全31件 (31件中 1-31件目)
1

昭和記念公園ドッグランフェスタでは楽しい体験型のスポーツもありましたが我が家はブースを回って試供品をいただいたりお買い物をしたり無料撮影会に参加したりしていました無料でGET出来たフード・オヤツとサンクロレラさんで無料で作っていただいた缶バッジそしてマースがお泊りに来た時用にペットパラダイスのフードボールを半額で購入。ワンダースタジオさんではトイマンステッカーをまた購入さらにトイマンTシャツは試作品の為ワンコイン薄手のワン用パーカーTシャツはワンコインで3頭分買えたよ~そして前から欲しかった肩紐調整が出来るスリングいくつスリング揃えたら気がすむのかって感じですが外布が麻の無地で内布がホヌ柄の綿素材なので即買いしちゃった半額以下の2000円でした。近頃うちの子達のマーブーム品フリスビー咥えて走ってカミカミ&ガリガリと使い方が違うけど認定規格品が300円だったので在庫予備として購入。途中・・・爪切り300円だったので切ってもらいましたビビリンのルークさん、お姉さんに抱きついたりしてたわ。お顔モザイクのお姉さんはとっても美人さんだったので計画的帰宅後にシャンプーの予定だったしちょうど良かったわトイマン君たちにも会えたしお買い物も出来たし良い日だったよ~ルークはみんなともキチンとご挨拶出来ていたしね~こうしてみると大きさの違いがわかるね。帰宅途中にホームセンターに寄ったら「トイマンですか?」って声かけられてビックリ「よくご存知ですね~」って答えたら「うちにも居るんです」と。11歳になるらしいのですが、当時「愛犬の友」で特集があってどうしても飼いたくなって埼玉県内で入手したらしいです。この2日間も素敵な出会いがあって充実した連休でしたにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.31
コメント(10)

昨日は嬉しい出来事がありましたレイアがお外でチッコ&ウンをすることが出来ましたぁ~これは我が家にとっては最高に嬉しい出来事今日は出来なくて家に着くなり即行トイレに駆け込んでましたが1回できればまたできると思うので取りあえずは良かったわランで遊んでる時・・・ルークの姿が見えない!って思うと全く知らない人に抱かれて暖をとっていたのにはビックリランの中のベンチに座ってる人見かけては「抱っこ~」って行ってたようです数人の見知らぬ老若男女に抱かれ寛いでおりました確かに・・・肌寒かったわね。。。さて本日ですが昨日に引き続きお出掛けしましたまたまた雨が心配なお天気でしたが大丈夫で良かったわ「昭和記念公園ドッグランフェスタ」に行って来ました。事前に数名の方には行くよ~って情報を頂いていましたが偶然にも秋田出身のトイマン君ご家族に遭遇色々とお話した中でお誕生日が「しぃちゃん」と同じお家もしぃちゃんのところと隣町です。マーロー君という子でご家族の方も素敵な方でした。もしかしたら・・・もしかして~ですよね「しぃちゃん」家も是非お会いしたいと仰ってますのでこのブログをご覧でしたら左側下の方に「メール」機能がありますのでご連絡先アドレスを教えていただけたら嬉しいですマーロー君は6kgくらいありますがスタイルがよくて毛もツヤツヤでカッコ良かったです。今日会えたのはイル君・芽々ちゃん・神威君・マーロー君お写真撮ったけどまたまたボツが多くて・・・イル君のが無いんだけどゴメンなさい他に面白い写真もあるので戦利品とかと明日UPしますね~にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.30
コメント(22)

お天気が気になるところでしたが何とかもってくれてホッビートちゃんの応援団で今回もたくさんのトイマンが集まりました。新潟から遠征してきたビートちゃんレース中コースのフェンスでお顔をちょっと擦っちゃってかわいそうだったけど頑張りました本日の応援団(50音順)は・・・チェス君(秋田出身の)ティガー君ノエルちゃんはらみちゃん(初参加)ぴま君マーク君むぎちゃんリッチー君(初参加)レディちゃんアッシュ君(特別参加イタグレ)ルークレイアマース合計13トイマン+1イタグレ+19名が集まりました。それでは応援団をお写真で紹介しますね(敬称略)ノエルちゃんとリッチー君は同胎だそうでお顔も良く似てたわ~お写真だけど・・・ボツ&ボケのが多くてあまり良いお写真でない子はスミマセンいつも通り~他力本願だけどぉ~ノエルちゃんとこのUPを楽しみにお待ち下さいませ~そしてトーナメントでは今回はビートちゃん3位決定戦で惜しくも・・・タイムトライアルにはトイマントップ2である異母兄妹のチェス君とビートちゃんとむぎちゃんが挑戦しましたむぎちゃんは初めてと思えない位にがんばって走っていました。人間の弟くんができてお姉ちゃんになって頑張ったよね~詳しい結果は後日HPでUPされます今回は応援オフ会だったのでカフェはいきなりだったけど運よく時間帯が良かったのか空席あってランチ出来ました。次回はお席が確保できるようなオフ会を計画しますのでまた皆さんで集まりましょう集まってくださった皆様、お疲れ様でしたにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.29
コメント(18)

いよいよビートちゃんが遠征して来ます。5月29日(土曜日)所沢航空記念公園にてハンデレースとタイムトライアルがあってそれに出場しま~すそこで関東トイマン有志で応援に行く事にしました。今のところ確定数で10トイマンです。お時間のある方は是非お越し下さ~いそして5月29日・30日には昭和記念公園でドッグランフェスタが開催されます。30日にトイマン数頭が集まる予定です。10時~16時で雨天決行のようですが雨が降ったら我が家はパスかなぁ~HPで割引券をプリントしてお持ちいただければ大人1名800円、小中学生1名200円の入場料です。別途ワン1頭500円、駐車場820円になります。土曜日の航空公園はダニエルが休みでないので私一人で2ワン連れて行きますよ~さてさてそろそろ寝ないと起きられないね両会場とも駐車場の混雑が予想されますので早目に到着するようにお出掛けくださいね黒い子たちは明日に備えて寝てますよ~「日の丸」ならぬ「黒丸」だねさて、どっちがルークレイアにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.28
コメント(6)

ここ2.3日でルークに変化がありましたいままではレイアから遊びに誘われても迷惑そうに吠えたり唸ったりでしたが自分から遊びに誘う動作をするようになりました。追いかけっこして遊んでいますおもちゃの引っ張り遊びも良くしてますワンコ苦手なルークが少しずつかわってきてま~す近頃めっきりご無沙汰してた動画ですがやっと重い腰を上げて新しいサイトでUPしてみました。以前使ってた所が終了しちゃって覚えるのが面倒で~いつもご飯の準備をしている時の2ワンの様子です。 [ご飯ください体操][トイマンレイア][トイマンルーク][トイマン][トイマン多頭飼い]ごはん下さい体操by danielキッチンの所にゲートを置いてますがこのゲートをカリカリと削ってしまうので長座布団を2枚掛けています。でも・・・すぐにカバーに穴が空きますにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.27
コメント(20)

今日は目覚まし一発で起きましたさっさと支度して黒い子にご飯あげて余裕を持って家を出ましたよ~庭のお花達にもしっかり水遣りプチトマトも実がなってきました。先日のアマリリスさんも2つ咲いてまだまだ蕾を持っています。他にも何だっけ~って花が咲きはじめていますこの季節は色んなお花が咲いてお野菜も生長してきて見ていても楽しいですねプチトマトが黒い子のお口に入るのはいつ頃かなぁ~せっかく水やりしたのに雨になりましたそうそう今年も楽天トラベルさんのワンちゃん自慢の募集があってルーク・レイア・マースが掲載される事になりました。今日、写真を提出したのでいつの掲載になるのか連絡待ちですレイアとマースは先日、イベントで撮影していただいた写真ルークはイベントの写真はボツだったので先日撮影したこの写真ですなかなかキチンと正面向いてる良い写真ってない年末に向けてはカレンダーとかの応募もあるのでいまから良い写真撮れるように頑張れねばにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.26
コメント(6)

今日は寝坊してしまいましたいつも7時に起きて8時に家を出ないといけないのに目が覚めたのは8時過ぎ大急ぎでルークとレイアにご飯あげて奇跡的に就業時間5分前に到着いつもならアラームなったら気がつくしルークはペロペロ、レイアは髪の毛を引っ張って「起きてくださ~い!」って教えてくれるんだけど1回6時半頃に起きてみんなで2度寝だったので誰も気が付かなかったみたい:アタチは髪の毛ひっぱったんでちゅよ~:ボクも絶対にペロペロしたでしゅよそんなわけでコンビニ寄れずに出社先日コンビニLのレジで頂いたお花の種ひまわりとあさがおってなんか懐かしいね小学生の頃に学校で植えて夏休み前に持ち帰って観察してたなぁ~。。。今でもそうなのかなにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.25
コメント(8)

今日は実家まで行って来ましたマースのしつこいほどの熱烈歓迎を受けて顔をベロベロされ可愛いヤツですよマースの写真を撮ってたら携帯が電池切れして充電していたら忘れて帰ってきちゃったお陰で2往復しました往復しても1時間ちょいの距離でよかったけど~。今日は薄っすら寒かったのでマースもお洋服着ていたしルークとレイアも久しぶりに着せました。そして温風もONしちゃったり~さすがにポカポカと暖かくなったのかルークは今年初のヘソ天で寝てましたしかも・・・レイアとピッタリくっ付いてて2重のビックリですそんな格好で寝ているとチビクロ小悪魔に狙われるぞ~にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.24
コメント(6)

1週間のあいだ母が旅行の為に預かっていたマースが今日、帰って行きました私は仕事だったのでダニエルが連れて行きましたが朝、仕事に出掛ける時にちょっとしんみり毎日、仕事から帰るとダッシュして玄関まですっ飛んできて一番大騒ぎして迎えてくれていたので淋しいですルークとレイアも今日は何だか静かな感じ3ワンが2ワンになっただけでこんなにも違うんですね~。うちに来た時はこんなにもチビッコだったのに・・・今では私が椅子に座ってるとジャンプして軽々と膝に飛乗るまで成長したマースまたお泊りにおいでね・・・って明日また会いに行くけど~昨晩は3ワンの歯磨きをしたんだけどルークとレイアは大喜びしているのに対してマースは匂いをかいで逃げて行ったわどの子も好きな香りかと思ったら違うのね口は手で開けさせてくれるので見ることは出来たけど歯磨き習慣をつけさせないとなぁ~庭に放置していた水耕栽培?の鉢何の花だか忘れちゃったけど蕾が大きくなってきました何だっけすぐ右手にある細長い葉っぱのは鉢に生えてきてなにかのお花かと思っていたら何だか頑固な雑草のような・・・これも蕾らしきものがあるので咲いたらまた何なのか教えて下さ~いにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.23
コメント(14)

昨日は夜になっても暑い気候だったので3ワンをシャンプーしましたまずはルークからしましたが騒ぎはしないものの動き回ってやりにくい次にマースどっしり構えて尻尾もピ~ンと上向き一番良い子に出来ました最後にレイアレイアも問題なくシャンプーさせてくれるのですが洗面器で泡だてたシャンプーの泡をペロン食べ物に一番執着ある子なので食べ物と思ったのかしらなにはともあれ・・・みんなサッパリきれいになりましたお風呂上りはお耳の掃除とマッサージルークは両方とも大好きなので身を委ねてきます。レイアは綿棒までパクリとしようとするし困り者だわ~マースは始めの内は耳掃除を嫌がったけどなんだかとっても耳の中が汚くてワン用の綿棒5本使ってやっとキレイになったわ※上がワン用の綿棒で下が普通の綿棒最後の方はうっとりして寝そうになっていたけど私がずいぶん前にシャンプーした時以来もしかして・・・耳掃除していないのかしらマースはタンの被毛色が濃いので耳の中もルークたちと比べて茶色っぽいから目立たなかったけどこんなに汚れてるとはビックリでした:恥ずかしいからバラしたらダメでしよにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.22
コメント(18)

今日は暑かったですね~エアコンつけて出掛けようかと思いましたがマースのお腹のこともあるしまだ早い?かなぁ~と部屋の戸をあけて風通し良くして出掛けましたマースはとっても元気に暴れ回ってますよ今日はぬいぐるみ(uniさんからのいただきもの)でレイアとマースが綱引きごっこしていました。ルークとレイアは昨日と同じとうもろこしのおもちゃ(ilまりしゃんさんからのいただきもの)で今日も綱引きごっこをしていました。私が買ってあげたおもちゃよりもいただきものの方が好みのうちの子たちです:今日はボクがみかんベッド使うでしゅレイア用サークルに入れたみかんベッドに入ってるルークです:今日は取られたでしよ:アタチのでちゅけど~※※※7月のお出掛け計画※※※7月の3連休を利用して今年も秋田まで出掛けることにしました。今回はトイマン仲間のCT家と一緒に4人4ワンです。1日目は秋田宿泊、2日目は米沢宿泊です。お近くのトイマンちゃんに会えたら嬉しいですにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.21
コメント(6)

今日は昼頃から雨が降りだして私が会社を出る午後6時過ぎには土砂降り事務所のすぐ前に止めてある車に乗り込むまでにずぶ濡れになりました帰宅したらダニエルの車が無くて部屋に入ったらマースもいない日曜日に預かる前からマースはお腹の調子が悪いのかウンがちょっぴりゆるめでした。ビオフェルミンを飲んで少し良くはなっていたけど「病院に連れて行こうか」って話をしていたので連れて行ってくれたようです。ケージのお掃除をしているとルークとレイアが珍しく一緒に遊んでいました。トイマン綱引き大会の始まり~とうもろこしのピーピーおもちゃを引っ張りあってしばらく遊んでいましたよ~もちろん勝負はレイアの勝ちでしたしばらくするとダニエルとマースが戻って来ました私が気になっていたのは1.マースの体温がルークとレイアよりも高い。2.ウンが柔らかくて大量。しっかりウン持参で診てもらって来たと聞き“やるじゃん”結果、体温は正常の範囲内。人間と同じで平熱が高い子と低い子の違いのようです。3ワンで生活してみて抱っこした時のぬくもりで「あれ?」って感じてたのでスッキリウンを調べてもらったら善玉菌の量が少なくなってたらしく消化が上手く出来ていない。という診断でした。この時期はルークが小さい頃に胃腸炎になって苦しんだなぁ~と思い出しましたマースのお腹は注射で治す方法もあるようですが先生がそれは止めておきましょうと言う事でお薬5日分。ルークの時もそうでしたが注射は最終手段です。ワンの体への負担を考えるとそういう事だそうです。とっても元気があって走り回ってるしご飯もペロリと平らげるほどだから大丈夫だとは思うけど:お薬飲んで良い子してるでし~:アタチと居るストレスなんて言わせないでちゅよにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.20
コメント(6)

今朝はちょっと寝坊しそうになったらルークのウン用のトイレとレイアのトイレどっちにも形跡はあるもののブツがない犯人はどの子帰宅後・・・雨ふりなのでお散歩は無理かなぁ~と。。。今日はダニエルの方が帰りが遅く私が先に帰宅ルークのトイレとレイアとマースのケージ内トイレを片付けてると・・・マースがフローリングでウンをそれがそれがハンパじゃない量でビックリ人間でも3回分はありそうさらに廊下の方に走っていってソコにもちょうどダニエルも同じ頃に帰宅したから良かったけど2人がかりで撤去~って感じで凄かったよ・・・と言う事で朝の犯人はきっとマースに違いない夕食後はいつも通りの運動会の始まりマースはフリスビーでも遊んでいました。レイアと同じで間違った遊び方だけどね~ルークの王子様ベッドで遊ぶマース その様子を観察してるレイアとルーク そしてレイアが参戦レイアの得意技が炸裂です小刻みにジャンプしながらパンチ攻撃をします必殺とび蹴りも怖いよ~:マースがいるとボクの被害は減るでしゅにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.19
コメント(6)

今日も我が家は賑やかに黒い子祭りが盛大に行われていますよ~レイアとマースのケンカごっこは動きは激しいけど声は出さないので良いけど観戦してるルークはウルサイ歓声ではなくて喚声のほうですちょっと前の様子ルークの王子様ベッドで寝るレイアレイアのみかんベッドで寝るマース無理やり丸くなって収まってるのでベッドごとコロンって転がってましたマースに用意したケージ内のベッドで寝るルークそして今マースは私の膝の上に飛乗ってきて寝てますお外でしかウンしないとか母が言ってたマースですが今朝、散歩に連れ出そうとしたら玄関に行く途中の廊下でウン&チッコされました母の散歩時間より早いと思うんだけど~廊下にはワンの足に負担が無いようにと薄手の敷物を敷いてるけど汚された~出勤前だからお散歩は中止してお掃除だよぉしてくれないで心配するよりはいいけどトイレでして下さいな~体が大きい分・・・食べる量も多いから出る量も多いわコンビニLでキティのフェアが始まりました。早速シールを集めようと昼食用のパンを購入真っ赤なリンゴをイメージしたパンだけどなんだか体に悪そうな色よねでも中には煮林檎がゴロゴロと入ってて美味しかった暫くはこのコンビニ通ってシール集めなきゃだわにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.18
コメント(14)

今日は仕事が休みだったけどいつも通りに起きてマースを含め朝のお散歩にマースは生後4ケ月で去勢手術を受けてますがお散歩中に良くマーキングをしますルークは去勢手術を受けてないけど全くしません。普通にチッコするだけなんです今までそんなに気にしませんでしたが全く違うので驚きましたクンクンしては何も出ないのにチッコ体勢。。。普通の男の子はそうなのかな~日中は斜め前のお宅が塗装作業をしている為窓の外を眺めてはワンワンとマースは大騒ぎレイアも高窓の所にあるソファーに乗ってワンワンケンカごっこも昨日ほど頻繁にやらなくなってだいぶ状況に落ち着きが出て来ましたよお昼寝・・・3ワンとも微妙な距離感で寝ていましたなんだかルークはツチノコ状態夕食後は・・・ルークはレイアのみかんベッドにそして今の様子・・・マースがレイアのみかんベッドにルークはレイアのケージの中に:おもしろいでちゅねにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.17
コメント(14)

仕事から帰ったらダニエルがマースを連れてきていて玄関を入ったとたんにマースから熱烈歓迎を受けました耳をすっかり横にしちゃってヒンヒン言って尻尾ブンブンで可愛いやつです夕食後は3ワンとも一眠りしたものの目を覚ますとレイアとマースのケンカごっこが始まり部屋中を走り回ったりガウガウしたりでルークは迷惑そうキレてましたよキレたルークレイアとマースのバトルはいつもレイアのほうがしつこく仕掛けていてそのうちマースが疲れきって降参する感じです:アタチの勝ちよ:レイちゃんちのお泊りは疲れるでしにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.16
コメント(18)

来週、実家母が旅行に出掛ける為16日にダニエルがマースを迎えに行き(私は仕事なので・・・)1週間あずかる事になりましたレイアはマースが来ると遊び相手が出来てギャーギャー大騒ぎになります部屋中を爆走してガウガウするので目が離せません。でも楽しそうに遊んでるのを見るのは嬉しいのでマースが来るのは大歓迎1週間は賑やかな毎日になりそうですマースは早寝・早起きでしかもお外でしかウンしないみたいなのでそれがちょっと大変かなぁ~私も早寝・早起きしないとダメかしら・・・ダニエルがやってくれるかなってちょっと期待しちゃったり:なんか嫌~な予感がするでしゅよ:このポカポカな場所は譲らないでちゅにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.15
コメント(12)

ここ数日の間で見る見るうちに我が家の狭い庭も雑草たちに占領されつつあります北側の部分でも何でこんなにってくらい鉢植えの草花も成長して蕾が出来て花が咲き始めています。・・・でも雑草なのか何なのか分からないいつもお花が終わって種が落ちるとその鉢を隅の方に置いてお水だけあげて年を越しますが今年は今日現在で2鉢花が咲いています。見た感じ雑草ではないと思うので栽培中 なんの花でしょう他には今年も「胡蝶蘭」が蕾をつけてます。それとずいぶん前に頂いた水耕栽培?の球根も花芽らしきものが伸び始めていますこの2つはちょっと楽しみですね:ボクは昨日のがいつ食べられるかが楽しみでしゅよレイアは温風の前で枕使って寝ています夜は冷えるのでまだまだ温風が活躍中です。鼻筋のちっちゃいハゲ・・・まだ消えないわね~にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.14
コメント(12)

ドッグフードモニターに当選しどっさりと5ワンコ分のフードが届きました小型犬パピー用3袋と成犬用2袋の計5袋です我が家の家計も大助かりですうちの子達が普段食べてるフードじゃないけど(あ!だからモニターだわ)色んな形のが入ってるのね。。。この子達は何でも良く食べてくれて食べ物の好き嫌いは全くありません。ただルークはフードをガツガツと食べる方なのでむせて一度だしてまた食べることもしばしば粒が大きいのにしたほうがよく噛んで食べるのかなそして今日は先日の代々木公園のイベントで撮影していただき注文してあった写真データのCDが届きましたルークは単独でレイアとマースは一緒に撮影しましたが撮影の前に試食した物が下顎にしっかり付いたまま気付かずルークは白いあごひげ状態だったのよなので・・・ルーク分は注文をあきらめ次回に期待する事としてレイアとマースのデータだけ購入しました。お写真1枚がオマケで付いてきました。1年に1回はプロの方に撮って貰うのがいいなぁ~と思っていますがうちの子達はなかなか良い子にしてないので困るわにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.13
コメント(8)

同じトイマン飼いの大先輩で困った時に色々と親切に教えて下さる方のお宅のトイマン君が虹の橋を渡りました。。。我が家にとってもひとごとではありません。とっても悲しくなって涙が止まりませんでした。いづれは訪れる別れ・・・その時に自分は?って考えると・・・そういう時どう声かけていいのかも分からない。この子達のいない生活って想像つかない。きっと誰もが同じ思いで居るんじゃないかな。。。キティグッズの付録の雑誌早速、発売当日コンビニでGETお買い物に行ったスーパーではガチャポンゴジラキティキティの指輪無理にはめないで下さいって書いてあるけど私の親指でちょうど良いサイズなんですが・・・にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.12
コメント(20)

昨日のこと野菜の苗を植えたり花を植え替えたりしてたらちょうど隣の奥さん(私の情報源)が帰宅して立ち話すぐ前の家のおばあちゃん。。。ちょっと耳が遠くて朝早くからペットボトル潰してるんです。たぶん・・・自分には聞こえないから大きい音が分からない?でも・・・うちのワンコが騒いでるのも煩いかも。。。暫く見ないと思ってたら入院していました「近所の人に言わないでね」と言われたそうだが斜め向かいのおじいちゃん。。。かなり耳が遠くて挨拶しても聞こえない事しばしば。いつもごみ収集場所近くをマメに掃除してくれている。暫く見ないと思っていたら亡くなってましたこちらのお宅も「内緒にしておいてね」と言われたそうだが子供の頃の記憶だとそう言う事って連絡が回ってきて何かするんじゃ確かにお見舞いとかお香典とかいただいても面倒だって事なのかもしれないなぁそして会社での出来事。。。9ヶ月も病欠していた人がとうとう退職した。今朝、私一人の時に返却物を受け取ったけど誰にも挨拶もせずに会社を去るみたい普通・・・「お世話になりました」と菓子折りのひとつでも持ってみんながいる時にくるのでは50過ぎたいい歳のおじさんだけどそんなものなのかなぁ近所付き合い、人付き合いもそういう時代になってるのかしらなんだか・・・そっけない気がするのは私だけ:アタチは兄たん付き合いが良いでちゅよ:ボクはレイちゃんとは一線を引いた付き合いがしたいでしゅ今日は、また寒くなって温風をONしましたピッ!という音に反応して2ワンは素っ飛んできました洗面所のヒーターはいつの間にか無くなってて壁掛け扇が取り付けてありましたが・・・にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.11
コメント(18)

今日はマースに会いに行ってきたよ~買い物の用事があったので我が家のワンコはお留守番gin_chanさんに作っていただいた首輪マースもバッチリ素敵に似合ってました向かう途中ホームセンターではお野菜の苗を買いました去年、豊作だったミニトマトと獅子唐をチョイス実家の分も買っていったので母と一緒に庭で作業しているあいだ室内で一人ぼっちで待ってたマース・・・やられた私が庭に出た掃き出し窓の入口付近・・・ぬいぐるみとベッドがあったのだけどその上にチッコたれてました普段キチンとトイレできる子なのに~母もたまに相手してあげないと嫌がらせされるとか。。。騒がずにおとなしくしてるからヤバイと思ったのよ当のマースはご覧の通り知らん振りして背中向けてケージの中にいたわ恐れ入りました自宅に戻ってからは大きめ植木鉢に苗を植えてトマトには支柱もつけたよルークがレイアと一緒のお散歩は嫌だというので1ワンずつお散歩もしました。レイアのほうがお散歩が上手で世話ないです。ルークはダッシュが好きなので同じ道3週も走らされた小学生のガキンチョがいて「チワワじゃなくて細いワ~だなぁ!」だとチワワに見えたのか気を取り直して夕食の支度~GW土産のいただきものだけど・・・いちご?開けた感じはこんなだけどアワビとウニの炊き込みご飯なのよまぜまぜして頂きましたがふとぅ~に美味しかったです※PCおかしくて入力文字がへなちょこに・・・ 設定確認しようとしてもツールバーが言う事聞かない。 とうとうぶっ壊れ~って思ったら 勝手にNum Lockかかってた。。。 にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.10
コメント(12)

我が家のレイア姫・・・わがままというか無邪気というのか・・・ルークが使ってるものが良く見えるのかなルークを追い出してベッドを占領:兄たんのものはアタチのものよ追い出されたルークは部屋の隅にあるクッションへそんな2ワンですが毎食時にクロレラを愛用しています。お陰様で皮膚の状態もよく毛もツヤツヤですなくなってきたので2400粒入り(約4ケ月分)を購入しました。おまけで消臭・除菌スプレーと昭和記念公園でのドッグランフェスタ招待券2枚(1枚で大人1人と1ワンが無料)をいただきました・・・ということで5月30日(日曜日)には昭和記念公園に行きますまたまた2連日でお出掛けしま~すそして先日スーパーで良いもの発見キティのお豆腐ですとってもまろやか~で美味しかったですにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.09
コメント(14)

はぁ~。。。ビックリした仕事が終わって帰り道いつもの通りの帰路を安全運転中の出来事左側の住宅街の道にニャンコがいたのが見えて小さいニャンコだぁ~ってチラ見したらいきなり飛び出してきた慌ててブレーキ踏んだけどやっちゃった・・・って思いました。。。対向車の人も慌ててブレーキ踏んで止まったくらいなので確実に対向車でも分かるくらいの勢いで飛び出してきたって事です。もう心臓はバクバクものででも衝撃は何もなくて・・・暫くしたらすごい勢いでニャンコがもとの道を走って逃げて行きました轢いてしまわないで良かったと胸をなでおろしましたよ~ニャンコが私の視界に入ってたから止まれましたが気付かなかったらきっと今・・・虹の橋私もすごくショックを受けていただろうと思います。ニャンコはノーリードで自由気ままにお散歩して歩いてるけどこういう時には怖いなぁ~と思いました。ワンコにとってリードは命綱何かあった時はワンがかわいそうですし自分が悲しい思いをするばかりでなく第三者の相手方がいる場合とかを考えるとたくさんの悲しみをつくらない心構えが必要とつくづく感じました。大切な家族を守る為にもね※※※※※おしらせ※※※※※5月29日(土曜日)所沢航空記念公園にてタイムレースがあります。新潟よりビートちゃん(ルークの同胎)が出場の為遠征してきます。レースは午後からになりますが「ビートちゃん応援オフ会」を計画致しました。午前中にランで遊んで午後に応援と考えています。カフェの予約は出来ないので当日参加OKの気楽なオフ会です。ご都合よろしかったら是非ご参加下さい。詳細はmixiコミュに記載しました。にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.08
コメント(18)

