踊る侍達

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和菓子将軍0226

和菓子将軍0226

2005.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記の存在を忘れていたw

専門学校の体験入学のため大阪の中心地まで遠征しました。
電車で小1時間、だいたい50分。

非常に素晴らしい設備の整ったところでした。
さすが大阪でTOPクラスの学校。

ちなみにCG系の所へ行きました。
音楽系のコースもあったんですが、
「ここの学校で音楽してもなぁ・・・」ってわけで見送り。


そこへ行くまでの電車 in 大阪環状線


今まで会えなかった人に会えました。
実はもうヤマンバギャルのように絶滅危惧種なんか?とすら思いましたが・・・
いるところにはいるんですね。

パッと見でオタクって人。

いや、人を見た目で判断するのはいけないというのは分かります。
でもなんか・・・ビックリというか・・・感動と言うか・・・
初めて芸能人を生で見たような、本当にこんな人いるんやぁみたいな・・・
そんな感じでした。

1,4人分くらいの席をとる体躯
髪の毛はボサボサというかモサモサ
妙に体にフィットしたジーンズ
暑くないか?と問いたくなるほどフィットしたシャツ。ボタン全止め。

ふちのデカイ眼鏡。
物凄く体に密着させてるリュック。ベルト全締め。
ついでにガンダム系のバッジつき。
呼吸音が聞こえる。電車乗ってから降りるまでずっと。
呼吸のたびに肩が上下する。


+8 くらいレベル上げたような。そんな感じ。


で、次は帰りの電車 in 地下鉄御堂筋線。
終わってから「なんば」よったので。

今度はまた違った感動。絶滅危惧種パート2。

いわゆる ギャル男

もう尊敬するくらい「アルバローザ」(スペル分からん)ってました。
ハイビスカスだらけ。もはや輝いてた。
皮膚は牛乳で粉を溶かしたアイスココアのような色。
お湯で溶かしたホットココアじゃないのが特徴。
髪は金と黄色と銀の間とったような、米寿(ベージュ)のような・・・
鞄にも花咲いてました。
「ハイビスカスのお花畑」っていうか

みたいな。


最後に帰りの電車 in 南海高野線。

「ごくせん」に出てた?っていう感じの兄ちゃん。
ちょっと顔カッコエエけど悪そうみたいな。
そんな兄ちゃん。最初は座っていた。
電車に白い杖ついたサングラスの男性が駅員さんに連れられて乗ってきた。
目の不自由な人です。
その人が視界に入った瞬間、彼は立ち上がりこういった。
「席座られますか?」
その男性をゆっくり案内して席に座らせていた。
「どちらで降りられますか?」と尋ねて、
降りる所で待機していた駅員さんと一緒に降りる手伝いをしていた。

俺は少し嫉妬した。お前カッコ良すぎるぞ、と。

しかし、その兄ちゃんが座っていたのは電車の端のほうの優先座席。
別に優先座席は「お年寄りとか優先」であって
「元気な人禁止」ではない。まぁそれは置いといて・・・
兄ちゃんと反対側の電車の端のほう。
その兄ちゃんと同じくらいの年と思われるケバイ女が数人で騒いでいた。
大笑いと言うか馬鹿笑い。
お前ら、電車で話するなとは言わん。音量落とせ。
お前らの隣にいる奥さんが可哀想やろ。


今回も電車の旅を満喫してきました。


痴れ事
「今の大阪は久しぶりに夏らしい天気、でもまた1週間曇り。ハァ・・・
 しょうがねぇ、本屋でも行ってくるか・・・」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.07 15:01:23
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

擬古衛門的HP! 擬古衛門さん
アカルイソラ †朱鳥†さん
狭山人のHP! 狭山人さん
In the rain -灯悠-さん
神社と猫の世界 末摘花7247さん

Comments

アンディ0724 @ Re:ちょっと焦る(07/11) すげぇ 一年放置www
アンディ0724 @ 絶句 ほんま言葉を失うな。 俺ならわが子は溺…
アンディ0724 @ ばばーん 俺もそれみてたら日付変わってたーw

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: