ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

November 12, 2006
XML
カテゴリ: 子供の成長





当初、我が家は洋装のみで通すつもりでいたので、保育園のお友達のようにホテルや百貨店の写真館などの予約をあらかじめ取っていなかったのですが、直前になってどうせならとりあえず着物ぐらい着せてみるか、ということになり、地元の神社の七五三パックでレンタル着物と写真も手配しました。


11時30分、神社へ。
途中、夫と私が行ってる美容院の前を通ると、美容院のスタッフ一同がほほえましそうに息子を眺めていた。
到着後、二人のばあばは神社内にあるカフェで待機。
夫、私、息子は神社敷地内の日本家屋で息子の着付け&スナップ写真撮影を行う。

11時50分、境内にてスナップ写真撮影。

12時15分、ご祈祷。
我が家のほかに2組、合計4名の子供達が対象。

我が家(実家)は神道の家系なので、神道のお参りは慣れたもの。
神主さんのご祈祷中は足をぶらぶらさせながら落ち着きのない息子でしたが、最後に子供だけが前に出て4人同時にお参りをしたときには、息子が一番スムーズにできていました。(親バカ
神殿を出るときには子供達だけにお神酒が配られたのですが…
息子が言われたとおりに飲み干したので、「どんな味だった?」と聞くと、「ちょっとしょっぱかった」と答えたので、夫が神主さんに聞くと、中身は正真正銘の日本酒だとか!!
小1で初めて日本酒を飲んだ私の記録を軽々と破られてしまいました。
(しかし、この行為は未成年の飲酒の幇助にあたらないのだろうか…

12時半、写真撮影。
これまた神社の境内にある古い建物の一角の古めかしい撮影所で、ご高齢のカメラマンが年代物のカメラを使って撮影。
デジカメでのスナップ撮影もし放題(笑)


その後、昼食までに時間もあったので近隣の商店街を散歩。

神社に戻って着物を脱ぎ、洋装を整えてから再び写真をとりながら、昼食会場へ向かう。

2時半から個室にて食事。
食事の最後にはサービスでホールのショートケーキに息子の名前入りメッセージが添えられたものが出た。

帰宅後、夫は仕事がらみでの食事に出かけてしまう。

なだめながらベッドで絵本を読んでやっていたら二人とも居眠りしてしまった。


はじめての飲酒?!
sake


ブレザー姿もびしっと
occidental





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2006 12:27:12 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: