ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

January 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年明けましておめでとうございます。

本日、伊豆高原の母の別宅から戻りました。
スーパービュー踊り子号に乗った息子は相変わらずの興奮状態で、周りのみんなはほぼ居眠り状態なのに、一人で元気にはしゃぐので、逃げ出さないようにするのが大変でした。
多少は外の景色を見せることでしのぐことが出来ますが、それにも飽きてしまった時におとなしくさせるには、飲み食いさせるしかありません。
ぽんぽこお腹のおチビは、乗車してからりんご、ポンカン、コアラのマーチ、アンパンマンジュース、まろ茶などを口にしました。

今年のおせち料理は母が近所のフランス料理レストランでフレンチおせちを注文していたので、洋風のおかずが勢ぞろいしました。 なので、今朝食べる代わりに昨夜、美味しいカリフォルニアの白ワインと一緒にご馳走を食べ(さらに、深夜年越し納豆そばも食べました)、今朝は簡素にお雑煮だけで済ませました。
皆さんのお雑煮にはどんなものが入るのでしょうか。 わが実家のお雑煮は至ってシンプルであり、かつおだしのおつゆに角もち、小松菜、さといもだけを入れ、鰹節を山盛りにしていただきます。
息子はお雑煮まで待ちきれなかったので普段どおりの朝食を先に済ませ、お雑煮も少しだけ口にしたのですが、小さくちぎったお餅だけは頑として嫌がり、すべてお椀から出してしまいました。

朝食後、伊豆高原の駅から海の方まで散歩しました。

息子は前半はがーがー寝ていましたが、後半はちゃんと海を眺め、そのあと伊豆高原の駅まで自分の足で歩ききりました。

お昼ごはんには伊豆高原の駅で駅弁を買いました。 出来たての脂金目の焼き魚弁当は最高に美味しかったです。 魚には名前の通りたっぷり脂がのっていたし、ご飯にかかった海苔も美味しかったし、わさびの茎の漬物も美味でした。
伊豆高原にいらっしゃる方にはお勧めします。

食べ物のことばかりですが、実家に戻っての夕飯にはきりたんぽ鍋を食べました。 まいたけ、せり、比内鶏など、アメリカでは味わうことの出来なかった美味しい食材とお気に入りの日本酒、高知の酔鯨に舌鼓を打ちました。

今年の抱負としては、秋までは仮住まいの身になるため、あまり大々的なことは出来ませんが、オークション販売を再開し、新しい販売ルートを開拓すること、息子を保育園に入れること、スペイン語の勉強を再開すること、翻訳の仕事を増やすこと、などでしょうか。
それから、この楽天広場での人脈も拡げて、もっともっと気の合う仲間にめぐり合えたらと思います。

皆さん、今年一年、まずは無事にすごしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2004 11:22:55 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: