《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2011.10.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ムアンマル・アル・カダフィ体制が崩壊したリビアで10月1日「内ゲバ」があり、死傷者が出ているようだ アル・カイダと緊密な関係にあるLIFG(リビア・イスラム戦闘団) が核になると考えられている。そのLIFGが武装勢力全体を統括できる可能性は高くない。

 かつて、アメリカ政府はアフガニスタンの治安を回復するためにタリバンを選んだが、その結果は無惨のことになっている。リビアではカダフィ軍の武器/兵器が各地のイスラム武装勢力へ流れている疑いがあり、カダフィ体制を倒した「副作用」は深刻な結果をもたらすかもしれない。

 カダフィ体制を倒すことになった内戦の直接的な切っ掛けはフランスが作っているが、その後はイギリスが主導権を握っている。少し長いスパンで見ると、1995年にイギリスの情報機関、MI6(正式名称はSIS)はカダフィ暗殺を試みて失敗している。リビア政府の元高官が持ちかけた話のようで、カダフィが乗った自動車を爆破しようとしたという。ただ、このときは間違って別の車を爆破してしまい、目的は達成できなかった。それから16年かけてイギリスはカダフィ体制を打倒することができたわけだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.03 03:00:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: