでもかなり役立つスキルだと思います。狩場は秘密やアルパス、手伝ってもらえるならエルフなどがお勧めですね。 LV76~117ここからはビットマスターに向けてあげていきます。スナイプも欲しいところですが、ちではGvを優先するタイプなので、Gvに必須なビットから上げていこうと思います。できれば、この辺りで威厳固定90近い指なんかがあると便利ですね。100超えると高いですが、それ以下なら割りと安く手に入ると思います。実際、冠や骨首などでカリスマが必要でない限りは、100以上の固定にこだわる必要はないと思います。狩場はアルパスからコロに入っていくといいかと。 LV117~150ビットマスターから今度はMMM30を目指します。MMMは最低30は無いと使えないスキルになってしまうと思うので、ちまちま上げるよりは一気に30まで上げてとめておくのがいいと思います。30くらいあれば、装備でブーストすればそれなりに防いでくれるようになるかと思います。MMM30くらい取ったところで、Gvに参加できるようになってくると思います。余裕があれば、ワールランニング1を取っておくと便利ですね。狩場はコロ~藪~神殿B2か魔法傭兵ですね。神殿B2では釣りが仕事になるので、MMMを範囲職に回して釣りに励みましょう。魔法傭兵ではマシンでCP貯めつつビットを撃っていれば、タゲを取ったりできるかもしれませんね。魔法傭兵などの抵抗必須狩場では、BISさんに頼らず抵抗をしっかりそろえていくのがマナーです。装備は、黄ダメ中心からダメ物に変えていく時期ですね。お金に余裕があるなら、腕はSFにすると長く使えていいと思います。 LV150~LV176ここからはスナイプを上げていきます。スナイプをマスターしてしまえば、正直マシンは要らなくなると思うので、スナイプビットでPTに貢献します。それなりに火力も出ると思うので、問題はないと思います。現状は難しいようですが、LV200以下制限戦ならGvでも高火力として活躍できるでしょう。狩場は神殿B2か魔法傭兵~パブル鉱山あたりでしょうか。塩ソロもありですね。ソロするときは、運固定100↑の指があると便利です。 LV176~200ここでインターをマスターします。インターをマスターしたら、とりあえずGv物理弓として必要なものは完成です。装備はとにかくダメ物や速度物を中心に。Gvに出る場合は当然ながらHP装備も必須ですね。 LV200~226ここからは、ちょっと迷うんですが、MMMを先にマスターするか、物理槍スキルに振っていくかのどちらかがいいと思います。弓にこだわるならランドもいいですが、後々は物理槍の方がソロ効率もよくなるし、狩りが楽になります。PT=弓、ソロ=槍で使い分けるといいですね。というわけなので、ちでは物理槍スキルに振っていくことをお勧めします。226の時点でサイドステップ50とダミー1の取得が可能です。先に回避スキルを上げたのは、Gvでランサーに変身して逃げようと思ったときに、少しでも回避スキルがあったほうが生き延びられるかなと思ったからです。実際は、Gvではダミーよりもブレイキングの方が使えますし、あまり意味ないといわれるかもしれませんが、狩りも見据えたスキル振りということでステップ系を上げます。狩場は小さな墓や呪いの墓といったところでしょうか。 LV226~251次にサプライジングレイドマスターを目指します。ラピッドスティンガーかレイドかは好みが分かれるところなので、お好みでかまいませんが、個人的には物理槍にはレイドの方が向いていると思います。狩場は、倉庫か呪いの墓のリッチかソロですね。神殿もありますが、範囲狩場なので物理としては仕事がなく、ほとんど寄生状態になってしまいます。この辺りから運装備にも目を向けていくといいと思います。 LV251~287次にエントラップメントピアシングを上げます。これで一応槍スキル完成です。エタナがないですが、一応ソロも可能かと思います。狩場はスウェブやトラン森などでソロするのが主になるかと思います。装備は自分のLVでつけられるダメの強い弓、槍はホースキラーで十分かと思います。 LV287~LV328ここから再度MMMを上げます。狩り優先の場合は、先にエタナを30くらい取得するのもありかと思います。その辺はお好みで。狩場はデスナイトかソロって所でしょうか。 LV328~381最後にエターナルプロジェクターをマスターします。これでとりあえず物理槍弓のスキルはOKかなぁと思います。あとはお好みでテイルを取るくらいですかね…。狩りは300越えた辺りからソロを中心に。異次元SFを目指せるといいですね。 個人的にはこれで完成かなぁと思います。欲を言えばマルチを取ったり、CP獲得系スキルを上げていったりなどはありますが。まぁその辺は各個人にお任せということで。こんな感じでどうでしょう??まぁ穴は結構空いてると思いますが、最後のところは各人の判断だと思うので、参考程度にお願いします。
2007年04月17日
コメント(5)
ご無沙汰してました。ちでです。かなり長いこと放置状態でしたね^^;読んでいただいていた方々、ホント申し訳ありませんでした。 今RSはどうなってるんですかね…。最近はINも全くしていないのでよくわからないです。持病のアトピーが最大限にまで悪化したり、外耳炎にかかり耳が片耳聞こえなくなってしまったり…体中ぼろぼろになってます^^;今日は体調がわりといいので、今のうちに書いておこうと思って書いていますが、体がちゃんとよくなるまで、もうしばらく更新は出来ないかと思います。ホント申し訳ありません^^: というわけで、近況報告でした。RSで活動中の皆様、体に気をつけてがんばってください。
2007年04月14日
コメント(13)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

