だって、しゃーないやん

Profile

こりりん

こりりん

Calendar

Free Space













2021.08.18
XML
カテゴリ: ひとりごと
2度目のコロナ禍のお盆も終わりました。
今年も「納涼祭」は中止。
いつも「暑い!!暑い!!水~!!ビール~!!」と嘆いていたのですが・・・やっぱ開催されないとされないで寂しいものです。

しかし!!今年は・・・

花火復活!!( ´艸`)

若い会のメンバー達が、コロナ禍の中「みんなに元気を」とがんばってくれたのです。
(ちなみに・・・私達世代は名ばかりのほぼ隠居の身になりました 苦笑)

最近は悪天候続きで星空も見れてないので、
気晴らしに「久し振りに花火撮ってみるかぁ♪」と開始前にカメラを自宅で設定しました。
とりあえず現場が近いんで露光オーバーを防ぐためND8フィルターをレンズにセット。

今回はリモコンも忘れずに・・・っと。

・・・しかし、ここで初歩的な確認ミスをしたことをこの時は気付かずにいました( ̄▽ ̄;)

自宅から歩いて100m。
打ち上げ場所からも程よい距離にカメラを設置。
開始まで近くにいた近所の後輩君と世間話をして待っていました。(もちろんソーシャルディスタンス)

ヒュ~・・・

ドーン!!!

おっと!!始まりました。
ND8フィルターをセットしたからF値を8くらいにセット。撮影モードをバルブにして・・・
リモコンを押す!!

パシャ!!

・・・えっ?

な、なんで、すぐにシャッターが切れるの?


パシャ!!

あ、アカン!!何かがおかしい!!
液晶画面は真っ暗。
その間にも次々と花火が打ちあがる。
その時は「リモコン側のトラブル」と思って、慌てて2年前と同じくセルフタイマー撮影や直接シャッターボタンを押してあたふたと撮影(汗)


そして無情にも打ち上げ時間15分が過ぎ・・・

終~了~!! (´;ω;`)

中途半端な花火の写真ばかりに( ノД`)シクシク…

ため息を吐きつつ帰宅。

何でこうなった?・・・帰宅後にカメラをチェック。

・・・そして気付く

バルブ時のシャッターボタンが押している間の露光に設定されてる(大汗)

え~・・・つまり。
今回の設定ではボタンを1回押して離すとシャッターが切れてしまう・・・つまりバルブ時に「押しっぱなし」の状態になっていないのです。
リモコンボタンは瞬間的に「シャッターボタンを押した」という信号しか届かないので、「パシャパシャ」と普通にシャッターが切れていたんです。
花火を撮るなら1回押してシャッターが開き、もう1回押すことでシャッターが切れるようになっていなくてはなりません。

しくじった~!!

以前、カメラが壊れて修理に出した時に細かな設定がリセットされていたのを忘れていました。
2年前の花火撮影はリモコン無しだったので、このことに気付いていなかったんです。
(星を撮るために使うアストロレーサーもリモコンとバルブ設定するのですが、この場合はバルブ時でも30秒以上の時間を設定できるようになっているので気が付きませんでした)

うわぁ・・・明らかに初歩的ミス(泣)

仕方なく、運よく撮れている写真を補正して比較明合成しました(苦笑)









Photoshop様様ですね(苦笑)

はぁ~・・・リベンジしたい!!

でもコロナ禍だから、今までみたいに花火を打ち上げるイベントって、かなり少ないですもんね、

コロナのアホ~!! 俺のアホ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.19 15:23:59
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

こりりん @ Re[1]:柔道の入場曲(08/11) ホシミスト_3013さんへ ありがとうござい…
ホシミスト_3013 @ Re:柔道の入場曲(08/11) 見事なバンビ! 広角で撮るとどうしたって…
こりりん @ Re:やっと星空撮れた(07/31) 天の川全景は見れませんでしたが、ようや…
ホシミスト_3013 @ Re:やっと星空撮れた(07/31) 一部、短時間、とは言え晴れてよかったで…
こりりん @ Re:梅雨は開けれど・・・(07/15) 恥ずかしながら帰ってまいりました(`・ω・´…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: