おかしな寄り道

おかしな寄り道

September 4, 2022
XML
カテゴリ: パン・菓子パン

1 年より??

パンケーキといえば小麦粉の生地をフライパンで焼いて、表面にはきつね色の焼き色がつき、中はふっくらと膨らんだあの姿が真っ先に頭に浮かぶ。
そして、ホットケーキ(実はホットケーキは和製英語)ってなんだっけなと考える人?

じゃがいもと玉ねぎをすりおろして作るポテトパンケーキは、意外にもふっくらとして、表面の焼けた部分は香ばしい。

ポテトパンケーキにもいろいろな作り方があるが、じゃがいもをすりおろして作るもっちり
したパンケーキは最もスタンダードなレシピ

じゃがいも中5個(皮をむいて適当な大きさに切る)、玉ねぎ 1/4 個分、ニンニク 1/2 片、
薄力粉大匙3、塩小匙1,胡椒適量、フライパン用サラダ油適量。
つけあわせ(ディル・サワークリーム各適宜)

じゃがいも~胡椒までをフードプロセッサーに入れ、ピューレ状にする。

フライパンにサラダ油をひき、直径18cmくらいに広げて両面をこんがり焼く。

器に盛り、好みで刻んだディルやサワークリームを添える。
または好みでカリカリに焼いたベーコンなど添える。
  皮をむいたじゃがいもと玉ねぎををフードプロセッサーにかけて滑らかにする。それをザルにとり、下にボールを置いて 5 分程水気を切る‣…ってから他の材料と混ぜる方法も?)

甘いタイプのパンケーキに飽きたら、塩気がおいしい 甘くないおやつポテト・パンケーキ!

ブランチはこれぺろり焦げ色は気に…

`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 4, 2022 07:00:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パン・菓子パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: