《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2013.08.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 アメリカの国務省は8月2日、全世界のアメリカ国民に対して渡航警戒情報を出した。 アル・カイダのメッセージを傍受

 EUの場合、これまでの関係もあり、アメリカの希望通りに動いたが、中国やロシア、そしてラテン・アメリカ諸国もアメリカの脅しに屈していない。ネオコンのジョン・マケイン上院議員などはロシアへの制裁を主張しているが、実際のところアメリカに有効な対応策はなさそうだ。

 アメリカ政府としては、「困ったときのアル・カイダ」なのだろうが、リビアやシリアでの体制転覆工作でアメリカ、イギリス、フランス、イスラエル、トルコ、サウジアラビア、カタールといった国々がアル・カイダと同盟関係にあることが白日の下にさらされてしまった。現在、シリアでも体制転覆を実現するため、アル・カイダを主力とする反政府軍への支援を公然と行っている。

 アル・カイダを産み落としたのはアメリカの軍や情報機関。かつて、エジプトにあるアル・カイダの訓練施設でリーダーを務めていた シェイク・ナビル・ナイイム によると、シリアで活動しているアル・カイダ(アル・ヌスラ)のリーダーはCIAの工作員の可能性が高く、アル・カイダの幹部、アイマン・モハメド・アル・ザワヒリはアメリカの二重スパイだという。

 例え、アル・カイダが何らかのアクションを起こしたとしても、裏でアメリカ政府との間で筋書きができているのではないか、という目で見られるだろう。すでにアメリカは何をやっても信じてもらえない状況の中にいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.04 11:55:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: