ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

January 29, 2006
XML
カテゴリ: 子供の成長



息子は私から一番遠い席(対角線上)に座ってへっちゃらで、要所要所ではご一緒したお父さんとお母さんにも手を貸していただきながらも、自分でメニューを見て食べるものを選んで、適当に食べて、とんでもない言葉遣いでおしゃべりし、エネルギー炸裂していました。

普段、保育園以外では大人ばかりと一緒に食事をしているので、行儀が悪かったり話し方が悪かったりするとすぐにとがめられて窮屈な思いをしているでしょうが、他に子供がいてそれぞれに騒いでいればもう怖いものなし、といったノリでした。

その後、一旦家に帰ってから今度は自転車に乗りました。
新しい自転車は少し大きいのか、まだ扱いが不慣れで補助輪つきなのに曲がるときによく転ぶし、ブレーキがつかみきれていないせいか走行状態から完全停止するまでにかなり時間がかかるので、道路で乗せるのはちょっと不安です。
それでも妙に慎重なところがあるので、道路では絶対に端っこを走るし、車が遠くからくるのが見えれば通過するまでじっと止まってまっているので、さほど問題はありませんでした。

夕方には私の妹が家に来ることになっていたので、それを心待ちにしておやつも食べずに待っていて(一緒に食べると決めていた)、妹が来るやいなやお菓子の箱を差し出しておやつにありつき、次の瞬間にはお得意のかるたと神経衰弱を立て続けにやり、神経衰弱では見事妹を負かしていました。(本当によくカードを覚えているのです!!)
今日主人に習ったばかりのオセロはさすがにまだやり方をよく把握していないので、対戦相手の妹に都度説明を受けていましたが、この分だとオセロで妹を負かすのも時間の問題でしょう。

夕食は鍋物で、もっと遊んでいたかった息子はとりあえず遊びを中断して食卓にやってきたのですが、食事の途中で猛烈な眠気に襲われ、簡単に口をゆすいだあと洋服のまま自分のベッドに転げ込んでしまい、そのまま起きることはありませんでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2006 12:05:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: