《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2014.03.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ウクライナでは2月22日以降、議会は正常に機能していない。その議会が6万人規模の国家警備軍を創設する法律の制定を採択したという。本ブログでは何度も指摘していることだが、クーデターの主力がネオ・ナチだったこと、そして暫定政権で治安や軍を指揮する部署にそうしたネオ・ナチが配置されたこともあり、警察や軍の内部で造反者が出ているようで、「親衛隊」を作ることにしたのだろう。

 現在、軍事部門を統括しているのは国家安全保障国防会議(国防省や軍を統括する)の書記に就任したアンドレイ・パルビーだと見られている。1991年にオレフ・チャフニボクとネオ・ナチの「ウクライナ社会ナショナル党」を創設、今回のクーデターでは指揮官としての役割を果たしたという人物だ。党名を「スボボダ(自由)」へ名称を変えたのは2004年。ウクライナのネオ・ナチがバルト諸国で軍事訓練を受けるようになった年だ。

Parubiy

 スボボダと聞いて、少なからぬ人がルドビク・スボボダを思い出すだろう。1968年にチェコスロバキアで起こった「プラハの春」で象徴のひとりになった政治家だ。この頃、この国では自由化が推進されていたのだが、これを懸念したソ連軍が14万人以上の部隊を侵攻させている。ちなみに、この年にはフランスのソルボンヌで集会中の学生と警察隊が衝突、カルティエ・ラタンを学生が占拠し、労働者が工場占拠を占拠するという事態になっている。いわゆる「5月革命」だ。

 真相は不明だが、パルビーを操っている「西側」の勢力は「プラハの春」を人びとがイメージするように「スボボダ」へ党名を変えさせたのではないだろうか?

 クーデターの前までウクライナの治安機関SBUの長官だった アレクサンドル・ヤキメンコ によると、狙撃の第1発目が発射されたビルはパルビーに制圧され、スナイパーや自動火器をもった一団に拠点として使われていたという。

 エストニアのウルマス・パエト外相がEUのキャサリン・アシュトン外務安全保障政策上級代表(外交部門の責任者)に対し、「 全ての証拠が示していることは、スナイパーに殺された人びと、つまり警官や街に出ていた人たち双方、そうした人びとを同じスナイパーが殺している。同じ筆跡、同じ銃弾。実際に何が起こったかを新連合(暫定政権)が調査したがらないほど、本当に当惑させるものだ。スナイパーの背後にいるのはヤヌコビッチでなく、新連合の誰かだというきわめて強い理解がある。 」と話しているが、そのスナイパーの少なくとも一部はそのビルにいたということだろう。

 当初、右派セクターやスボボダのメンバーはスナイパーを特殊部隊で排除してほしいとヤキメンコに頼んだというが、広場への出入りを管理していたパルビーに拒否されたという。武器の持ち込みもパルビーの許可が必要で、スナイパーが彼の指揮下にあったことは間違いないと考えられている。右派セクターやスボボダの中でも、狙撃部隊の事情を知っていたのは一部にすぎないということなのだろう。



 2月24日からSBUの長官はバレンティン・ナリバイチェンコが就任している。2006年からSBUの第1副長官を務めていたが、部下の個人ファイルをCIAに渡していたとヤキメンコは語っている。

 ちなみに、第2次世界大戦で日本が降伏した後、アメリカの軍や情報機関は、日本の特務機関や特高のファイルを押収して協力者や排除すべき人間をチェックしている。協力者の中には某「革新政党幹部」も含まれていた。

 今回のクーデターはヌランドのようなアメリカ人によるウクライナ乗っ取りに他ならない。工業都市が並ぶ東部を押さえるためにもネオ・ナチを主力とする親衛隊を創設する必要があるのだろうが、正規軍や治安機関との間で戦いが始まる可能性は高い。もしロシア軍が介入してくればアメリカ軍/NATO軍が応戦、核戦争に発展するかもしれない。ネオコンは核戦争でソ連を圧倒できると信じているようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.14 15:32:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: