ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

March 13, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は主人が朝から晩まで休日出勤だったので、私は夜行こうかな~、でもちょっとめんどくさいな~、と思っていたわりと仲のよいサークルの後輩(♂)の結婚式の二次会に行きそびれてしまいました。

今日の午前中、私は翻訳の仕事にかかりたかったのに息子の相手をしてくれる人がいなかったので、実家に電話。
すると、母はすでに友達と約束してテニスに出かけてしまうとのこと。
息子は電話で母と話しているうちにとうとう泣き出してしまいました。
で、母は「それじゃあ、夕方ちょっと行くわね~」と言ってくれたのですが、その後電話口に出た私には「まあでも大丈夫でしょ」なんて言って夕方も来てくれそうにはありませんでした。

午後、息子と寒い公園で遊んだ後買い物へ行き、あまりに寒かったので私がコーヒーを飲みたくなったがあまり入ったコーヒー店で二人でケーキをつついていたときのこと。
息子が「もう夕方?じゃあ、もうすぐばあばくるかなあ」と言うので「ばあばから電話ないもん。きっと忙しいのよ。」と言うと、「ばあば夜もテニスするのかなあ」とこちらがぎょっとするような突込みを入れてくるので「うーん、テニスはしないけど、ほら、ばあばおうちに帰っても独りぼっちだから、テニスのお友達と一緒にご飯でも食べてるんじゃない」と私も冷や汗でした。

そんなこんなでとぼとぼと家路につくと、私の携帯が鳴りました。
母が、息子が電話口であんなに大泣きしたことを気にして電話してきたのですが、コーヒー店での話をすると「じゃあ、気が済むようにちょっとだけ行くわよ」と言って飛んで来てくれました。


私と息子がさっき食べたばっかりだと言うとちょっとがっかりしていましたが。

で、しばらく遊んでいるうちに、母が「そういえばこの子、耳の中がすごいわよ」と言うので、「うん。耳かきをすごく嫌がるからたまにちょっとずつ掃除してるけどあんまりちゃんとやらせてくれないの」を私が答えると、「でも、だって、耳の中ゴリゴリになってるわよ。知ってる?」と言われたのでよくよく覗いて見れば私がいつも精一杯頑張って掃除させてもらっている入り口エリアのその奥には巨大な耳かすが詰まっていました。

そこからは、ばあばに会えた喜びもつかの間、地獄の対決が始まりました。
私と母で息子を羽交い絞めにし、ベビーオイルをたっぷり含ませた綿棒を差し込んでまずはゴリゴリに固まった耳かすをふやかす作戦に出たのですが、息子は渾身の力を振り絞って抵抗を続けました。
あまりに号泣したので、これで発熱して明日病気にでもなったらと心配になるほどでした。

でも、耳かすをこのままにしておくのもまずいと思い、息子に選択肢を与えて今、私と母とで頑張って取ってしまうのがいいか、お医者さんに行ってガリガリっと取ってもらうのがいいか、どちらがいいか選ばせようとしました。
でも、息子の答えは「どっちもやだ~~~~!!!」


長くなったので途中は省きますが、夜、帰ってきた主人と長風呂を楽しんだ息子にパジャマを着せた私は、これだけの蒸気に当たってふやけたところが狙い目、と思い、もう一度だけ息子を捕まえて綿棒を入れてみることにしました。

たくさん遊んで楽しかったお風呂で和んだ気分も一転、再び息子は地獄に突き落とされたのでした。
逃げ回る息子を羽交い絞めにして片方の耳にオイルのしみた綿棒を入れて少しだけ動かして取り出したところ… !!!
母がよく笑い話にするいとこだか誰だかが子供の頃に耳から出てきたというものと同じ、耳の形をした巨大な耳かすが出てきました。

これか、息子がしょっちゅう「えっ?」と人の言うことに対して聞き返す原因は、と思い、この巨大な耳かすを息子にさんざん見せて納得させるようにしてもう一方の耳に挑みましたが、息子の抵抗にはかなわず、何も取り出すことはできませんでした。


そこで疑問。
小さい子供の日常の耳のお手入れ、どうすべきなのでしょうか。
耳かすがごっそり耳の奥にたまってしまっている場合、やはり医者に行くべきなのでしょうか。

ご存知の方、教えてください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2005 12:22:59 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: