熱く語る!時もあるエゲレス在住主婦のつぶやき

熱く語る!時もあるエゲレス在住主婦のつぶやき

PR

カレンダー

コメント新着

酒飲み@ Re:お知らせ(08/23) mixiで検索したけどわからなかった。 私…
あきゃん1376 @ Re[1]:終戦記念日のつぶやき(08/16) 探偵野原さんへ >そういう発想が旧日…
あきゃん1376 @ Re[1]:終戦記念日のつぶやき(08/16) 時田さくらさんへ 人気取りだの何だの…
探偵野原 @ Re:終戦記念日のつぶやき(08/16) >少しでもマシな条件で敗けられるように…
時田さくら @ Re:終戦記念日のつぶやき(08/16) ミクシィでは、昨日・今日とこの問題関連…
あきゃん1376 @ Re:やめなはれ(08/15) すぷーさんへ >梳くってハサミをタテ…
あきゃん1376 @ Re:はじめまして(08/13) 怜子さんへ はじめまして! ペットと…
あきゃん1376 @ Re:ご存知とは思いますが(08/13) さふらんさんへ こっちのワンちゃんは…

プロフィール

あきゃん1376

あきゃん1376

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついつい首相の靖国参拝ライブ中継を見てしまった。
それについて書こうと思ってコンピューター開けたんだけど、義母への愚痴を思い出してしまったわ。。。
この際だから毒は吐いておきましょう。

義母はね、私がこっちで髪を切る時、わざわざロンドンまでいって日系美容室で切ってもらう事が不思議でならないらしいの。
ロンドン行く度に、「どうしてロンドンでないといけないの?どうして日系じゃなきゃだめなの?」と聞いてくるので、同じ説明を何度も何度もするんだけど。

大笑いされるんだよね。
例の「何馬鹿な事言ってるのよ」風の。

今までに、私も地元のいろんな美容室を既に試した事。
でも、ただの一度も満足した事がない事。

こっちの人は、猫っ毛で少ない髪の人が多いので、梳く技術よりボリュームを出す技術の方に長けている事。
日系の美容室は地元の美容室よりは弱冠高いかもしれないけど、シャンプーは丁寧だし顔にかからないしシャンプー台も快適だしおまけにマッサージもしてくれちゃうしお茶やおせんべいも出してくれるしさらには日本の雑誌も読める事。

特に、「こっちの人は髪を梳くのが下手」というところで大笑いされるのよ。
「そんなはずはない」って。
「私の美容師さんなら絶対できると思うわよ!believe me!今度一緒に行って試してごらんなさい。」って。

たしかに、もしかしたら出来るかもしれないけど。
でも、今まで誰一人、日本の美容師さんみたいに出来る人に出会わなかった私には眉唾ものなのよね。
それに私の髪、結構短いので、これで失敗されたらちょっと泣くよ。
長かったらちょっとばかり失敗してもなんとか誤摩化せるけどさ。。。

ああ、また思い出した。
以前、髪が長かった時に私がボブにしたいと言ったら、

と義母が言ったのよ。
眉間にシワものだったんだけど、あまりにも自信満々でスタイルブック持ち出しちゃって
「こんな感じでしょう?やってあげる!」
なんていうもんだから、もしかしたら義母って髪切れるのかな、と思ってやってもらっちゃったら、左右長さガタガタの金太郎にされちゃったのよね。
あれは結構泣きたくなったな。。。。


でも、私も馬鹿だから、ちょっとだけ心が揺れるのよね。
もしかしたら、もしかしたら、ほんとにその人出来るのかもしれない。
一度くらい試してみようかな、、、と
いやいや、金太郎事件もあるし、やっぱり信用しちゃいけないかな、、。

で首相のライブ中継。
いやあ、面白い事になりましたねえ。
って面白がっちゃいけないんだけど、でも私、去年の今頃とは考え方がちょっと変わっちゃったからなあ。。

出現の時期的にも内容的にもどうも胡散臭かったっぽい例のメモにも負けず、やっちゃったのねえ。

「いつ参拝しても批判される。いつ参拝しても同じだ。」というコメントを聞いて大笑いしてしまいました。
確かにいつ行こうが批判はされるしね。
でもこの日の参拝は、批判パワーが違うかも。

お隣の国々、どうするんだよう!
あんなにお願いしたのに。
毎年批判してるのに、よりによって一番やってほしくない日にやられちゃったよ。

個人的には、(最後だからって先々の事考えずにやっちゃったのか?という気もしないでもないけど)、とりあえず、「やったのねえ!」と思ったけど、ここまで大々的に批判覚悟でやるくせにそれでも一礼なのか~、どうせ大変な事になるんなら、いっそのこと神道形式で正式に参拝すりゃいいのに、とも思う。
でも、もしかしたら一礼で終わらせるのが実はすごく大事な政治的手腕なのかなあ。
政治オンチな私にはわからないわー。

実際この日にやっちゃって、どういう事になるのか、
日本人が、この参拝をどう思っているのか、
靖国を守っていく器量が今の日本にあるのか、
今の日本/日本人に靖国って意味があるのか、
興味あるなあ。。。。
一礼で参拝、ってあたりで、ほんとに意味あるのかなあ、とちと思ってしまう、、、。
私個人的には、首相より天皇に行って欲しいなと思っちゃうしな。。。
(もっと大問題?!)

あ、もうそろそろ首相のインタビューなのかしら。
眠いよう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月15日 09時39分51秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やめなはれ  
すぷー さん
ニポンで切ってもらった髪形、なかなかエエよ。とにかく手入れが楽なんでお願いと強調しといたせいかな。梳くってハサミをタテにいれることでしょ?そんな高度な技術、ガイジンにできるわけないじゃん>ミもフタもない暴言?
長ければゴムで結わえてごまかせるけど、ショートの失敗はキッツイよー>おどし?? (2006年08月16日 00時57分11秒)

Re:やめなはれ(08/15)  
すぷーさんへ

>梳くってハサミをタテにいれることでしょ?そんな高度な技術、ガイジンにできるわけないじゃん

義母の美容師さんには出来るらしいですよ。なんてったってbeilieve meと言っていましたから。
信じないけど(笑) (2006年08月16日 10時35分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: