こんにちは~
 今年も駅伝を目の前で見れたのですね、すごいですねー
初詣も欠かせないですよね、琴ちゃん鈴ちゃんもセーターであったかそう!お節もおいしそうで着物姿もかわいかったですよ。

 うちは近所の神社に行って来ました~。
  (2011年01月03日 11時17分48秒)

2011年01月02日
XML
カテゴリ: お正月


お正月 2日目





あたしたちが寝ている間に
ママは 【箱根駅伝】 の応援に行ったんだよ

家の前の道が駅伝のコースになっていて
第一区の真ん中あたりで毎年応援しているの・・・

いつもだとみんな同じペースで走っていて
“あっ!”と言う間に過ぎちゃうんだけど
今年は、ちょっと差が出ていたんだて~~~

この時点では↓この順位でした

CIMG0632CIMG0658
1位:早稲田        2位:日大

CIMG0677
3位争いの集団

この後、すごく順位が変わったのをテレビで見たよ・・・
明日の復路が楽しみ~~~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

午後からは初詣に行ってきました

【初詣 増上寺】

CIMG0686 今年の初詣は
電車に乗って
15分ぐらいの 【増上寺】 です
CIMG0690 - コピー さっそくママと
記念撮影~~~
【増上寺】の境内に着きました

ここは、【東京タワー】のすぐ近くなんだよ

思っていたより空いていて
ここは穴場かも~~~
CIMG0693
ママと一緒に
記念撮影~~~

パパが写真撮ってくれたんだけど
東京タワーのてっぺんが切れちゃったので・・・
CIMG0694 - コピー
もう1枚撮り直し~~~

ハイ!
今度はバッチリ!撮れました
CIMG0695 - コピー
CIMG0697 ここが本堂です
CIMG0698 これからみんなでお参りするんだって・・・
本堂の入り口です

あたしたちもキャリーバックに入って
おててとおてて合わせて
合掌~~~

“今年1年いい年になりますよ~~~に”
ってお願いしたの
CIMG0701
本堂の裏側は
東京タワーがもっと近く見えたよ
CIMG0703 - コピー
CIMG0704 テクテクテク・・・
CIMG0708 ここは【増上寺】のすぐ近くの 【ザ プリンスパークタワー東京】 の公園です

あたしたち来るの初めて~~~

ここは以前、ゴルフ練習場&ボーリング場があって
その跡地にホテルと公園ができんだって~~~
CIMG0714 とっても広々としたキレイな公園で
【東京タワー】がよく見えたよ
CIMG0713 琴で~~~す
CIMG0712 鈴で~~~す
そのあとパパにだっこしてもらって・・・
CIMG0716
CIMG0717 “ジャ~~~ン”

【東京タワー】 に着きました

展望台にのぼってみたかったんだけど
すごく並んでいたので断念!
CIMG0718 琴で~~~す
CIMG0720 鈴で~~~す
東京タワーの橋脚の下に【南極物語】のワンチャンたちの石碑がありました

もう、こんなかわいそうな事が起きないようにって、思いが込められているんだって・・・
CIMG0723

南極観測ではたらいた
カラフト犬の記念像
1959年
財団法人 日本動物愛護協会

1956年11月
南極観測隊にソリ犬として同伴し その功績は大きかった
1958年 2月
観測隊の引きあげのとき15頭はつながれたまま残された
1959年 1月
第三次観測隊が奇跡的にも生存していたタロー、ジローの2頭を発見収容したが他の13頭は餓死したものと思われる
CIMG0722
CIMG0725 テクテクテク・・・
CIMG0729 芝公園内をお散歩~~~
いっぱいお散歩して
そのあと、電車に乗って帰りました・・・
CIMG0730





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月03日 10時07分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[お正月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お正月 2日目(01/02)  
ばあこ5577  さん



箱根駅伝
目の前で応援すると迫力があるでしょうね。

選手のみなさん
頑張っておられますね。

初詣にも
行かれたのですね~~~~~~~~^^

良い年になることでしょう。


(2011年01月03日 09時45分50秒)

Re:お正月 2日目(01/02)  
悠香♪  さん
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

昨日は、箱根駅伝の応援をしてから 皆で初詣に行って来たのね~。
空いていて良かったですね♪
東京タワーの近くなんだ~~~。
今度連れて行って下さいねm(._.*)mペコッ

琴ちゃんと鈴ちゃんもいっぱい歩いたのね~。
南極物語の本は 子供の時に読みましたよ。
映画?でも見た記憶があります・・・・
本当に可哀想な物語でしたよね・・・・

今日は 何処にお出かけするのかな~~???
(2011年01月03日 11時11分49秒)

Re:お正月 2日目(01/02)  
みるく 。  さん

Re:お正月 2日目(01/02)  
明けましておめでとう
初参り増上寺、初詣り穴場ですね (2011年01月03日 14時02分31秒)

Re:お正月 2日目(01/02)  
こんにちは~
うちは今年の初詣は行けませんです。
明日から苗場に行って来ます。この3日間旦那は休みじゃなかったのよぉー。

増上寺って徳川家ゆかりの・・・ですよね?
何かで聞いたような気がするんだけど。
一度行ってみたいなぁ。
(2011年01月03日 15時29分07秒)

(。´・_●・`。)*нёllо*(。´・●_・`。)   
初詣行ったんです(゜ー゜*)ネッ!

素敵なところだね
東京タワーが見えるなんて
素敵(●´-` ●)ポ

琴ちゃん鈴ちゃんも楽しそうですね (2011年01月03日 17時00分43秒)

Re:お正月 2日目(01/02)  
こんばんは~
 箱根駅伝、今回は良い場所からの撮影だったようで、グーですね。
そうなのよね、日大、前半は良かったのに、復路で繰り上げスタート、最下位ですものね。
厳しいですよね。

増上寺は空いていてラッキーでしたね。
東京タワーが青い空をバッグに、とても綺麗~
(2011年01月03日 22時43分59秒)

Re:お正月 2日目(01/02)  
絶好調です!

d(⌒O⌒)bオ~イ

おめでとう~

月間17位だよ~!!
(2011年01月04日 06時47分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kyarotomo 1118

kyarotomo 1118

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

どうしてこうなった… New! ハル*ソラさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

クリームシチュー … jun さんさん

女性として生きる 菜摘 愛美☆彡さん

フリーページ

フレグランス 


フレグランスの種類


香りの楽しみ方


フレグランスの保存


香りの表現


香料(工事中)


エッセンシャルオイル(工事中)


フレグランスの歴史(工事中)


フレグランスコレクション


フルボトル


ミニチュア


シリーズコレクション


フレグランス辞典


【ア】


【イ】


【ウ】


【エ】


【オ】


【カ】


【キ】


【ク】


【ケ】


【コ】


【サ】


【シ】


【ス】


【セ】


【ソ】


【タ】


【チ】


【ツ】


【テ】


【ト】


【ナ】


【二】


【ヌ】


【ネ】


【ノ】


【ハ】


【ヒ】


【フ】


【へ】


【ホ】


【マ】


【ミ】


【ム】


【メ】


【モ】


【ヤ】


【ユ】


【ヨ】


【ラ】


【リ】


【ル】


【レ】


【ロ】


【ワ】


ブランドヒストリー


【ア】


【イ】


【ウ】


【エ】


【オ】


【カ】


【キ】


【ク】


【ケ】


【コ】


【サ】


【シ】


【ス】


【セ】


【ソ】


【タ】


【チ】


【ツ】


【テ】


【ト】


【ナ】


【二】


【ヌ】


【ネ】


【ノ】


【ハ】


【ヒ】


【フ】


【へ】


【ホ】


【マ】


【ミ】


【ム】


【メ】


【モ】


【ヤ】


【ユ】


【ヨ】


【ラ】


【リ】


【ル】


【レ】


【ロ】


【ワ】


フレグランス ブランド一覧表


【ア】


【イ】


【ウ】


【エ】


【オ】


【カ】


【キ】


【ク】


【ケ】


【コ】


【サ】


【シ】


【ス】


【セ】


【ソ】


【タ】


【チ】


【ツ】


【テ】


【ト】


【ナ】


【ニ】


【ヌ】


【ネ】


【ノ】


【ハ】


【ヒ】


【フ】


【ヘ】


【ホ】


【マ】


【ミ】


【ム】


【メ】


【モ】


【ヤ】


【ユ】


【ヨ】


【ラ】


【リ】


【ル】


【レ】


【ロ】


【ワ】


フレグランス 名前別一覧表


【ア】


【イ】


【ウ】


【エ】


【オ】


【カ】


【キ】


【ク】


【ケ】


【コ】


【サ】


【シ】


【ス】


【セ】


【ソ】


【タ】


【チ】


【ツ】


【テ】


【ト】


【ナ】


【二】


【ヌ】


【ネ】


【ノ】


【ハ】


【ヒ】


【フ】


【へ】


【ホ】


【マ】


【ミ】


【ム】


【メ】


【モ】


【ヤ】


【ユ】


【ヨ】


【ラ】


【リ】


【ル】


【レ】


【ロ】


【ワ】


【数字・その他】


テスト


FIFI賞


受賞香水(レディース)


受賞香水(メンズ)


殿堂入りフレグランス


香水こぼれ話


【1】


手作りの小部屋


グラスリッツェン


木工


壁面飾り


ゆかた


パッチワーク


ピアス


わんちゃん用ベッド


カクテルの小部屋


カクテルって何?


お酒の種類


定番カクテル


オリジナルカクテル(工事中)


ベランダガーデニング


コレクションの小部屋


ワインラベル


香水の箱


グラスマーカー


占いの小部屋


楽しい仲間の小部屋


ダッチオーブン同好会


さそり座の会


手抜き主婦の技


冷凍術


料理術(工事中)


生活術(工事中)


掃除術


3行クッキング その1


3行クッキング その2


kyaroの知恵袋


琴&鈴ちゃんの小部屋


手作りニット


手作りネックレス


手作りバッグ


手作りマット


ハンドメイドいろいろ


旅行日記


お散歩日記


お店の小部屋


おもしろ画像の小部屋


香水関係


琴&鈴のブログ


旅行日記


那須旅行


箱根旅行


北海道旅行


軽井沢旅行


軽井沢旅行2006


山梨旅行(爺&婆のお家)


真鶴旅行


那須旅行


河口湖旅行


群馬県みなかみ旅行


山梨旅行(爺&婆の家)


軽井沢旅行 2008.10.4~5


山梨旅行 2008.10.18~19


千葉旅行(お誕生日記念) 


山梨帰省旅行


クーちゃんと一緒の千葉旅行


千葉県南房総旅行 その1


千葉県南房総旅行 その2


軽井沢 結婚記念日 旅行


山梨旅行 (じじ&ばあのお家)


千葉旅行 クーちゃんといっしょ編


【山梨帰省旅行】 昇仙峡編


【千葉県南房総旅行 道の駅編】 1日目


【千葉県南房総旅行 道の駅編】 2日目


【千葉旅行 クーちゃんと一緒編】


【千葉県南房総旅行 お花編】


【千葉県旅行 お誕生日記念編】


【千葉県旅行 GW編】


【山梨帰省旅行】 まったり編


【千葉旅行 クーちゃんと一緒編】


【軽井沢旅行】 ママのお誕生日お祝い編


【千葉県旅行 ショッピング&紅葉編】


【千葉県旅行】 お誕生日記念編


【軽井沢旅行】 ママのお誕生日記念編


【山梨帰省旅行】


テスト


クリスマスの小部屋


クリスマスの意味


手作りグッズ


チワワパーティー


タグの小部屋


基本


色サンプル


テーブル



テスト


テスト


テスト


Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: