末端の物書きはつぶやきます

末端の物書きはつぶやきます

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ブラック・コーヒー@ Re[2]:愛犬の異変や狂犬病などの事(11/26) >お世話になっている獣医さんとは、それ…
末端の物書き @ Re[1]:インターネット社会の恐怖(12/11) ニーナさん >はじめまして。 >ペット…
ニーナ@ Re:インターネット社会の恐怖(12/11) はじめまして。 ペット関係でのコメント…
末端の物書き @ Re[1]:常識の土壺にはまる(11/29) ^_^さん こんにちは。 >あ~頭に浮かん…
^_^@ Re:常識の土壺にはまる おはようございます 常識を深く考え出すと…
2006年11月25日
XML
カテゴリ: パソコン
今回のメインPCの修復で、たとえ外付HDDでも安心は出来ないと言う事になり、バックアップ用にとDVDドライブ購入を計画するも、PC自体のスペック不足&将来の買い替えを考えて断念。
現状で出来うるCD-R利用のバックアップに着手しました。
まずは、我が家のワンコの写真からです(笑)
2003年から現在に至るまで、およその計算ではCD-R10枚程度で収まりそうです。

女房の実家の義父が10月に現役を引退し、ご隠居さまになりました。
そろそろ仕事の無い生活にも飽きてきたようで本日ノートPCを購入しました。
義父にとって初めてのPC。
たどたどしさはありますが、そのチャレンジする気持ちには頭が下がります。
購入に際し相談を受けておりましたので、色々と物色してみると、今更ながらにPCの進化に驚かされます。

某大手デンキやさんの本日の「売りたい機種」とも合致して、満足のいく価格で買い物が出来ました。
自宅に戻りPCの初期設定を行い使えるようにすると、義父は早速「パソコンのいろは2」と言う学習ソフトを立ち上げマウスの練習を始めました。

70歳も過ぎ体のあちこちに不調を訴えながらも、初めてのパソコンに真剣に向かい合う姿は、正直、感動を受けました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月26日 09時32分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: