全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日は早くも8月最終日・・・ 早くないですか。 早いと言えばそう描いてみました--ジェリービーンズ先生デザインから-- モノトーンな感じで(笑) いつものナチュラル感はなくお化けが出そうな色味 こういうのもたまに描いてみたくなります^^ ****** 昨日ねお友達からうれしいお届け物が♪ご当地ものっていうんですか?その土地の事がすこしわかったような←錯覚です^^;あったかい気持ちになりました何がいいかいろいろ考えてくれた様子を勝手に想像してむふふ~とにんまりしちゃいます 今日は午前に実家に行くので母にもおすそ分け持っていっちゃおう(●^o^●) ありがとうねーーーっ♪(^3^)ちゅ
Aug 31, 2012
コメント(10)

うちのわんこ 最近またくしゃみがちょっと多いと思って病院に行ってきました またお薬かぁ 歯の根元からばい菌が鼻のほうに炎症を起こさせてくしゃみが出てるのかもしれないと抗生物質をもらってきました でここで終わるはずだったのがなんとなく先生に「いつもではないんですけどたまにおしっこがぽたぽたとキレが悪い時があって~今日もマナーパンツはいてきました~^^;」と 話したところ 「あ、そう?歳のせいでキレが悪いのも少しはあると思うけど男の子は前立腺の病気もあるから一応レントゲン撮ってみようか」 「え?」 歳のせいと決めつけていたことをおもいきり反省した私。早く相談すればよかった・・・後悔の念(-。-) ほんとだよ ぷいっ レントゲンの結果はすこーし膨らんで見えるからあやしいかなと触診もされました触診の結果はレントゲンで見るより大丈夫そうだということ。あとは尿検査もしてみましょうと言われ近いうちに持っていって検査してもらいます今日はあいにく病院がお休みなので・・(泣) 寝ちゃえ~ 男の子わんこを飼っていらっしゃる方前立腺の病気も頭のかたすみに入れておいてください また報告しますねわんこの様子はいつもと変わらずいたって元気です♪
Aug 30, 2012
コメント(16)

これがね→* こうなってね→* ついに どーーーーーーーーんっ! 太陽の恵みをめいっぱい浴びて大きく育ちました 切ってみました真っ白でジューシーな・・・何といってもこの魔法のお皿に乗っけると何でもおいしそうに見えちゃうんだから♪このソーサーを使用 ってこのお皿じゃなくても梨はもう絶品ですけどー。 お母さんありがとう
Aug 29, 2012
コメント(12)
![]()
"お揃い"が好きで子供が小さい頃は息子と娘のお揃いの服を作ったり 夫と息子私と娘 もっと若い頃は彼と私。ペアルックって流行ったよね!?でもない?? いいじゃないですか~ まぁこんなお揃いはしなかったけれど^^; 今はもうお揃いなんてね~出来ないですけど でもね好きのものを集めてたらさりげなくこういうことになるんですね昨日のお洗濯物。奥は夫の麻のパンツ手前は私の麻のスカート なんとなくよく似たなんとなく色合いも同じようなものを選ぶようになってきました ************ 今日のわんこ 娘にスリッパをはかされた模様長靴をはいた猫ならぬスリッパをはいたワン♪
Aug 28, 2012
コメント(16)

大工さんの仕事が終わり内装に入った我が家・・今は電気屋さんとクロスやさんのお仕事です クロスを貼る前にも工程があり石膏ボードの隙間やビスのくぼみに石膏(!?)を塗っていかれますこんな状況で・・・ こんな風に そしてこんな風に・・・キッチンとリビングの境目の壁すこーしアーチここに例の両面時計が付く予定♪ ちらっと見える赤い換気扇シンクももう入っていますが段ボールがかかっていてまだ見えません 今日も暑い中仕事が進みます 残暑・・皆さん体調はいかがですか。何だか体が重く感じる私・・(体重の問題??)パフェを食べたのに。食べたから体重?? ^^; まだまだ油断せず熱中症に気をつけながら乗り切りましょう(^◇^)ノ♪
Aug 27, 2012
コメント(14)

ここしばらくパフェりたくてしょうがなかったんです こんなおじさんがお店の入り口で待っててくれるパフェの美味しいお店に行ってきましたっ 私たちの前には1組待ち・・もうしばらくお待ちを~ということでお店の中を物色^^いろんなカップも置いてあって買わないけど好みを探す(笑) またも発見のおじさんぺインターのおじさんが気にいったけどこれは非売品のようで。 で引っ張っておりますが夏限定の「メロンパフェ」を食べてきました^^ らんららん♪ 大きいの!比較物がなくて分かりにくいけどBIG。 そしてメロンがごろごろ~~~~~♪むふ~~満足じゃっ(●^-^●) また明日から頑張ろう
Aug 26, 2012
コメント(8)

先日ハンドメイド熱がすこーし出て『何か作ろう!』と考えた結果熱が出たとはいえ『簡単なものにしよーっと♪』で 本をぱらぱら・・・ これだっ。 型紙からパーツづくり~でちくちく・・ 出来上がったらお水に浸し形を整え乾燥~皮でバラのお花を作りましてゴムに縫い付けてヘアアクセサリーです^^ ふふっ。簡単ですみません^^; プチハンドメイドでした。。
Aug 25, 2012
コメント(9)

今日は伯父の葬儀でした義母のお兄さんです 義父が元気なころはお茶を飲みに来られたり自分で作った無農薬の野菜を持ってきてくださったり。。 優しくておしゃれで大好きな伯父でした 葬儀も終わり最後のお別れをするとき伯母さんが泣きながら「また一緒になろうね」と。 なんて素敵なんだろうと思いました最後にそんな愛情あふれる言葉をかけてあげられるなんてそしてかけてもらえるなんて・・・ 82歳きっと幸せに旅立たれたことと思います
Aug 24, 2012
コメント(8)

お隣のおばさん曰く「お姫様がとうとうヴェールをとったね~」 我が家足場もカバーもすっかり外され外観がもうすべてあらわになっています 光の当たりかたで壁や瓦の色が毎回違う感じに見える^^ 玄関先にはフラワーハンガーもつきました ここにはトールペイントで描いた表札を下げる予定。 玄関照明がまだついてないのがちょっと 間の抜けた感じ 黄色の電線のところに玄関照明その下のチョロンと出てるところにはインターホンです 玄関に入ってすぐのニッチトールの作品を飾ろうと思って・・なので少々大きめで薄めです^^ ファブリックパネルもいいな こんなの飾るのも♪
Aug 23, 2012
コメント(12)

いくつかためてたカタログギフト。何にしようか悩んだ結果これにしましたあれ欲しいのはStaubのお鍋だったんじゃ? そうなんですけどカタログにあったし~可愛かったし~ でもお気づきですよね^^ル・クルーぜのお鍋にしてもカタログギフトの商品にしては素晴らしすぎる こういうことですふふミニココットです♪これが5個とかあるなら食卓にも登場ですが一つだし~ヤクルトでも・・・いえいえ小物入れにしてもいいな。 ほかには平皿をチョイス渋めだけど使えそう。。 カタログギフトはいつも悩んでしまいますが今回はいいものを選べた気がします^^
Aug 22, 2012
コメント(18)
![]()
娘の部屋用の照明が届きました白と茶を基調にした色のお部屋なのでこれの「茶」をセレクト 梱包されてる箱もいい感じこれで施主支給品となる照明がすべて揃いました そしてキッチンとリビングの境目につける予定の両面時計どちらからも時間が確認できてちょいとおしゃれ^^ 娘のバイト先の雑貨屋さんで見つけて一目ぼれ だけど今度買おう今度買おうと思っているうちに売れてしまってた(-。-) 発注かけてもらってもよかったのですがいろんな種類があるかもしれないと思い 楽天で探して見つけました~♪ポチ。 これはまだ届いてないけど楽しみです^^ そしてねほぼ大工さんの仕事は修了したようで内装にかかる見込み・・・
Aug 21, 2012
コメント(8)

今日も暑いですね。。 今日はお教室日 生徒さんをお迎えするスリッパにも描いていますほんのワンポイントですが。。 アップ過ぎる(笑) 今はハロウィンの作品を制作中ですちょっとダークな感じ。。 仕上がったらまた見てくださいね(*^-^*)
Aug 20, 2012
コメント(9)

朗報 今年大学4年生の息子内定をもらいました ほっ。 ほーーーーーーーっ。
Aug 19, 2012
コメント(8)

昨日位置確認をお願いされとうとう取り付けられましたうんうんいいんじゃないかな^^ しばらくじっと見てました(*^。^*)
Aug 18, 2012
コメント(16)

わさーーーーーーーっ勢い止まらぬカスタノスペルマムですがここのところ目に見えての変化が少なくてつまらない^^;この辺で蕾でもつけてくれたら面白いのに・・なーんて思いながらでもすごく元気に成長してくれて葉っぱも青々と茂らせている姿は見ていても気持ちがいいです♪ 一方こちらのモンキーツリー暑い夏と寒い冬に葉っぱを一気に落としちゃうのでサボテン風・・・ ふさふさの時はこんな →* でもね波平さんのように1本ニョキッと出てきていますここから2本3本と増えてきますあぁ波平さんごめんなさい**幹を触ると幸福が訪れるという伝説の木** これが茂ってくると秋を感じます それにしても・・・今日もあぢーーーーーーぃ(>。<)まだ夏。。 今日は午後から教室の日ですがんばりま~す♪
Aug 17, 2012
コメント(12)

今日のお昼は 富山で有名なのはブラックラーメンですが・・・ こんなのもありまして「レッドラーメン」唐辛子を練りこんだ辛い麺です^^ 今日お盆休み最終日の夫が作ってくれました トッピングねぎ・・・のみワイルドだろ~(笑) めったにキッチンに立たない夫ですがたまにこうやって作ってもらうとうれしいですね(*^.^*)
Aug 16, 2012
コメント(12)

うちの子が出来ること。お座りお手おかわり伏せハイターッチ↑これは腰に負担がかかりそうであまりさせたくはない そして バンッ!!→バタンッ。。死んだふり ↑ これはちょっとすごいでしょ^^ でもね、最近おやつが欲しすぎてお座り!と言った時点で順番通りに最後の"バタンッ"まで一気にやってのけてしまうやつ(-。-) 可愛いけど←オヤバカおちついてっ。 zzz..... 先日お散歩してたら柴犬をお散歩させてる方と遭遇なんとそのわんちゃん19歳ですって!しっかりと歩いていましたよ すごくうれしい気持ちで帰ってきましたまだまだうちの子はひよっこね^m^ かわいいToy タコさんウインナーやエビフライも♪
Aug 15, 2012
コメント(16)

嫁いだ先のスーパーで初めて”おしょうらい棒”というものを見ましたお盆の入りにこれに火をつけてグルグル回しご先祖様を迎えるそうです 同じ地域でも少し場所が変わるだけで風習も変わりますね あ、でも嫁ぎ先でもしません 前にTVで見たことがありますがお墓で花火をするところもあるとか。。 小さいけどなが~い日本ところが変われば知らないこともたくさんです でもご先祖様を敬う気持ちは同じですものね静かにお盆の日を過ごしています
Aug 14, 2012
コメント(6)

最近娘がよく飲んでいるものマスカット&酢 娘のバイト先で売れ筋商品だそう。↑ネットショッピングもしてますあ、営業ではありません^^; いつも1週間お試しパックを買ってきていた娘瓶のが欲しいけど高い(>。<)買いに来て~というので夫と二人で行ってきました 私は何度も行くお店ですが夫はずいぶん行ってない 雑貨屋さんにはそうそう熟年男子は出向かないカナまして 娘のバイト先は少々敷居が高い!? この機会に娘の仕事っぷりを見つつ雑貨もいろいろ見つつ「私に洋服をプレゼントしたくなったらこんなのにしてね」と夫にアドバイスもしつつ目的のマスカット&酢を購入し帰りました 私は酢が入った飲み物は苦手ですがなかなかどうしていろんな良さげなものが入ってるじゃあ~りませんか...「飲む美容」と書いてありました うぅっ魅力的な文字・・ でも私は無理。 夫飲み始めました^^ 父娘で美しくなってください。。
Aug 13, 2012
コメント(14)

今朝公民館掃除(年に一度まわってくるのです)のあと出たついでにコンビニで買い物し・・レジでお金を払おうとしたら !!!!! あ゛ーーーーーーーーーっす・すみませんっ。お金が入っていませんでしたっあたふたあたふた・・・ あえっとー あの~ あとでまた・・・ あ!クレジットカード使えますか? 「はい、大丈夫ですよぉ」(笑顔) と朝からおバカな私です(-。-;) お母さんしっかりしてね~~~~。。
Aug 11, 2012
コメント(12)
![]()
感動しましたねなでしこジャパン何ていいチームなんでしょう 表彰式には絶対何かやってくれるだろうと思っていたらもうかわいいですね^^ 個人競技はいろんなことを一人で受け止め一人で打ち勝ち戦っていかなければならずそれは素晴らしく 厳しい事で 団体競技は各々の思いはそれぞれあると思うけれどチームワークでともに同じ目標に向かって進むこれもすばらしいことです うちの息子と娘それぞれ団体競技をやっておりまして 息子サッカー歴16年目 娘ハンドボール歴8年目 (↑高校時代の写真) チームプレーを通していい仲間を通して大切なものを学んでいてくれると信じています 学んでいてください 頼みます
Aug 10, 2012
コメント(14)

昨日はなんだかしばらくぶりにな~んにも予定がない静かな日でした 少し片づけてみたり掃除をしてみたり撮りためていたドラマを見て泣いたり そして久しぶりにチーズケーキを焼きました 充電っ
Aug 9, 2012
コメント(18)

昨日は夕方少し涼しかったのでお散歩に行けました昨日は立秋・・ もう稲も穂をつけていました実りの秋ももうすぐなのね。。 ハスもしっかりと存在感をもってどっしり 引きの絵は田園風景 そういえばうちの多肉ちゃんが可愛い姿を見せてくれていますにょき(ピント甘っ) ポロンと落ちた多肉が根付いてにょきかわいい^^ ********** 久々に・・ ちらっとお家を。 茶色の屋根瓦 玄関扉面に外壁が貼られました 昨日これが届きました小鳥カーテンホルダー かわいい♪
Aug 8, 2012
コメント(8)

我が家のわんこ高齢のためかたま~~~におしっこがポトポトキレが悪い時があります そんなときにはマナーベルトがいいのですがよく売ってるベルト状のものではきっとすぐ外してしまう。。ト、オモワレルでこういうのを使っています哀愁漂う座り方でちょっとピンぼけ~~(悲) しましま~チェーーーーーック バッククロスになっていて脱げないタイプです 前にダックスに多い脊椎症が悪化した時足もうまく上げられずおしっこの失敗が多くてその時に買ったものです いつも通う動物病院の先生にも絶賛でお店を教えてほしいと言われたほどです(笑) 最初嫌がるけどすぐにくつろぎタ~イム。 でもすぐにおさまるので5~10分くらいの着用なんですけど^^; そして・・・最近わんこの抜け毛がすごくて!そういえばアレ使ってないなぁと思いつき「アレ」を使ってブラッシング開始。アレ↓「ファーミネーター」名前・・かっこよくない?^m^とにかくよく取れます! こんなふうに(笑)もう一匹わんこが作れそうな勢い・・ 毛の生えている方向にとかせば無理なく 不必要なアンダーコート(ふわふわな下毛)だけおもしろいように抜けるんです アンダーコートがあるわんちゃんにおすすめ♪ 新しいタイプも出てるのね~↓ あらなんだか営業マンのようになってしまいました^^;
Aug 7, 2012
コメント(12)

昨日も夏真っ盛りを感じさせるこんな雲がモクモクと。。その雲の方向に向かって車を走らせ美術館へ行ってきました 目的は 「山本二三展」 山本二三(にぞう)さんはアニメーション美術監督として数々の名作を生み出してきた方です スタジオジブリ制作の「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」や「時をかける少女」などの美術監督を担当し日本を代表するアニメーション背景画家・美術監督として活躍されています これは「天空の城ラピュタ」の背景 私は特別アニメが好きというわけではないけれど今回はキャラクター抜きの背景画の展示これはいろいろ勉強になるんじゃないかと行きたかったのです もうー素晴らしかったです私なんかが勉強になると言っては申し訳ないくらい素晴らしかったですキャラクターや物語をどう生かすかとても重要な背景背景にこんなにも時間を費やされているのかと感動しました 「火垂るの墓」の背景はそれを見るだけで物語を思い出させ涙が出そうでした 背景の重要さを感じました 繊細な木の描き方奥行を感じさせる影光の当たり方雲・・ 山本二三さんの作品は入念な取材と精密なスケッチに基づいているそうです特に光の輝きとさまざまな表情を見せる雲の描写は「二三雲」と呼ばれ広く知られているということでした あらー上が切れちゃっていますがまさにこれが「二三雲」上の写真は「時をかける少女」の背景画です とてもいい時間を過ごしてきました 一番上の写真まさに「二三雲」のようですが本物ですから^^
Aug 6, 2012
コメント(12)

昨日何気なく見ていたらこんなものを発見!ー携帯のマクロカメラからー カスタノスペルマムの←言いたくてしょうがない(笑)枝分かれしているところにこんな粒が。 毎朝のお水は葉っぱに一滴もかけず根っこの部分にだけに与えます ということは??根っこから吸い上げたお水がここに顔を出してる? 点々とついています^^ ちょっと触ってみたら少し粘り気のある感じ・・ やーん何かいろいろ面白いお豆ちゃんですよ♪ 葉っぱの色はみんな真みどりになって最初の柔らか~い感じではなく固くなってきました アボカドを育ててる方々~~~っ皆さん変化はありましたか~~~っ!
Aug 5, 2012
コメント(16)

最近買ったものカッティングボードとスクレイパーこれです↓こんなかわいいのもあるんだな~↓ それでですね~ どちらも赤。(お友達ブロガーとんこさんも好きな赤→その模様は*コチラ) 新居にはいろんな色を溢れさせたくないと思っていますアースカラーな感じでまとめられたらと思っているのですが・・・ 皆さんご存知の方も多いかといえ、多くはないですねきっと。キッチンの面材の色を選んだ時のお話→* こんな風で赤なんです ほぼ私しか見ない場所なので元気な赤にしました なので色を溢れさせたくないと言いつつキッチン小物に至っては赤に目が留まります 選んでしまいそうで危ない^^; これは赤もかわいいけど白が欲しいあらら~まっかっか。。
Aug 3, 2012
コメント(16)

8月に入りあちらこちらで花火大会も行われています先日も県内ではたぶん一番大きい花火大会が開かれましたた~まや~ 行ってません。生中継されてたケーブルテレビの映像を撮ってみました^^; タイトルの「たなばた」・・・え?今頃?と思われるかもしれませんがこちらの方では旧暦の8月7日に行われるところも多いのでうちも~。 子供が小さい頃はいつも家に飾っていましたが今はもうねぇそんなこともしなくなっちゃって・・ でもここ何年も教室の生徒さんに短冊をお配りして書いてもらい飾り付けてます 普段車庫に置いてあるのに写真を撮るため急きょ教室に運び込まれた竹^^; 飾りもみんな生徒さんが作ってきてくださいます^^もう既製品のような出来栄えなんです♪皆さん色~んな願い事を書かれていますよ~^^匿名ということで・・「夫婦二人の旅行がずっと続けられますように」←素敵です「身長があと3cm伸びますように」←今から?「お金持ちになりたい!」←直球!「わんことずっと長く一緒に居られますように」 皆さんの願いが天まで届きますように。。
Aug 3, 2012
コメント(16)

何だか毎日暑いし見てるだけでもちょっと暑苦しい・・もうしばらくしたらカットに行くことにしようかなその前に朝シャンしちゃおう!おーーーーーーーっ! 私がそんなことを考えているとはつゆ知らず可愛い顔でこちらを見つめるわんこどきっ嫌な予感・・・ つ~かま~えた♪シャーーーーーーーーーッ!と シャワー。洗面台にて。シャンプーするときはおとなしいけど嫌々が伝わってきます写真もぶれ~~~ ゴシゴシ・・・・・・・・・・・・ 終わったらダッシュ!!そしてブルブルッ!ふきふきっ!それこそ動きが早すぎて撮れやしません^^; み、耳も気になる~~ わんこ 朝の体力はもうすでに消耗してしまいました=3ごくろうさま。。
Aug 2, 2012
コメント(10)

これ・・なんでしょう実家にありました白い大きなお花が咲いた後にこんな姿になるそう。。 名前?母に聞いてもわかりませんタランチュランの事もあるし・・^^;→* どなたかご存知の方は教えてね♪ 先日いただいた薔薇をドライにつりさげ中ーー 薄いピンクにグリーンが入ったかわいい薔薇もうひといきっぽいです 友達からね子供が幼稚園に通ってた時の ママ友長い付き合いになりますが昨日こんなものが送られてきましたハーブティです「プリティーウーマン」やーん 私の事~!?♪ 冗談はさておきなんとこの私にぴったりな敏感な女性のこころとからだをやさしくサポート。。 暑くて体調を崩しやすいから気をつけて~とメッセージとともに届きました 飲も。sayochanありがとう♪ 皆さんも夏バテ、熱中症に気をつけてくださいね~~。
Aug 1, 2012
コメント(16)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()