2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
誰にでも絶対に許せないモノというのは何かあるものだと思う。自分の場合、とりあえず思いついただけで2つある。1つは「反応が悪い音ゲー」これは許せないどころか殺意がわく。難易度が高すぎて失敗してゲームオーバーになるのは仕方ない、でも店側の怠慢で100円を無駄無駄にするってのはどういうことだ?チョ~イラつくぜ~です。もう1つ、こっちが本題。「やるべきことをやらずして文句垂れる奴」これ。これですよ、これ。授業で最初に講義を受けて、次の実習でそれを活かすという時間があります。しかしこの講義で寝てる or 絵の練習してる奴が多い。別にそれはいい、授業受けようが受けまいが最後に理解すればいいんだからな。ただ次の時間で課題できなくて文句垂れるってのはどういうことだ?お前が先生の話シカトしたからじゃないのか?ナメやがってこの野郎、チョ~イラつくぜ~。わからないなら話聞けばいいじゃねぇか、ナメやがって。これは学校以外にも当てはまる。一番多いのが「とりあえず政治に文句言う人」Q「阿部首相をどう思いますか?」A「支持できません」Q「それは何でですか?」A「だって何もしていないからです」首相が寝てばっかりやったら日本は崩壊してるわアホが。文句言うならある程度深く質問されても大丈夫な明確な理由を持ってから言え。簡単なことだ。新聞読むなり、ネットで調べるなりすればいい。なぜ自分でそれをしない?とりあえず文句言うやつ?頭が悪いからか?それとも再起不能だからか?その頭は何に使う?
2007.05.22
コメント(0)
週1くらいになってしまってるな、最近。まぁ毎日読んでる奇特な人はいないでしょうが。最近学校が終わるのが早い。いや正確には早く切り上げてるだけなんですが。・・・サボりやボイコットちゃいまっせ?昼休み&放課後に皆ゲームばっかしよるんで、時間と金は全て自分のために使いたい自分は直ぐ帰っちゃうんですよ。まぁ自分もゲームするのは好きですし、学校の特性上ゲームばっかしよるのは仕方ない流れと言えるのですが。ほかにすることは無いのかい?
2007.05.20
コメント(1)
約2週間の放置。まぁこの間ちょいとファミリーコンピュータ (←家族のパソコンね)がバグったり、学校残って友達に色々教えたりしてました。連休もそれなりに楽しかったよ。そんで田舎行って木を伐り、花を採り、土を掘るなどして貯めた金でようやく自分のパソコンが買えましたよ。100,000YENも消えてしもた。でもこれで課題も楽になるというものよ。提出日前日にいきなり動かなくなって出せませんでした~ってことも無くなるわけよ。やったね。とりあえず、お気に入りサイトの巡回から始めよう。
2007.05.12
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()