2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
先日「毎日更新してポイントをゲット!」と張り切っていながら3日サボってしまいました~(^^;)…今日で終わりです。。1部屋一週間もかかってようやく人をお通しできるようになりました(((^_^;)1部屋だけで他の部屋はとんでもないので 実際はお客さんを呼べませんが…。お仕事がお休みになることが多い今、あと9部屋+台所できるとこまで頑張ります!しかししかし、来月の私のお給料が5万円近く下がっちゃいます。厳しい~~です(>_<)!いつまで続くんでしょう。転職は?とハローワークを覗いても薬剤師・看護士・保育士・調理師の募集ばかりで 私にはムリなもののみ。今は頑張り・我慢時かな。
2009.01.31
コメント(0)
今、モバイル版ブログでキャンペーン中です。日記を1か月に1~2回しか更新していなかったけれどお仕事が休みの日が多くなったので 少しでもポイントを頂こうと毎日頑張って更新してます(^-^;今日は2日に1回のお仕事お休み日だったのですが、お昼に会社から電話があって「今月中は仕事が入らないのでお休みになります。」ということでした。あらら…。ということでしばらく家事に没頭します!
2009.01.27
コメント(0)
世界の景気が悪くなって私の職場にもその波がやってきました。12月前半はそんなそぶりもなく忙しかったのに急にです。仕事量が半減以下になっています。まず始めに年末年始のお休みが長くなりました。現在は、2グループに分かれて交代に出勤しています。2日に1回の出勤です。時間も早あがり。来月のお給料はいつもの3分の1くらい?…二女の保育園料にも届きません。ピンチ(>_<)!です。けれど、プラス志向に考えると勤めに出て3年。家事を適当にしていたので目につく場所がチラホラ。ずっと「仕事と家事の両立ができていない!」と悩んでいたのでこれは、神様?が与えてくれた時間だと思ってお休みの日は、家の中の気になっている部分をなくすよう頑張りたいと思います!
2009.01.26
コメント(0)
免停講習を水曜日に受けてきました(^_^;)集まっていたのは16人ほど。。8時半に受付でした。9時までの間、書類への記入・説明・確認。9時から講習開始。11時25分まで休憩を1回(5分)挟んで大切な所を中心に教えていただきました。11時半から検査テスト。テスト時間は20分。講習をしっかり聞いていると案外大丈夫かもです。ひっかけ問題っぽいのもありました。12時から13時までお昼休み。お弁当を持っていきました。講習会場でカップラーメン、お弁当の注文がありました。(講習会場それぞれ?)だれ一人話さず静かでした(^^;)13時から路上運転。落ち着いてできました。講師の方から「走りはよかったけど、片手運転が見られます。(気を付けていたんですけどね^^;) 安全確認は深くしっかりしてください。」と言われました。その後、ゲームセンターにあるような装置でブレーキの反応やハンドル操作の検査をしました。全員が終わると今日の講習結果でした。講習当日だけが免停の『優』をいただきました^^今日は、いい勉強になりました。もうこの講習を受けることがないよう注意して運転をします。(運転が怖くて運転自体したくないけれど…)今は前歴1回、違反4点で免停。1年間違反がなかったら前歴がなくなるそう。キレイにしたいです!
2009.01.25
コメント(0)
今日はお仕事がお休みです。。不景気の波が 私の職場にも押し寄せて仕事量が減ってしまったためパートさん達が順番にお休みいただいて?いるんです(^^;)で、今日は朝から気温が高めだったので日頃寒くて手をつけるのが億劫な「トイレ掃除」を さっきまでしてました。午後からは子供達が帰ってくるまでにリビング(?ウチでは茶の間って言ってますが^^;)を掃除したいと思います。夜から寒気の影響で かなりの冷え込みになるようですね。急に気温が下がると思いますのでみなさま、お体に気を付けてくださいね。(^-^)
2009.01.23
コメント(0)
全然待っていなかった「通知書」がとうとう届きましたー!免停の通知書です。実際は「出頭通知書」・・胸に突き刺さります・・。届いたハガキを見るなりブルーに・・・。その日は再来週にあります。当日の9時から16時30分に「停止処分者講習」というものがあって受けると免停日数が短縮されるとの事。。費用は、13800円。ウチの家計にはとっても響きますが、次女の保育園の送り迎えがあったりで地方に住んでる以上、車の運転はかかせません。せめて冬でなければ・・・--;講習の後の試験?で「優」だったら翌日から免停解除。「良」は、乗れない日が5日。「可」だったら乗れない日が10日。よかった。受ければ11日以上乗れないことはないんですね!家族から試験に落ちたら30日乗れないんじゃないかと聞かされていたので安心しました^^;受けるからには「優」を狙います!!
2009.01.09
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()