幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Sep 10, 2009
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳

004.jpg

 猫の丸まり具合に秋を感じます。だいぶ涼しくなってきたので、フォアグラ・マッドネスのコースを始めます!今回はハンガリー産のフォアグラを使います。サンク・オ・ピエでいつも使っているフランスランド産の鴨のフォアグラよりはちょっと重くて濃厚な味わいです。

 メニュー内容は、、、

¥7350(お一人様)

entrees
冷前菜
Foie gras d'oie de Hongrie en cocotte
ハンガリー産ガチョウのフォアグラの冷製ココット仕立て

 フォアグラをココットやテリーヌ等の耐熱容器に入れてオーブンでゆっくり火を通します。サラダやレーズンのコンポートなどを添えて召し上がっていただきます。甘い貴腐ワインとの相性が抜群ですね!

entrees chaud
温前菜
Foie gras d'oie de Hongrie pane et Huitre de HIROSHIMA meuniere
ハンガリー産ガチョウのフォアグラのカツレツと広島産牡蠣のムニエル

フォアグラにカツレツの衣をつけて揚げます!広島産の大ぶりな牡蠣は粉をつけてムニエルにします。この牡蠣が一種フォアグラのソース替わりになります。ちょっと異質な感じがしますが、これが絶妙な相性で私の隠し技の一つです。しっかりしたシャルドネやアルザスやドイツのワインも合わせて面白いかもしれません。

principale
メインディッシュ
Foie gras d'oie de Hongrie saute avec cepes et legumes d'automne
ハンガリー産ガチョウのフォアグラのソテーとスペイン産セープ茸(ポルチーニ)と、
自家菜園の有機秋野菜添え

 早世した天才三ツ星料理人アラン・シャペルがいみじくも「真実の味わい」と呼んだフォアグラとセープ茸の組み合わせです。自家菜園の有機野菜とともに真実の味わいをお試しください。キノコに合う赤ワイン、サンテミリオンやポムロール、ブルゴーニュならコート・ド・ボーヌ、またはスペインのリオハなども、、、いろいろ楽しめそうです。

petit avant dessert
小さなアヴァンデセール

 デザートの前の小さなデザートです。口直し的にシャーベットなどをお出しします。

dessert de foie gras
フォアグラのデザート
Pain perdu au foie gras et au sirop d'erable
フォアグラ風味のパン・ペルデュ、カナダ産オーガニックメープルシロップ風味

 パン・ペルデュとは、直訳するとダメになったパンという意味。要するに固くなったパンで作るのが一般的ないわゆるフレンチ・トーストのことです。ほんのり甘いカスタード的なパン・ペルデュとフォアグラを組み合わせ、カナダ産のオーガニックなメープルシロップで仕上げます。フォアグラを使った斬新なデザート!ほんのりカラメルの風味を感じる甘口のマデラワインやよく熟成したピレネー山麓のバニュルス等の甘口ワインと合わせると楽しそうですし、コーヒーにも合いそうです。

2pains cafe ou the
2種類のパン、コーヒーまたは紅茶付き

 ご予約は、4~5日前までにお願いします。最初の料理ココットの仕込みに数日を要しますので、ご理解ください。

ご予約やお問い合わせはこちらから、、、。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2009 10:19:27 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: