ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

娘たちから届いたの… New! naomin0203さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

ちょっと New! あみ3008さん

ジュリオとまた紅葉… New! ちゃげきさん

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

Freepage List

2014.03.11
XML
カテゴリ: 愛犬



にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



今日は3年前のあの日と同じく


会社のPCにむかってデータ入力をしていました。


あの日は座っているのもやっとな感じの大きな揺れで


建物もミシミシと音を立てていました。


3年経ってその日と同じことをしていられる自分。


それって当たり前のようだけど、とてもありがたい事だと思います。


あの日を境に、生活も環境もがらりと変わり


悲しく辛い毎日を送っていらっしゃる方が多いのです。


幸いにも我が家は何の被害も無く





家に帰るまでは留守番させてるワンズの事が心配でした。


あの地震を境に神経質になってしまったワンコさんもいます。


私も暫くは原因不明の体調不良になったりしましたが


被災された方々に比べたらね。。。



当時は計画停電や食料不足等の不便がありましたが


現在、何不自由なく暮らせてることが現地の方にしたら


申し訳ないくらいですよね。



やはり・・・少し我慢しなきゃいけませんね。。。


1394555511541.jpg

1394555504334.jpg

でも・・・誘惑に負けてまた買っちゃったわ


あの白くまアイスと同じ味の小枝さん。

美味しかったですよ~






1394555498101.jpg

でも・・・やっぱり食べちゃったのよね~

先日食べた、コーンチーズよりもあっさりと美味しかったです。



レイアさん・・・お出掛けしたら


またまた目の周りがカイカイになっちゃってます。


今日のお写真がないので~


ルークとレイア.jpg





今日もお薬塗ってお休みです。



にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ブログ村ランキングに参加中です。


人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと


ブログランキング



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.12 03:12:28
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
チェルシーママ さん
今日は仕事が遅くなって
こんな時間に帰宅となりましたが、、
震災の時の事を考えたら
働かせていただけるだけで
ありがたい事だと おもいます。

花粉症の この時期、
レイアちゃんの気持ちが
ちょっと わかるような気がします▽・x・▽
がんばろうね(^_-)

(2014.03.12 03:42:34)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
naomin0203  さん
当時京都にいた私は、その経験をしていないのですよ。
でも、いつわが身に起きるかはわからない世の中です。

どこに行っても避難経路の確認をしないと、いけませんね。

シーチキンコーンポテト、おいしそうです!!
買ってこよっと!! (2014.03.12 07:01:41)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
大阪に住んでて 神戸の震災
揺れた時は明け方でしたが 我が家は被害無く済みました

東北は津波での災害が半端じゃなかったですよね
襲ってくる津波が 何もかもさらって行く

あれは 映画では無い CGでも無い 現実
テレビ画面に釘付け状態でした

復興には まだまだ年数が必要ですね
(2014.03.12 09:45:43)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
レイアちゃんのお目目カイカイなんですね~。
お大事にです~。
震災の時、夫の実家から、ウェットティッシュやら乾電池が大量に送られてきたんですが、そのまま使わずに済んでます。
使用期限って・・・
あの時の親の気持ちを考えると、捨てることができません。。。 (2014.03.12 10:29:37)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
京師美佳  さん
おはようございます^0^
カイカイ、可愛そうですね。

今日はお天気もいいですね。
少し暖かいです。
気分も明るく、素敵な一日を、
お過ごしくださいね~^-^♪

☆P (2014.03.12 11:26:58)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
monica.be  さん
こんにちは。

777777アクセスおめでとうございます。
4名って不思議ですね(*^_^*)
足跡機能は残しておいてほしかったです。

震災の日は旦那さまは自宅で仕事、私はパートで8km位離れた場所にいました。
自宅は被害がなかったですが千葉の実家の方は液状化現象だったり
断水もあり大変だったようです。
津波や震災の映像は怖くて見れません(-_-;)

レイアちゃんお大事にね・・・ (2014.03.12 14:40:01)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
悠々愛々  さん
キテイさん、こんちワンコ。

被災地からワンコを引き取った方の投書が、掲載

されていました。当時は、豚より感情表表現がなく、お散歩

に行っても、まっすぐ犬小屋に帰ってくるそうです。

それが、3年経過してやっと呼ばれると尻尾ふりふり、

犬らしくなったと。

犬にさえこのような心の傷を負わせた震災ですから、

被災者の方が受けたものはいかに大きいのかと、

心が痛みます・・・

(2014.03.12 15:06:23)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
こんにちは(*゜▽゜)♪

三年前のロウソクの生活・・・
被災者の方に比べたらなんてことないです
こうして普通に生活できるのだから有難い事です!

