ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

新宿中央公園の紅葉… New! jun さんさん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

Freepage List

2022.04.08
XML
カテゴリ: お得なお買い物

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今日は少し風はありましたが

昨日同様に過ごしやすい気候でした

ワン達のお留守番も暖房が要らない感じですが

夕方に寒くなったら可愛そうなのでタイマーを設定しています。



午後の2時から

市の動物愛護推進員を更新するために講習会があったので

仕事を早退して保健所に向かいました





我が家のかかりつけ動物病院は管轄外になる為

今年度の狂犬病予防注射済票の交付手続もして来ました




赤・青・黄でのローテーションです。

16mm×27mmのアルミニウム製で軽いです。


玄関等に貼り付ける犬マークシールは

色褪せしにくい材質で少し厚みがあるものなので

数年に1度の配布になります。



講習会は1時間程度で終わりました。



令和4年6月1日から

ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について

マイクロチップの装着が義務化されます。

飼主さんは自身の情報に変更する登録が必要となります。


すでに装着済の場合、民間事業者が個別に実施している



環境省のマイクロチップ登録サイトで手続きしてください。

5月31日まで移行登録サイトで手続きすれば無料です。


令和4年6月1日以降にマイクロチップを犬や猫に装着し

登録する場合には手数料がかかります。



帰り道~



2階にセリアがあるので寄ってみました





クリップで止められる広口タイプのキャップ。

煮魚が取りやすいワイドタイプの横長タナー。

これからの時期お花が虫食いになるので虫よけ粉。

便利そうなので買ってみましたウィンク




今日のワン達~




う〇ちクッションとマース大笑い

ホイホイ退かして寛いでいました。





レイアはグレーのホイホイで寝ています。





ルークは今日も屋台ハウスの中。


観察していると様子がおかしくなるのは寝起きです。

トイレには問題なく行けるのですが

起き上がって歩き出す時にふらつきがあります。

それでもご飯の時はしゃんとしているのよね






人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m






●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.08 02:29:45
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
naomin0203  さん
懐かしい。
我が家もワンコがいた時は、予防接種済証とかシールをもらっていました。
ウチノワンコの居た時は、可愛くない四角の金属製でしたが、今は骨の形!!!
その方がいいなあ!!!

100円ショップ、どんどん進化してクオリティが高くなっていて、つい手に取ってしまいます。

ルークさん、起き抜けにふらつくのね。
加齢現象でしょうか?
ぶつけたりしないようなら、いいのですが。 (2022.04.08 04:35:49)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
 おはようございます。将棋の名人戦第1局は渡辺明名人が先勝。藤井5冠相手の戦いでは、苦戦続きでしたが、相手が斎藤慎太郎八段とあって、余裕さえ感じました。
 市の講習会があったのですね。動物愛護、毎年更新ですか。マイクロチップ装着、捨てられたりした場合はすぐにわかりますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.04.08 07:08:58)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
ちゃげき  さん
ウチのワンコもマイクロチップ装着済。
先代のワンコが家飛び出してしまい警察のお世話になったもんな。
自分の犬と証明するのに時間かかったんで、ホント必要だと思います。 (2022.04.08 08:21:04)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

100均では、色々な

アイデア商品が

あって、見るだけでも

楽しいですね!!!

のポテチ・・・
(2022.04.08 11:29:19)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
jun to sora  さん
講習会お疲れ様でした
横長タナーとクリップ便利ですね👍
私も昨日セリアでたくさん買い物しました
応援📣オールポチ (2022.04.08 12:20:34)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

「もも」にはマイクロチップが埋め込んでありますが一時マイクロチップはガンになると騒がれた時がありました。

「もも」と桜の散る並木道を散歩してると女子学生2人がダンスしていた。
スマホを前に置いて20秒踊ってはキャキャ言っているので見ていた。

20秒の短いダンスを撮りTik Tok(ティックトック)に上げエンドレス。
ミュージックに合わせて手を挙げ回したりセーラー服姿で踊っている。

ももを見て駆け寄りおじさん触ってもイイと孫のような女子中学生。
サクラの花びらが舞い散る並木道を往復して来てもまだ踊っている。

中学3年で笑いながら話して来るので若返るがおじいさん何歳と聞いた。
63歳と言うのでとても私の歳を告げるとファッションが父さんより若いと。

(2022.04.08 13:26:19)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
マイクロチップ、義務化になるんですね。
セリアに、虫よけっていうの売ってるんですか!
ちょっと気になるから見てこようかな?
一番にくいのは、コガネムシの幼虫なのよね!
こちら今日は、晴れていいお天気ですが、
ちょっと気温は低めとなっています。
応援☆
(2022.04.08 15:24:06)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

虫よけ粉これから重宝しそうですね。
私も探しに行ってみます。

ルークちゃんちょっと心配になりますね。

今ディサービスから帰って来て
お腹が空いていてセブンの大学芋を
食べながら書いています(笑

今日もお元気で~♪ ☆~ (2022.04.08 18:04:11)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
naenata  さん
マイクロチップ、義務化になるんですねぇ

なーたを上海に連れて行こうと思って、マイクロチップ登録しました

緊張と怒りで失禁してしまいました

結局連れていけなかったので、ちょっと太い針で痛みと恐怖心
申し訳なかったな、と今でも思っています

ルーク君、覚醒するまでに少し時間がかかる感じなのかな
他はしっかりできてますもんね (2022.04.08 22:04:53)

Re:便利そうだったので買ってみた~100均グッズ(04/08)  
29QLove さん
わんこの予防接種などの管理は保健所でまとめられているんですね。
ペットショップ等の生体販売をする場所でのマイクロチップの義務化はもっと早くから行われるべきでしたよね。
現在でもお金を出せば高齢者にも平気で売っちゃう系の店ばかり。
先日、同僚とたまたまその話になって、同僚のご近所でわんこを亡くしたばかりの方が寂しいからとまた新しいわんこを買ってきたのよー、でもその人、80近い独居なのよ!と……いくら元気でお若く見えても、ご自分が入院したら???なくなったら???どうするつもりなんでしょう?仕方ないからと保健所に持ち込まれるなんてことが世の中で平気で起こってます。
これは見えない虐待(のスタート)だよね、と話しました。
こういう自分さえ良ければいいという心無い人間のハラスメントを受けながら売り買いされる命、高齢者への販売もキツく取り締まって欲しいです。 (2022.04.09 00:28:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: