全16件 (16件中 1-16件目)
1

エケベリア ジュリア です(@^▽^@)まだチビちゃんなのですが・・・大きくなったら美人さんになりそうでしょう~?赤い縁とブルーの白粉が素敵です(*^。^*)
2008.09.27
コメント(11)

Haworthia viscosa ビスコーサ です。このところ忙しくて多肉写真を撮っておりませんで・・・1週間くらい前のです(´_`。) キリリっとした三角が結構とカッコ良いのです。硬ハオの中では目立つ存在?なんちゃって・・・((^┰^))ゞ
2008.09.26
コメント(0)

ミセバヤの花が咲き出しました~(@^▽^@)と・・・からす葉ミセバヤはもう終っていますね・・・斑入りのはまだつぼみだし・・・こんなにズレて花が咲くのですねσ(^^)知らなかった。
2008.09.23
コメント(9)

やっと~写真が撮れました・・・が、ぼやけております。そして・・・本体は死にそうです(>w<)可愛い花なのですがあまり面白くない~花は咲かせない方が良かったのでしょうか?
2008.09.21
コメント(6)

Sedum sp.mocinianum セダム カシミアヒントニー です。ただのヒントニーの方がカシミアっぽい気がします・・・色も触り心地も~(^_^;)変に名を付けずに モシニアヌム にしておけば良いと思うのですが・・・
2008.09.20
コメント(6)

今日はまだ小雨でしたけど・・・台風が近づいています(´_`。)お気をつけください。多肉写真撮っておりません・・・センペル鉢でも見てください。以前のも載せておきますね(*^。^*)9月18日 ☆になったのと子供を外して掃除しましたら・・・スカスカ~ヾ(・・;)ォィ7月25日4月23日
2008.09.18
コメント(12)

似ているのを2つ紹介します(*^。^*) 色が多少違うかな~程度です。reinwardtii var. chalwinii 九輪塔 です。こちらは reinwardtii var. tenuis 黒蜥蜴 です・・・子供は確かに黒っぽいです。
2008.09.16
コメント(2)

pellucida Jinger Rubra ペルシダ ジンガールブラ です。花が咲き終わってカリカリになってました~(´д `;)
2008.09.15
コメント(2)

今日は突然変異モノです(◎_◎) 六角キムナッキーは以前載せましたよね(@^▽^@)コレは Crassula socialis 雪の妖精です。そして・・・星シリーズの・・・名前を見てくるの忘れました~m(__)mこれも~ですm(__)m結構と突然変異って起きるものなのですね・・・知らなかった(◎_◎)
2008.09.10
コメント(12)

Scilla panciflora シラー パンキフローラ (ラベル)です・・・見つけましたヾ(・・;)ォィソシアリスもあるはずだと以前に書きましたが・・・これと間違っていたのかも~?ソシアリスだと紫花、パンキフローラだと緑花なので来年の花待ちですね(^_^;)
2008.09.09
コメント(6)

Crassula pyramidalis var. compactus だるま緑塔 です・・・いつ見ても小さい(^_^;)写真を撮っている最中にひとつもげました。根付かないですね~ラベルが2本立っているのは2鉢一緒にしたのです。見る度に減っているような~気が~(ノ_-。)
2008.09.08
コメント(4)

クラッスラ 茜の塔 です・・・ずるずるの上にボケ~です(T△T)ちゃんと撮り直して差し替えしましょう・・・・明日・・・(↓差し替えました・・・あまり変ってないかも~ですね)夏の暑い時期はどうしても花の写真ばかりになってしまいます。本体は痩せたり徒長したりで・・・写真を撮っているわたしもつまらないです( ̄_ ̄ i)
2008.09.07
コメント(2)

Echeveria cv. Afterglow アフターグロー です(@^▽^@)葉っぱがまだ細いですが・・・大きさが多少戻ったような気がしますので写真を撮ってあげました。色がもう少し赤紫がかって見えるのですが・・・写真だとこんなものですね・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ お気に入りもっともっと美しく育てたいですね((^┰^))ゞ太ると綺麗ですよぉ~アップの写真ボケました(ノ_-。)
2008.09.06
コメント(2)

本体の写真が撮れない(ボロボロ~)・・・で、お花だけですヾ(・・;)ォィ
2008.09.05
コメント(8)

コショウ科 Peperomia graveolens グラベオレンス の花ですよ~(◎_◎) 寄って見ると・・・まるで大蛇のうろこ・・・ですよね、びっくりしました。このグラベオレンス、ただ今はバラバラでございます(´д `;)
2008.09.03
コメント(5)

Crassula rupestris 珠々姫 です・・・ずるずるになっておりますが・・・(*≧m≦*)・・・そこが可愛いのです。先っちょに花が咲き出しました。
2008.09.02
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


