全3件 (3件中 1-3件目)
1
写真展の準備も佳境に入ってとっても大変なことになってますとも・・w今回はネコがテーマで1回目の写真展がネコだったからその2度目ということでタイトルは「そしてそこで生きる2」その準備をしている・・で・・前回から2年経っているものだからまず2年分の写真を見るわけ・・だいたい月に1300から多いときは2000くらい撮るからおおかた3万から4万くらいの間の数の写真を見ることになる・・いやいや過去の蔵のタグで辿って行ったら?とか思うんだけどこれがそうは行かない・・まず蔵のファイルはネームが入ってるからこれを外すためにネーム入れ前のデータを探そうとするんだけど撮影日とかは特定できるけど古いファイルは整理されていて縮小版とかになってたりしてるわけ・・無料のソフトはこんなことを勝手にやるから困る・・それで結局は再度元画像を確認して現像をすることになるからまた1から探すわけよ・・もちろん加工前のファイルだから探すのも大変で・・この何日か凹んでたさそれでどうにか選んだファイルが450ほど・・今度は加工・・額に入れるから蔵に出したのとは違ってトリミングも必要とそう簡単には行かない加工も以前の感覚と今は違ってるからなかなか思うように行かないしね・・大変なのは伝わった?加工が終わったら一度全部小さいやつでプリントするプリントしないと微調整のイメージができないからね・・画面とプリントでは全く別の写真になったりするでしょ・・でそこから30~40に絞って再度最終調整をしていよいよ正式なプリントをやって最終的には25~26枚を展示する・・選びに選んだ中から最終的に生き残るのは5パーセント・・今からが一番胃が痛くなる・・ということで・・生きてますので・・なんとか・・w
Aug 28, 2016
コメント(0)
1歳児の足を海の水につけて海水浴デビューさせたいと記念日好きの夫婦が言うものだからちょっと遠くの静かなはずの海まで運転手をしてやった・・この運転手は途中でお腹が減ったらご飯も食べさせるしジュースだって自分で買うとても手のかからない運転手で私もこんな運転手が欲しいと常々思っているんだが・・帰りに1個330円もするソフトクリームを買ってもらってすべてチャラになったうえに夕ご飯の招待までもする始末・・だったらしいw運転手は1歳児にとてもよわい・・w長崎県は海だらけだから海自体は何も珍しくなく娘もこの日は友達と別のところに行ってて友達の携帯電話も一緒に泳いだらしく大笑いで困ったって言ってきたんだけど・・それはいい・・海を目標に行くってことがもう何年ぶり?みたいな話・・昔は魚釣りで毎日のように行ってたんだけどねぇ・・毎年この時期には30センチ近いキスって魚をよく釣ってた・・そんな海に行ってきた・・綺麗なことを優先・・はっきり言って外海に面していて景色はいいんだけど波は若干癖がある・・引き込まれたらやばそうな遊泳注意の看板がある中上級者向けの海・・記念日の写真優先だからきれいなことを優先・・どうせ親が0.5秒も離すことはないしね・・夏の終わりの海の砂浜にあっちあっち言いながら運転手君は写真係に変身・・サクサクっと100枚ほど撮ってとっとと引き上げたよ・・まぁ・・いい写真が撮れたかな・・慣れないポートレートだけどね・・しかも私のは景色関係ないモノクロ仕上げだけどw家に帰ったら息子に市営住宅の入居当選はがきが来てた・・家賃が半分くらいになると喜んでるよでも秋になったら1歳児はちょっと遠い街に行くことになるジジイはちょっと寂しい・・wもっとも徒歩数分から車で数十分の違いくらいだけどね・・
Aug 14, 2016
コメント(2)
近頃楽しい・・どういう縁か楽器が増えた・・ウクレレとテナーギターは衝動買いだったけど念願のエレガットが増えた・・実はもう1本欲しいのがあるけどなかなか安く見つからないからまだしばらく楽しめるんだけどね・・他に激変的に変わったのがドラムセット・・私の衝動買いに業を煮やしたのか家の奥さんが欲しいと言った・・もとより最近はすっかりドラマーだから自分の楽器があって当然ということで今私の部屋を占拠している・・私は叩かないからとても邪魔だけど仕方ない・・そんなこんなの注文・到着・セッティング・・あと段ボールのゴミ出し・・w・・この暑いのに頑張ってるんだ・・ちょっとお金かかったけどね・・新しいカメラが遠のいたよ・・wまぁ・・今は特に欲しいのもないからいいけどね・・それが私の近況なんだけど実はこれよりもさらにものすごく変わったことがある・・金髪になった・・wいや・・マジ・・こんな田舎でこんなおっさんの金髪は珍しいみたい・・賛否両論あるみたいだけどね・・でも要はやるかやらないか・・できるかできないかの違いだけで中身は何も変わらない・・人は他人をどんな目で見るのかって研究レポートが書けるかもねぇ・・wあぁ・・それと顎ひげを伸ばしてる・・これは金髪のバランスらしい家の奥さんかが伸ばせって言う・・だから髭剃りの他に髭のトリマーが必要になった伸ばすってのは剃るより大変だと思う今までできなかったこと・・ちょっとだけやってみたんだよね・・きっかけは髪はもともと若白髪だったからもうあんまり黒いところがないレベルでずっと染めてたんだけど面倒くさくなったんだよね・・だからいっそ白髪にしようかと美容院で相談したんだけどそう簡単には色は抜けないらしく何回かの脱色が必要になるとのことでとっても薄い色の白に近い金髪になったんだけどこれがとっても気に入った・・しばらくこれで行くかな・・と・・wだから今は金髪のおじさん・・近所の人の反応がとても面白い・・大絶賛してくれる人とにこっと笑う人と一瞥して目を逸らす人まだ金髪デビューして1週間ちょっとだからほとんどの友人も知らないんだけどどんな反応するのかとっても楽しみだよ今までできなかったこと・・次は何をやるかなぁ・・
Aug 3, 2016
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1