そろそろレイアとマースにも素敵な首輪を作ってあげようと思いトイマン多頭飼いのCALM FORESTgin_chanさんに天然石ビーズ首輪の制作をお願い致しました。ルークが着けているオールビーズ&天然石チョーカーもgin_chanさん作ですオールビーズ天然石の首輪天然石のハーフチョーク今回作っていただいたのがコレ赤い方がレイアで青い方がマースです右の丸いのは私のブレスレットでレイアとお揃いとっても素敵でしょうマースには今度の休日に届ける予定です喜んでくれるかな~今日はちょっと良いことがありました2ワンお気に入りのおもちゃで引っ張りっこして遊んでいました手前がレイアで奥がルークです私、初めてみたので感動しちゃったわにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.07
コメント(8)

昨日の子供の日私は仕事だったので特別のメニューは無しちょっと玄関に飾りがあって甘い物は準備してあったけど~ルーク達は尾頭付きの「にぼし」食べましたそしてお決まりの兜をかぶって記念撮影耳ぢからが強くて兜が取れちゃうから裏側に切り込みを入れて耳が出るようにして被せましたレイアにも被せようとしたけど暴れてムリムリ~ってことで諦めました。(後に見える黄色いクッションに待機中)ここ数日、レイアの鼻筋のあたりにポツンとハゲが出来ててちょっと気になっては居たのですがイヌリンピック会場内に無料健康相談があったので診て貰いました。当日は天気が良くて日に当たった後頭部をみたら頭も所々チビハゲみたいのがあるような~歯科検診ではキレイに乳歯は抜け替わっていて歯もキレイですと言われました。顔の小ささの割にはデカイ歯ですね!と言われたわ確かにトイマンは歯が大きい気になってた鼻筋は引っかき傷だったようですそして後頭部は「毛並みですよ」ってそういう毛の生え方をしてる子らしいですにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.06
コメント(10)

・・・つづきイヌリンピック会場内でひめちゃんの出走を待つ間には出店を見て回ったり軽食をとったりしていました写真撮り忘れたけど「肉巻きおにぎり」美味しかったワンコと一緒に参加できるゲームもあってチェスちゃんはおもちゃを4種類投げて1分以内に持ち帰ってくるというゲームに参加そしてルークは変装した飼主のところに1分以内にたどりつけるか?のゲームに参加声を出して呼ぶのは禁止で身振り手振りのみしか出来ません私が変装したけど・・・かなり怪しいよ 変な人が手招きしてるでしゅ あ!ダニエルがいるでしゅ そう・・・私の背後にカメラ構えたダニエルがいたので一直線に即行で駆け寄ってきましたロングリードの長さが私がいる位置でマックスなので無事に確保作戦勝ちで賞品をGETしたのでありましたこの競技は甘えん坊さん向きですね今回のイベントでの戦利品は真っ赤に日焼けした腕試供品と賞品黒い子用のシャンプーとフリーズドライのフード購入松本君のサイン入りTシャツチャリティ?だったのかな最後の大人用1枚を格安800円でGETそして松本君と記念撮影もしたよ~松本君が抱っこしてるのは「ひめちゃん」です。レイアはオネムでカートで丸くなってたので耳しか写ってませんでもルークの方が乗ってること多かったような~:ボクもお疲れでしゅよその後、会場の外に出てお台場のカフェで暫くおしゃべりをしてフジテレビのイベント会場まで行きましたが私の目当ての矢島美容室キティグッズはお金払って25Fまで行かないとGETできないと聞いて断念顔出し看板で記念撮影だけしました2日間、よく遊びましたねぇ~遊んでくださった皆さん、楽しい休日をありがとうにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.05
コメント(14)

昨日に引き続きワンイベントに出発今日は事故渋滞に合うこともなく無事に1時間前の9時にはに到着今日のカートはルーク号ですこのカートは大きいから荷物置きにもなるので便利いざ会場に向かって暫くお散歩&トイレに。。。10時過ぎには会場内でチエスちゃん・トイちゃん・ひめちゃんと合流※トイちゃんとご挨拶するレイアところが・・・タイムを測定する機械が故障したらしくなかなかレースが始まらずひめちゃんが出走できたのは午後1時でした50mすごくカッコ良く走っていましたよカメラマンの腕が悪くて残念ですが・・・ ひめちゃんのタイム6秒1みごとな走りでした~ルークも練習用のコースで走ってみましたがはじめチョロチョロ・・・最後の15メートルはピョンピョン場数を踏めばカッコ良く走れるようになるのかなぁ~つづく・・・にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.04
コメント(14)

朝・・・6時起床バタバタとしたくをしてアッシュ家の到着を待って7時半に出掛けましたルーク・レイア・マース・アッシュの4頭連れです。予定では開場1時間前の9時到着の予定でしたがバイクと車の接触事故渋滞にバッチリはまってしまい駐車場に入れたのが10時半遅れをとってしまいました入場後は試供品等を色々もらい11時からの「テリア撮影会」に参加しましたよ7月発売予定の「テリア・ファン」に掲載していただけるようなのでいまから楽しみです会場では我が家以外に5トイマン我が家を足すと合計8トイマンいたようですが「ゆずちゃん」には遭遇できなくて残念「はらみちゃん」ママに声をかけていただきましたが今日はお留守番とのことでこれまた残念ウイル君、エイト君、空河君、レオ君に会うことが出来ました。レオ君は始めましてでしたが宮城出身でそろそろ2歳だそうです。空河君と同じ位の大きさでカッコよかったよまたどこかでお会いできたら嬉しいな~。デジイチ持参でダニエルに撮影して貰いましたがウイル君を撮らせていただくタイミングを外しちゃって・・・それが残念でなりませんお写真でご紹介~(敬称略)うちの子たち・・・いないでしょ。。。だって歩いてないもんスリングに入って楽してたよ今年のPet博は昨年と比べると規模が縮小されてるというか出展も少なくて欲しい物があまり無かったです試供品等いただいたのは購入したのはパーソンズの薄くてコンパクトなスリング1000円。トイマンステッカー1枚735円だけのお買い物でした先日の代々木のイベントでuniさんが買ったのを見て欲しくなって色のきれいな4色をかっちゃったわこのステッカーは神戸のショップさんの品ですが従業員の方がトイマン飼ってらっしゃるとの事。思い浮かぶ方がいるけど・・・その方かしら~ということで私の休日1日目が終わりました。明日4日はイヌリンピックに行こうと思います。ひめちゃんがレースに出るので応援してきますにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.03
コメント(16)

私のGWのお休みは3日と4日の2日間だけですがダニエルはカレンダー通り今日からお休み。昼間は暑かったので夕方からお散歩したようでルークはすれ違うワンちゃんにワンワンしかしレイアは全く気にせずに歩いていたとか実家にいるマースはアッシュ家にお泊りに行きました。3日Pet博に行くのに朝が早いからねぇ~きちんとお泊りできるか気にしてましたが「我が家でも良い子にしていたからきっと平気よ」と言ってはみましたが・・・さてどうかな~体重測定をしてもらったら3.8kgだというのでルークと同じだわPet博in幕張では2.3日にテリア撮影会があり珍しいテリアの子はみんな撮影してもらえて7月出版予定の雑誌に掲載されます。それもなんだかワクワク楽しみなんですよさてさて・・・良いお買い物も出来るかなぁ~幕張メッセはカートだと大変なのでスリング×2持参で行動する予定です。:ボクはスリング楽チンで好きでしゅ:アタチは中で丸くなって寝ちゃうでちゅよそろそろ寝ないと・・・自力じゃ起きられないわねにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.02
コメント(10)

1ヶ月って早いわね~今月もルークとレイアの身体測定をしました。フィラリア薬とフロントラインプラスも忘れずに明日やらなきゃルーク2007.9.2生まれ(2歳8ヶ月)体重:3.8kg胸周:38cm首周:22cm体長:30cm体高:30cm体重は100g程度の前後があるくらいで安定しています。レイア2009.8.1生まれ(9ヶ月)体重:3.0kg胸周:34cm首周:18cm体長:28cm体高:28cmレイアは1ヶ月前と変化がありません。まだ成長止まるには早いような気もするけど・・・そうそう・・・トイマンのステッカーが見つかりました会社のデスクの書類たてにしっかりファイルに入れてさしてありました今日はお天気が良かったから会社前面のガラスを洗浄するついでに車も洗ってステッカー貼りをしちゃったわ午前中に貼り付けて(画像は貼り立ての状態です)夕方にビニールを剥がして完成で~すお天気が良かったおかげでペロって簡単にはがれましたにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)mhttp://dog.blogmura.com/toymanchesterterrier/
2010.05.01
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


