ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

November 23, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



久しぶりに会った友達。 カリフォルニアでは大学が一緒だったので、週に何度かはつるんでいました。 始めて会ったときは服装や振る舞いからずいぶん年上なのかと思いましたが、実はたったの3つ上。 彼女はコスタリカの首都サンホセの出身で、17歳の時に当時コスタリカで研究をしていたアメリカ人の考古学者と恋に落ち、駆け落ち同然にアメリカに来て結婚し、数年後に息子をもうけました。 ところが、この息子、出産の時に何かが起きて、障害児となってしまったのです。 詳しい日本語での病名は知りませんが、彼はバランス感覚に欠けるので、運動は基本的に駄目、一人で道を歩くのも、あまり長距離は無理だし、親としては突然どこかで転んだりしないかと常に心配。 障害者手帳も持っています。 とはいえ、ルックスは超カッコいいし(コスタリカ人のお母さんとフランス系アメリカ人のお父さんのハーフだもん)、おつむがとび抜けてよいのです(学者の子供だからかな…?)。 私の友達は、簡単に言うと旦那のことを男性として愛せなくなり、かなり前から夜の生活が苦痛になってきたのですが、障害者の息子のケアのことを考えて何とか結婚生活を維持してきました。 が、ついに、息子が15歳になる年に離婚を決意し、別居を開始しました。 両親が別れても、アメリカの子供たちは可能な限りそれぞれの親と半々ずつ時間を過ごすのが一般的なので、彼らの場合も息子はそれぞれの親の家を行ったり来たりしていました。 自分の部屋が2つの家にそれぞれあるのですよ。

別居を始めてからつい最近までは旦那のほうが彼女に戻ってきて欲しい、と言っていたそうですが、旦那には学者として誇らしい仕事のチャンスが訪れ、当初は彼のほうから彼女も一緒に来たら、と声をかけたものの、プリンストンで別の大学教授の女性と知り合い、付き合うように。 それ以来、カリフォルニアでは結構他の男性とラブラブだった彼女にも嫉妬心がめばえたばかりか、ついには旦那とやり直したい気持ちにまでなってしまったのです。 でも、結局それはあとの祭り。 今の旦那には彼女とやり直す気持ちがなくなってしまいました。 傷心した彼女はこれ以上旦那のそばにはいたたまれず、ハイスクール2年生の息子を伴ってカリフォルニアに帰ろうとしたのですが、息子は学校の学期が終了してから引っ越さないと半年留年することになってしまう。 なので仕方なく、息子はあと2ヶ月父親のそばに残ることになり、彼女は一足先に帰途に着きました。

アメリカでは夫婦が結婚してから作り上げた財産はすべて二人のものなので、離婚するときには財産をきっちり2つに分けます。 彼女はアルバイトをしていた以外は基本的に専業主婦または学生でしたが、離婚すれば学者として成功している旦那の資産の半分は彼女のものになります。 別居するに当たり、持ち家の半分を旦那が彼女から買い取る形で彼女にお金が入ったので彼女はそのお金プラスローンで別の家を買い、その一部を貸して収入も得ています。 今は自分の住んでいた部分も1年契約で人に貸してしまっているので、彼女はどこかのアパートを借りて仮住まいをしなければなりませんが、それにしてもいろいろな意味でタフなもんだ、とつくづく感心させられる彼女です。 (女一人で車に荷物積んで全米横断してしまうと言うだけでも度胸ありますよね。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2003 12:59:55 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いきなり泊まりに来た友達のこと(11/23)  
OKAー3  さん
ほんとタフなお友達ですね~。<br>アメリカのような広い土地で・・・感心してしまいます。<br>私も妊婦のわりには行動範囲が広いほうかなーと思ってましたが、比べものになりませんね(笑)。 (November 24, 2003 03:58:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: