《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2011.09.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 アメリカ政府は民主化運動を弾圧している国に手を貸してきた。数え上げたら切りがないが、最近の一例がバーレーン。イギリスやアメリカと親密な関係にある湾岸の独裁国家だ。

 こうした国々の支配者は民主化の弾圧で手を組み、 バーレーンで抵抗運動が始まるとサウジアラビアが約30両の戦車を送り込んだりしている 。3月11日に予定されていた示威活動への対策として、4日には北東部の地域へ約1万人の治安部隊を派遣した。

 弾圧の一環としてバーレーンの治安当局は シーア派のモスクを次々と破壊 しているだけでなく、 医療関係者も逮捕 していった。治安当局による暴力で負傷した人を治療したことが理由になっている。 こうした弾圧は現在でも続いている のだが、アメリカのバラク・オバマ政権は弾圧を黙認するだけでなく、5300億ドル相当の武器を売却しようとしている。有力メディアも大きくは取り上げていないようだ。

 アメリカやイギリスの情報機関が仕掛けて内乱状態になったリビアやシリアとは違い、バーレーンの場合は平和的な抗議活動。そうした活動が弾圧されているのだが、「西側」はあまり関心がないようだ。

 有力メディアが無視しているという点では、 ウォール街での抗議活動





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.28 01:49:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: