2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
課題がやばいです、無茶しすぎた。3Dは変なやる気を出してしまい仕事量がはんぱねぇ、ターキーレンジャー級にはんぱねぇ。大量のテクスチャを用意する破目になってしまった。まぁ楽しいからいいけど。今のところ意外と奇麗にできてるし。ドット絵は変にネタに走ってしまい要求クオリティがはんぱねぇ、何を作ろうとしているか『無明逆流れをぶっ放す伊良子清玄』「ぬふぅ」はまだ楽に作れたけど、これ間に合うかな・・・まぁ楽しいからいいけど。企画書は変に凝ってしまいページ数がはんぱねぇ、まぁ↑の3Dを完成させればかなり楽になるし何より楽しいからいいけど。デッサンは全然先に進めなくて課題量が半端ねぇ、何?二点透視図法って?何?カ行下二段変格活動(活用)って?何?クロワッサン?黒川さん?まぁ楽しいことなんか何もねええええええ!!!!!!さて、帰って仮眠とったせいで眠くないけど、明日の授業に備えて寝るか
2007.07.11
コメント(1)
過去最長放置記録じゃないか?もう夏になりましたね。今この上ない危機を迎えております、そう、それは自分で絵を描かなければいけないしかもそれが鉛筆画、ドット絵、イラストレータで最低でも4+3+1枚は描かなければいけない。きつすぎる俺に絵を描けというのは例えるなら「ミジンコから宇宙で生活できる生物まで5年で進化しろ」ってくらいの無茶振りですよしかたないから今ちょっと鉛筆を握り1時間ほど描いてみたのですが消し炭になりましたからね「クロス・ファイヤー・ハリケーン・スペシャル!!!!」って叫ぶ赤い鳥が体から出てきたような気分ですよ。正直なところ鉛筆画は無理して描かなくていいんですよ、だれか得意な奴に描いてもらう代わりに他のことは全てやってやれば。でも絵が得意な連中は全員、俺のこと嫌ってるからね共通の目的を作るより、共通の敵を作るほうが団結できるっていうけどしかし俺も絵が描けないくせにデザイン科によく残ったもんだ。おとなしくプログラム科行けばよかったかな。どうせグループ製作では絵以外のことはすべて俺がやるんやろうしでも本当にやりたいことはデザイン科でしか習えないことやし、仕方ないてきとーに描いて出そう
2007.07.03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