小枝白くまちゃん~美味しそうね!
シーチキンコーンポテト♪今度、食べてみようかしら♪

今日も素敵な一日を♪
応援ニャンPPP☆〃 (2014.03.12 17:56:18)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
sw_yoshimaru  さん
こんばんは。
おめめが痒いの・・レイアちゃん辛いですね。

富山でも揺れを感じて、施設のエコキュートが停止・・・
お湯がでないと施設は困る(>_<)
あと、ブラインドがバサバサ揺れて・・・.


(2014.03.12 22:15:52)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
絶好調です!

(。・_・。)ノ!ども!

大好きなんだよ、

小枝ちゃん・・・(笑)

☆P (2014.03.12 23:54:29)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
jun281  さん
こんばんは

小枝のしろくまくん初めてみました かわい~~い♡

美味しそういなので買って食べてみますね

レイアちゃんオメメが赤くてかわいそ~~う

お出かけして花粉症になったのかワン?

応援2ワンぽち (2014.03.13 00:33:08)

Re:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
naenata  さん
ほんとうに大きな爪後を残した災害ですよね
まさか日本にここまで大きな災害が起きるなんて想像もしていませんでした
私は経験していない分、応援をしたいと思っています

おぉ~小枝大好きなんですよ。それにしろくままで~
これは買いですね^^ホワイトチョコも好き
缶詰はあるといいですよねぇ
食べちゃうのわかります
私もワシントンに行った時に宇宙飛行士用のいろんな機内食買ったのに、アイスとかあったんですよ(冷たくないです。アイスのフリーズドライ)食べちゃいました^^
すぐ補給すればいいんですよね^^
レイちゃん、かわいそう
私も乾燥肌でかいかいで傷だらけなので辛さがわかります (2014.03.13 13:24:01)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
チェルシーママさん

遅くまでお疲れ様です。
仕事を普通に出来ている事さえも
現地の方に比べたら幸せですよね。
花粉症・・・みんな辛いよね(><)
(2014.03.15 01:38:32)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
naomin0203さん

悲しく辛い出来事でしたが
その経験をしたことで改めて考え方が変わった方も
多いように思います。
非常食も買って食べてみないとね(^^;
(2014.03.15 01:40:34)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
だるま8923さん

神戸の震災にも驚きでしたが
東北の震災はこちらにも影響が出て
自然災害と二次災害の怖さを思い知らされました。
(2014.03.15 01:42:54)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
アリエルmf666さん

私もレイアもお目目カイカイです(><)
震災の時は関東でも色んな物資が不足して
大変でしたよね。。。
人の優しさは本当にありがたいものだと感じましたよね。
(2014.03.15 01:45:06)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
京師美佳さん

お天気良く暖かくなるのは嬉しいですが
カイカイとクシャミには参ります(><)
(2014.03.15 01:46:10)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
monica.beさん

そうなんですよね~
足跡機能は残しておいてほしかったですよ(^^;
千葉方面では震災で液状化現象がありましたね。
あの出来事は辛い事でしたが貴重な経験でもありました。
そして人の優しさもとてもありがたかったです。
(2014.03.15 01:48:54)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
悠々愛々さん

被災地のワンコ達も
いまだに飼主を探している子達がいっぱいですね。
3年経過してやっと犬らしく・・・
人間よりもはるかにワンコの方がデリケートですからね。。。
(2014.03.15 01:51:20)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
ココナッツ0403さん

私も計画停電で寒くて暗い夜を過ごしながらも
被災者の方に比べたらなんてことないって思っていました。
今は普通に生活できていて、まだまだ不便な生活をされてる
方々が多い事には胸が痛みますよね。。。
小枝の白くまちゃん~おススメよ!
(2014.03.15 01:54:03)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
sw_yoshimaruさん

レイアは目の周りと体もカイカイで
服を着せていないと傷だらけになるこの季節です(><)
施設のエコキュートが停止になると困りますよね。。。
うちは計画停電でもガスは通じていたのでまだマシでした。
(2014.03.15 01:56:20)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
いつでも絶好調!さん

小枝ちゃん好きなのね(*^^*)
子供の頃から好きで食べていました♪
(2014.03.15 01:57:36)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
jun281さん

小枝の白くま・・・美味しかったですよ(*^^*)
レイアはこの時期はオメメが酷くなります(><)
お外に出ると覿面なんですよ~。
(2014.03.15 01:59:18)

Re[1]:いまでも思い出すあの日の事(03/11)  
naenataさん

そっかぁ~日本にいなかった時の出来事だったのね。
小枝も白くまバージョンがあるとはビックリですよね!
缶詰は予備に色々買うんだけどすぐに食べちゃう(^^;
まとめて買っても安心できないよね~。
カイカイの季節・・・暖かくなるのは嬉しいんだけどな。
(2014.03.15 02:02:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: