全18件 (18件中 1-18件目)
1

佐世保に行ってイカ食って夜中に徘徊したらめっちゃ眠かった私だ・・年甲斐もなくってやつだ・・若くもないのにってやつだ・・その時は反省するんだけど忘れっぽくなってるんだ・・最近・・ずっと一緒の道をくるくる回ってるようなものかな・・まぁ・・あと1日・・台風来てるから少しは大人しくできるかな・・と・・今は思ってる・・忘れるけど・・どうせ・・写真がめちゃくちゃ遅れていつの写真かもわからなくなってきてるから忘れないうちに貼るかな・・飛ばして貼るから興味のある方は写真からジャンプして前後の写真は見てくださいね・・ある街角504 posted by (C)えふ5月23日漁師小屋 posted by (C)えふ猫がいる暮し posted by (C)えふ猫がいる暮し#2 posted by (C)えふある日常file349 posted by (C)えふテスト1 posted by (C)えふ街猫436 posted by (C)えふ市電 posted by (C)えふボーダー posted by (C)えふ下り坂 posted by (C)えふ崎戸島特設見張所聴音所跡 posted by (C)えふrainy posted by (C)えふある街角521 posted by (C)えふある街角524 posted by (C)えふ港あたり#3 posted by (C)えふさ・・一気に100枚くらい飛ばした・・何枚か個展の候補写真が入ってるよ
Jul 31, 2014
コメント(1)
昨日は何気に休みで同じく店を閉めた家の奥さんと佐世保まで行った岩合さんの猫写真・・面白かったよいわゆるかわいい系も多いんだけどその中にさすがプロを思わせる珠玉の瞬間の切り取りがある何にせよ数が膨大ですっごく見ごたえがあったでもそれよりすごいには会場出入り口に置いてる猫グッズの種類の多いこと・・いったいどれだけの種類の猫グッズがあるのだろうと思わせるほどで・・それと使用カメラのOM-Dの展示コーナーとかあってメーカーの宣伝もぬかりないあぁ・・なるほどそんな世界なんだないったい何人の人達が動いているんだろうとかまた違うことを考えてたよ・・あとはご飯食べたり買い物したり佐世保の街を楽しんで来たんだけど実はまた明日仕事で佐世保に行くのは秘密だ
Jul 29, 2014
コメント(3)

この何日かはフォト蔵のアップ写真から撮影日と使用カメラを特定してデータの中から絞り込んで元画を探して・・そんな作業が何日か続いてせっかちな私としてはかなりなストレス・・でも結局30枚くらいは元データが入ったハードディスクを外してるものだからもう見つけてやらないことにしたんだ・・そもそも・・古い写真になるし今から撮るほうがより建設的にも思えた・・過去のちょっとした偶然を探すよりはきっとそっちのほうがいいんだ・と・・外してるハードディスクが何個もあって何がどこにあるやら1個1個つながないとわからないとか・・そんな肉体的理由では決してない・・ないんだ・・で見つけた100枚ちょいのデータを再度今の感覚で焼きなおししてまず何枚かを淘汰して・・今日の午後から写真屋さんに行ってべた焼きしてもらった・・ちょっと休憩・・ posted by (C)えふある街角500 posted by (C)えふ見る犬 posted by (C)えふブルーズタイム posted by (C)えふ一応3~4年遡ったデータから選んできた写真だから今回の生存確率はここ数年のアップ写真の2~3パーセント・・前回の街猫の写真としたらさらに10倍以上の狭き門ではあるま・・出来は悪くない・・悪かったら個展なんてできないけどね・・ここからさらに20枚くらいに絞って他の片島の写真であるとか大黒市場の写真であるとかの別テーマの写真と比べた上でどれにしようかって考えてるんだよね・・まぁ・・テーマが違うから順番が変わるだけだけど次回があるかは・・また別問題だからね・・ちょろちょろと適当に撮ってたけど最近はにわか写真家みたいな気分・・・おかげで前みたいないい加減なことやりにくくなったから少し窮屈さも感じるんだけどね・・ある街角501 posted by (C)えふ暗渠の城 posted by (C)えふ駅にて posted by (C)えふ舫綱 posted by (C)えふある街角502 posted by (C)えふ街猫431 posted by (C)えふある街角503 posted by (C)えふ公園155 posted by (C)えふでもまだちょっとだけ間があるからあとは新作を何枚か撮りおろそうと思ってるよ・・来月中には方向性も決まる予定だちなみに今日貼ってる写真はすべてボツ写真だよ・・
Jul 27, 2014
コメント(4)
仕事じゃないんだけどね・・ちょっと写真の整理がいそがしい・・気がつけばもうすぐ8月で8月中にはある程度写真の選定を終わらせないといけないのを思い出した・・個展用と新聞用・・100と何十枚か一応選んだんだけどその元ファイルが見つからない・・月に1000枚以上は必ず撮るからそこから1~2枚の元写真を探すのってちっともはかどらない・・2時間かけて6枚見つけた・・どう?・・こう書くと大変さもわかりやすい?場合によりしばらくいろんなものをサボるかもだよ・・まぁ・・一応頑張ってはみるんだけどね・・
Jul 22, 2014
コメント(4)
家の奥さんの店の隣にカレー屋さんができた・・その2軒隣にもカレー屋さんがあるんだけどそこは日本風のカレーを出す店で隣はインド系のカレーを出す店あちらの人を従業員に雇ってプロレスラーみたいなニューハーフの人が経営者・・この月曜か火曜にオープンして家の奥さんが美味しいって言ってたからとても楽しみにしてたんだけど今日食べてみた・・隣だから出前もおぼんに乗って・・そのプロレスラーみたいなおじさんが運んでくる私はキーマカレー家の奥さんはランチのほうれん草の何とかカレー美味しかった・・かなり・・がつくほど美味しいと訂正しよう・・ナンもいい焼き具合でサラダとラッシーかマンゴーラッシーがつく・・ちょっと楽しみができたタンドリーチキンも1本200円くらいとサイドメニューも安いナンがけっこう大きいからお腹いっぱいになったよ・・あとはまた写真撮って・・そうそう・・家に帰ってメールの設定をやった今度の東京出張の連絡が全部メールで来るから何としても復旧しないわけにはいかないもので・・結局電話でサポートスタッフとマンツーマン・・無事に開通した次第だ・・けどねぇ・・いろんな設定をやる度にそうそう・・そうだった・・とか思い出しては納得するんだけど3日もしたらまた忘れるんだろうなぁ・・
Jul 19, 2014
コメント(4)
昨日は朝早くから島に行って普通に仕事して運転して帰ってきたよ・・昨日は早く帰れたから帰りに職場に行ったらまだ逢ってなかった人達への説明と今日は転ばなかったよって報告をした・・無事だ・・3連休だな・・普通に遊ぶことにするよ・・その前に床屋さんに行くんだけどね・・もうすぐ予約の時間・・今日はいっぱいで無理かもって言われたんだけど時間前に来たらやりますって言ってくれたんだよね・・じゃ・・行ってきますそれと今日は東京に行くチケットの支払期限・・忘れないようにしなきゃ・・と備忘録的に書いてみる・・じゃ
Jul 19, 2014
コメント(2)
朝からバスで転びそうになって右手を負傷して病院に行った・・血を見ると顔面蒼白になる・・血には弱いな・・くらくらしながらどうにか職場に行ったら即病院に行けって言われて連れて行ってもらったんだよね・・まぁ・・でもものの1時間で復帰したけど・・明日もおいでって言われたけど無理ですって言った明日は島に行くんだよね・・日帰りで・・もちろん車の運転もやる職場に行ったら一通り心配してもらったけどいつもどおり・・要するに結局普通なわけだ
Jul 17, 2014
コメント(4)
娘がようやく重い腰を上げて最終的な試験場での運転免許の試験を受けに行った結果は合格2月の末からだから苦節何ヶ月?本人は全く免許なんて欲しくなくてただ就職に必要だからという理由で免許を取りに行ったんだけどものの数週間でその仕事も辞めちゃったからどうでもよかったみたいなんだけどお金がかかってるからね・・そりゃ取らないとね・・ようやく本人もホッとしたみたい次は早いこと仕事を見つけておくれ・・でもマジでペーパードライバーになりそう・・保険証以外の証明資料ができたけどそれだけではちょっと高すぎだよね・・まぁ・・でも・・私の車に乗るとか言われたらそれはそれでとっても心配ではあるけどねぇ・・
Jul 16, 2014
コメント(3)
細かい設定やソフト類のインストールやアップデートや前の状態に戻すのはまだだけどどうやら全部のPCが復旧したよ・・いろんな予定が狂って困る・・毎回思うんだけどいろんな過去のインストールには度々IDやパスワードを聞いてくるのがあってすべておぼえてないってこと・・ちっとも進歩しない私だよ実はこんなこともあろうかとワードファイルにいろんなパスワード書いて保存してたんだけどPCのOSの入れ替えまでは想定外で・・ない・・今度からはノートに書こうと今は反省してるんだけど毎回毎回忘れたパスワードを復旧させるのも実はメールができるからのことでそのメールソフトのパスワードを忘れてるとなかなか進捗が図れない事実・・とても面倒くさい
Jul 16, 2014
コメント(2)
あわやパソコンクラッシュのピンチ・・たった今まで復旧作業をしてましたとも・・長期休暇になるところでしたよ・・でも1台はまだネットにつながってないから娘と家の奥さんが困ってる・・仕方ないから私のノートPCを使ってもらってるけど何かもう疲れてるよ・・やりたくないなぁ・・面倒くさいなぁ・・前はけっこう好きだったけど近頃はすっかり面倒くさい私だ・・・・小さい字が苦手なのは秘密だけどね・・
Jul 14, 2014
コメント(2)
あろうことかフェイスブックデビューしてしまった・・まぁ・・個展なんかの宣伝用ではあるんだけどね・・せっかくタブレット買ったし何か記念じゃないけど・・でもそこは作戦があって電話帳をリンクさせてないからあんまり情報が広がらない・・友達の友達経由で何人か知ってる人がいるくらい・・私の友達は誰もいない状態なんだよね・・でも電話番号をリンクさせるのはもうちょっとあとにしよう・・それよりもまたPCの問題が発生したんだよね・・家族が使う用のPCがエラーメッセージが出てどうしようもなかったからまたまたOSを入れなおしたのはいいんだけど・・ネットができないんだよ・・ルーターを読みに行かない・・ドライバなんてないはずなのにドライバがどうのこうのと言うんだ・・またしばらくは・・・楽しめそうだよ・・
Jul 13, 2014
コメント(4)
2年前に衝動買いしたタブレットが使えないやつで1年10ヶ月くらい放置してたんだけどようやく2年縛りが終わったから解約しに行った・・毎月毎月6000円くらい引かれてるって家の奥さんがぶーぶー言ってたんだけど違約金が嫌なことと・・まぁ・・面倒なこと・・それとごく稀に・・気が向いたら・・使えるって理由で放置してたんだけど最近のワイハイの普及で存在意義はとっくの昔に消滅してたんだよね・・ようやく肩の荷が下りたんだけど・・その足で携帯屋さんの前を通るとI-padが目についてしまった・・あらあらお久しぶり・・いいところに来ましたねともう相当長い付き合いになる店員さん・・今日なら1万円引きです・・いや・・もうバレバレ??またまた衝動買いしてしまった・・I-pad・・miniだけどね・・毎月2799円なんだ・・今までの半額以下・・でもね・・まだ家の奥さんには言ってないんだよ・・
Jul 12, 2014
コメント(2)
台風はどこ?まるで肩透かしの朝だった風もなければ雨さえ降っていない・・仕事に遅れていく気満々だったのに・・いや・・雨の被害は全国的に大変だからそんなお気楽なことを言ってちゃいけないんだけどね・・めっちゃ覚悟して待ってたもので・・長崎は台風が少しでも南を通ると東風になるからまったく風は当たらなくなるし雨雲も九州の山々が防いでくれるからまったく普通の朝になるんだよね・・その分鹿児島と宮崎と大分は大変なんだけどね・・そういえばブログ友達のしゅう君家の上くらいを通ったんじゃないかなぁ・・帰りは快晴になったからちょっとブラブラしたい気分になったけどちょうどバスが来たから乗ってしまった・・おかげでこのところちっとも写真が撮れてない・・・・あ・・満足いく絵が撮れてないだけだけどね・・台風も行っちゃったしちょっとどこか遠くへ行きたいなぁ・・
Jul 10, 2014
コメント(3)

ある街角498 posted by (C)えふ街猫430 posted by (C)えふそういえばしばらく写真を貼ってなかったから今日はちょっと貼ってみるかな・・アロエのある道 posted by (C)えふある街角499 posted by (C)えふ写真は長崎の坂道を歩いた時かな・・山の上までバスで行って歩いて繁華街まで行ったんだけど膝がガタガタになったんだ・・坂道って下りのほうが足にくるね・・静かな海 posted by (C)えふ夏近し posted by (C)えふ公園153 posted by (C)えふ今日の長崎は1日すごい雨が降ってたよ通勤時間に降らなかったから運がよかったかな・・窓から見てると世界が真っ白になってるみたいだったボンベ posted by (C)えふ約束の場所 posted by (C)えふそれで危ないから今日は残業とかもなしでとっとと帰れって言われたり明日は明日で無理して来るなとか・・一応言われてるんだけどまぁ・・行くんだろうな・・無理しても・・危ない基準が人それぞれだからそういう判断って難しい・・結局のところ万が一の判断をゆだねてるだけで最終的には自分で決めるしかないんだけどどこかずるいような気もする・・だから無理するなって言ったろ?とか言われたらそうですねとしか言えない陰干し posted by (C)えふ公園154 posted by (C)えふ裸電球と水道のあるところ posted by (C)えふ明日は全員有給で休もうとかのそのくらいの指示ができる大物はなかなかいないね・・
Jul 9, 2014
コメント(3)
七夕ってだいたい毎年雨だな・・まぁ・・梅雨だからその確率が高いのは当たり前なんだけど・・七夕の夜に天の川って見たことないかも・・?てか最近の空では花粉や黄砂やPMやと星もよく見えない状況だしね・・七夕は冬にあるべきだと思うよ昨日スーパー行ったら七夕飾りがあって自由に願い事を書いてるのがあってそういえば昔はこうやって願い事を書いたな・・とちょっと眺めたんだけど人の願いはいろいろで幸せや金持ちや恋愛やと多種多様・・それでも子供の願い事はかわいくてヒーローだとかケーキ屋さんだとかどれも似たような傾向なんだけど早くおかあさんに逢いたいですっていうのはちょっと痛かったな・・願い事に急にどろどろな現実が見えてきたりするくわがたになりたいっていう札の横に下がってたりするからなおさらだ・・それぞれの願い事がどうかかないますように・・そういえば七夕にはたなばたって焼酎を飲むのがちょっと前まで恒例だったんだけど近頃はすっかり関係なくなったなぁ・・普通に三岳とか飲んでたよさ・・明日は早起きして島行き・・台風の状況がとても心配な私だよ・・
Jul 7, 2014
コメント(3)
昨日は友達のライブを見に行った熊本に住んでる風太郎ってシンガーだ・・大村であったからJRの時間調べて行った飲めないからなるべく車で行くようにしてるんだけど最終が10時半だったからけっこうバタバタと帰ってきたよ長崎に着いてラーメン食べて帰ってきた前とちょっと味が変わってて少しばかり塩辛くなってたのが残念だったけどね・・やっぱ大型チェーンと違って個人経営の店は知らない間に味が変わるのかなぁ?調理人の体調なんかも影響するんだろうな・・などと・・そんなことを考えて夜中に風呂入って寝たのは1時過ぎ・・で起きたのは5時・・じじいはとりあえず目が覚める・・2度寝しようとしたらお腹をすかせた猫が枕元で玉をとって起こしにくるもんだから結局起こされてしまうんだよね・・仕方ないから猫が遊びつかれるまで遊ばせてようやく疲れてくれたみたいだよ・・じゃ・・お休み・・
Jul 6, 2014
コメント(1)
長崎は50年に1度の大雨だったらしい・・ちょうど通勤時間にめちゃくちゃ降りだしてバスを降りて傘をさして3秒で靴が沁みズボンが肌にくっついた・・しばらく雨宿りしたけど遅刻するわけにもいかず仕方なく大雨の中職場に向かったらものの100メートル足らずなのに水を搾れるほどに更に濡れた・・おかげで1日中裸足で過ごしたよ・・でもね・・何だか50年って何?って・・思えば長崎大水害ってのがあって何千人って人が亡くなってそれがまだ30年ほどじゃなかったのかな・・?ということはあれよりすごかったのか?と思うと否・・と・・・それできっとあれは100年に1度だから今回はカウントされていないんだなと思うことにしたで・・何だか頭が混乱する・・じゃぁ・・10年に1度とか30年に1度とか・・そんな細かい基準もあるはずでその見極めというのはどうなんだろう?・・と・・50年に1度はたしかにすごいけど雲仙の噴火とか何百年だったよな・・?何だかたいした雨でもないようにも思えてきたへそ曲がりだ・・
Jul 4, 2014
コメント(3)
最近の出張は1人で行くのが多いんだけれど夜ご飯はちょっとさびしい・・気は楽なんだけどね・・何でもいいし・・まずカウンターとかがあるタイプじゃないと何だか入りにくい・・1人で食べてる人ってただでさえさびしそうだし他がいっぱいの時に1人でテーブルに座るのって視線の置場にも困る・・カウンターで携帯いじりながらがまだ楽だな・・それと居酒屋なんかで何か注文する時もあんまり頼めない・・つまみは1人前なんだけど1人前を1人で食べてたらあんまりいろいろ食べられないしね・・すぐにお腹いっぱいになって食べきれないことが多いし昨日なんかは最後にメインに食べようと思ってたB級グルメの黒ゴマソーメンってのがお腹いっぱいで結局スルーしてしまった・・でもまぁ・・そこだけなんだけどね・・あとは概ね1人がいい・・昨日から行ってたから今日からの雨に傘がなくて帰りにずぶ濡れになったよ・・買えばいいじゃんって話なんだけど・・行きならまだしも帰りだと何だか買いたくなくならない?私だけかな・・?
Jul 2, 2014
コメント(3)
全18件 (18件中 1-18件目)
1