ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

April 1, 2006
XML
カテゴリ: 子供の成長
今日から息子がスイミングに通い始めました。

これまでにも、以前の保育園でスイミングに週1回連れて行ってもらったり、ときたま週末に夫とプールに行っていたので、水には慣れているし、ビート板で泳ぐことはできるのですが、今回のスクールでは顔を水につけるとか、浮くとか、きちんと基本ができていないといけないので、息子にとっては試練です。

でも、この時間帯には同じ保育園の同じクラスの男の子が5人通っているので、子供も待っている親のほうもお友達に会える楽しみがあります。
我が家も複数のスイミングスクールを検討していたのですが、他のお友達と一緒、というのが大きな決め手になってこのスクールに入ることにしました。

すでに通っている子達は先日の進級テストの結果、二つのクラスに分かれてしまったようですが、息子のためには、下のクラスにもお友達がいてくれてよかったと思っています。(進級できなかった子たちにはちょっと気の毒だけど…)

息子は始めてのクラスなのにニコニコ笑っておちゃらけたりもしていたので、他のお母さん達が驚いていました。
他の子供達は入会したのがもっと小さいときだったので、最初のうちは泣きっぱなしという子もいたようです。
息子はお友達が一緒の安心感も手伝ってか余裕の態度でいたことは事実なのですが、ガラス越しに見ていたら何度か情けない表情で先生に「これはできないからやりたくない」の合図を送っていました。

でも、腕にフロートをつけてもらって泳ぎ回ったときにはとてもとても楽しそうでした。

クラスが終わった後に「どうだった?」と聞いたら「楽しかった」「怖くなかった」と言い、夜、夫にも顔を5秒間ちゃんと水に浸けられたと自慢げに話していました。

レッスンの後は子供達みんなでアイスクリームを食べ、さんざんはしゃいでから解散しました。
その後、私達は電車に乗って繁華街で買い物に行きました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2006 02:53:14 AM
コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: