ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

September 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は大使館のツアーで、某県某町のお祭りに出かけてきました。

私の勤務する大使館の一行は、史実に基づく友好関係のしるしとして、年に一度、この町のお祭りに招待されるそうです。

今年は大使ファミリーも参加されました。

観光バスで到着すると、すぐに法被が配られ、それを着てまずはその町の名所を見物。

琴の演奏を聞いたり薄茶のお点前を見物、賞味した後、パーティー会場へ。

パーティーには地元の名士の方々が多数いらしていました。

お食事もふんだんに用意されていたのですが、中でも女性達がその場で手作りしていた巻き寿司が金太郎飴のように芸術的でした。

こういった技術が我々の世代にまで引き継がれないのは遺憾なので、教えを請いにいったときにはすでに遅く、ご飯がもうなかったので手ほどきを受けることはできませんでした。
巻き寿司の切り口にお花やかたつむりや幾何学模様が現れるなんて、初めて見ました。



食事の後は、広い場所に出て行事を見物。

城下町ならではのイベントの後、各区が神輿を出して競い合っていました。

相当酒を飲んでから担いでいるのか、動きが荒々しいし、よその神輿とぶつけ合ったりしてかなり激しい神輿でした。

我らが一行の一部の者は調子に乗って神輿担ぎに加わった上、そのまま町へと繰り出してしまいました。

パーティー会場から持ち出した地元のお酒がとても美味しかったので喜んで飲んでいたら、地元の偉い方が本日休業中の造り酒屋へ行って何本かお土産に仕入れてきてくださいました。

正規の一行はその後地元のお菓子屋さんでビールをご馳走になった後、バスに戻りました。

酔っ払った数名はバスの中でも呑んだくれようとしていましたが、お酒はもうないことにして何とか無事に東京までは帰りつきましたが、バスを降りたときは具合が悪そうでした。


それにしても、私や私の家族は日本人なのに、地方の町の方々からこんなに歓待を受けちゃってよかったのかしらん。
もっとも、祭りを見ながら私がずっとしゃべっていた地元のおばあさんは最後まで私が日本人だということが理解できなかったようですが(笑)


mikoshi

ninjas
3人の忍者達?!

sushi
芸術的な巻き寿司







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2006 08:51:23 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: