おかしな寄り道

おかしな寄り道

October 22, 2023
XML
カテゴリ: スイーツ

 健康維持に欠かせない季節の果物。でも寒さ覚える頃は、冷えた果物は控えがち。
果物を焼いて頂けば身体も温もり、甘みや旨味が凝縮し生食とは異なる風味が…特に秋冬が旬のりんごには健康維持や美容に役立つ成分を多く含み、加熱することによって生食にはない味わいも生まれますよ。 生の果物はそのまま食べるのが一番??

甘酸っぱさとやわらかな食感を楽しむデザート! 材料(4個分):紅玉など酸味のあるりんご4個、パン粉・シナモンシュガー・バター各適量、シナモンステック4本。

りんごは芯抜きで芯を取る。熱を加えると皮がやぶれやすくなるので、包丁で皮に切れ目を入れておく。

パン粉、シナモンシュガーを混ぜる。混ぜたシナモンシュガー(とパン粉)をりんごの芯の部分に半分ぐらいまで詰める。 

小さく切ったバターを入れ、さらにシナモンシュガー(とパン粉)をいっぱいまで詰める。

詰めた部分にシナモンステックを差す。 

無水調理可能な鋳物ホーロー鍋( 22 cm)にクッキングシートを敷いて火にかけ、手で触れられる程度の温度まで温めたら、りんごを入れる。ふたをしてごく弱火で30分ほど加熱する。

あとは・・‣…メインの料理? たいしたものでは~ないけれど。

で、夕ご飯はこちら、キノコ鍋。

汁も色んなキノコのダシが出たトロリとした食感に~熱々の鍋、染み渡る。

お握りがあれば‣…  早まる夕暮れの中~
 I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 24, 2023 06:26:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: