ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

新宿中央公園の紅葉… New! jun さんさん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

Freepage List

2022.07.01
XML
カテゴリ: 思考

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




6月最終日、今日も暑かった





梅雨時期はジメジメと嫌だったけど

雨が降らないのも困りもの。


通勤途中の里芋畑では葉がしんなりして

黄色くなってしまっているものもありました




昨日は社長が来たり来客もあって

購入して冷蔵庫に入れて置いた特茶が喜ばれました。

男性でもジャスミン茶が好きな人も多いのね。






残り2本になっていたので






テレビドラマ~最終回

「やんごとなき一族」も楽しく観ていました


毎回、セリフに「はばかりながら・・・」があります。

「恐れながら」や「恐れ多いことですが」など

遠慮すべきかもしれないけれど

これから発言することを許してもらいたいという意味を持つ言葉で

「東京弁」なんですね。


東京の言葉が標準語ではなく

標準語は東京の方言を参考にして作られたそうです。


私が通っていた高校・大学では

「さようなら」は「ごきげんよう」という東京弁を使っていました。



も東京弁でした


そして私が良く使う「しょっぱい」=塩辛い

「かたす」=片づける、「のっかる」=乗る

「おっかない」=怖い なども東京弁でした

父が使っていたから自然と覚えたのかしら。


大笑い




今日のワン達~




珍しくレイアとマースが同じベッドにいました。

普段はマースが来ると嫌で飛び出しちゃうのにね





・・・と思っていたら

やはり隣の穴に入って行きました

中からこちらを見ている様子が可愛いです






人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m






●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.01 02:41:21
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はばかりながら・・・(07/01)  
naomin0203  さん
「はばかりながら」、って武家言葉なのかしらん。
「恐れ多いですが申し上げます」っていう使い方ですよね。

「ごきげんよう」は、いいとこのお嬢様の言葉だと思っていました。
いわゆる「山の手言葉」
中学生の頃ふざけて、お友達と下校するとき使っていました。


暑い中来訪される方に、冷たい特茶。
すごく喜ばれますよね。

レイアさん、お珍しい。
と思ったら、やはり。 (2022.07.01 04:44:21)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
 おはようございます。熱海市で起きた土石流災害、静岡県は厳しく盛り土を規制する新条例を7月1日施行します。条例レベルでなく、法を定めて、国として取り締まって欲しですね。
 会社の飲み物補充、ポーチはゲットですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.07.01 06:25:13)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
ポーチ付 なんだ。よく見つけるね♫
やっぱりコンビニなのかな?


ワンズたちは~
どんなベッドになっても、それぞれお気に入りがあるんだね❤U^ェ^U (2022.07.01 10:00:56)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつもお世話になります。

はばかりながら・・

厠かりながら・・・

のポテチ・・・ (2022.07.01 10:32:25)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
maria-  さん
こんにちは。
ごきげんよう!
白百合かしら?笑
しょっぱいやおっかないって東京弁なんですね。
こちらでも普通に使ってますよ!
(2022.07.01 10:43:09)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

玄関内の温度は37度。書斎は26度で肌寒い程です。

暑い中小中学の友人が奥さんの軽自動車に乗り訪ねて来た。
脳梗塞を発症し発見が早く軽い左麻痺だけ済んだと言う。

障害があるのに車を運転して大丈夫かと聞くと問題ないと。
外は暑くエアコンの効いた居間のソファーへ座らせた。

人生は面白くないと言うが反論はせず愚痴を聞いていた。
黒酢ぶどうベリーUSM茶が美味しいと3杯お代わりし飲んだ。

2時間程愚痴を言い心も落ち着いたようで帰って行った。
一流大学を出た友人から人生面白くないとは意外だった。

(2022.07.01 14:05:21)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
neko天使 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
スター・ウォーズのポーチ、全種類ゲットされたんですね。
どこかに売ってないかな~。
東京弁、東京の言葉って標準語じゃなかったんですね。
方言とかは、親が話してる言葉を自然に覚えていって、
身についちゃいますね~。
こちら今日も、猛暑日となっています…。
暑さ対策をして、体調に気をつけましょうね。
応援☆ (2022.07.01 15:55:26)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

東京の言葉でも
私の田舎の東北でも
使っている言葉があります。
東京の叔母や従弟が使っていた
ごきげんようはなかなか使えませんでした。

今日もお元気で~♪ ☆~ (2022.07.01 15:58:30)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
naenata  さん
暑いですよね
夕方帰宅すると、お花の水が空からです
キャベツやトウモロコシなど水不足でダメになってしまった物、多いらしいですね

うふ
ポーチ増えましたね^^

ごきげんよう、と使える学校行きたかったです
群馬ってほんとつまらない

あ、おっかない、しょっぱい、のっかるは実家の家族が使ってます
群馬弁かと思っていました
言葉は面白いですね (2022.07.01 21:48:32)

Re:はばかりながら・・・(07/01)  
ちゃげき  さん
岩手はまだ梅雨明けしてないので、まだまだじとじとした日がつづきます。。。 (2022.07.01 23:06:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: