おかしな寄り道

おかしな寄り道

December 22, 2022
XML
カテゴリ: ブルーモーメント

ブレインロック…?( episode 43

 社会的洗脳
思い込みを解除して人生の選択肢を増やす?

 メディアや書籍から最新情報を吸収 ── そういった、よりよく生きようと努力する人ほど
ブレインロックにハマりやすい。
視界の外に追いやっていた情報や選択肢に気づき、人生は前に進む。

いろんな人たちから、昔と比べて何故かどんどん忙しくなってきている。大変になっているという話を聞いて、そろそろ仕事を減らすことも考えないとなあ …… と思って~

長期プランもないままに、目の前のことをがむしゃらにやってきた、気がついたら…

○○歳。しかし、体力・気力の衰えは早い、あっという間に今月も…

大笑いロックを解除しなくては‣… 新しい情報に触れること。
家族や職場とは違う世界にいる人と話すこと。情報のポイントは質より量。

違う情報が二、四、六 …… と増えていくたびに刷り込みが薄れ、そして一定の量を超えた時に思考がひっくり返りその繰り返しです?・・・か?

わたしはもろもろの知識?、情報、刺激など保存すべきものと、そうでなく処分した方がよいものとに分け、大切でないものを忘れる。

 いつもと少し違うことをやってみるのは店舗のマンネリ化を防ぎ、脳にも新しい刺激が~
新しい人間関係やコミュニケーションの機会も増えるのでますます脳は活性化するかも。

ちっと道を逸れてみようかな・・心がワクワクすることがあるかもしれないから・・
一歩を踏み出そう~
手書きハートEpisode 44。へ・…「くるニャンくーる」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 22, 2022 07:00:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: