ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

January 23, 2005
XML
カテゴリ: 子供の成長
息子が最近上手に箸を使って食事をするようになりました。

これも保育園での進級効果かな…


先ほどちょっとしたハプニングがありました。
昼間、地元のスーパーでバナナを買ってきたのですが、その際のチョイスとして、少なくとも(=私が考慮したものには)2種類ありました。一つは、朝市に出ていた一束99円のフィリピン産バナナ、もう一つはプラスチックの袋に入って「エクアドル産」と表示された150円のバナナ。99円のものでよかったのですが、一応ラテンアメリカ支持者としてエクアドル産を選んで購入しました。
が… 家に帰ってきてしばらくしてバナナを買い物袋から取り出してみると、デル★ンテのシールの下隅には"Product of Philppines"の表示が。
大したことではなかったのですが、一応スーパーに電話してその旨を報告しました。
すると、電話に出た女性は丁重に何度も謝りながら「それはお店の信用にかかわることですのですぐに担当のものを行かせます」と言い、結局店頭の商品を調べた後、確かに表示が違っていたということですぐに担当者が我が家にやってきました。
店の人は1本150円ぐらいするのではないかと思われる立派な個別包装のエクアドル産特別栽培バナナを4本と、「これは奥様からです」と言って上等なエビせんべいを一箱持ってきてくれました。 そして、今後このようなことがないよう気をつけます、と頭を下げて帰っていきました。

アメリカに住んでいるときだったら当然のこと、躊躇のよしなし、とばかりにこのような場合に店に苦情を言ったでしょうが、日本に帰ってくると人間まるくなるもので、よほどどうでもいいやと思いかけたのですが、一応店には言っておこう、と思い直して電話した私でしたが、今回の店の対応が大変誠意にあふれたものだったので、これからもこの店は大いに利用しようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2005 11:34:55 PM
コメント(6) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: