ムッチーズさん
ご訪問&コメントありがとうございます。

酒はほとんど飲まないので食事が脂肪肝の原因です。
尿酸値は痛風の原因です。
何とか下げたいところです。 (2006年01月21日 20時43分50秒)

Diet@Dad

Diet@Dad

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@Dad

@Dad

カレンダー

コメント新着

ヴィトン 財布@ xdztlehts@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ofnosmpvo@ gAbtNFhYrkNEJLdAlB EahQh7 <a href="http://eisuvxe…
hfwlbez@ WkdqnybYKtjeBOVFe nlLur1 <a href="http://yambqsw…
bnjdmxfddf@ tRawwzsmWQPJcIVwy bvm3Z2 <a href="http://fyzvggg…
tfktmxohok@ areTeqRTWM sUaUjw <a href="http://bocamyx…

フリーページ

2006年01月21日
XML
カテゴリ: ダイエット
体組成表
測定内容 測定値 昨日比 目標
体重(Kg) 56.9 -0.4 57Kg以下
基礎代謝(Kcal) 1416 -10
体年齢(歳) 32 ±0 32歳以下
BMI 20.4 -0.1 20.4以下
体脂肪率(%) 16.4 +0.7 15%以下
筋肉率(%) 34.5 -0.3 35%以上

昨日 の摂取カロリー(食事、間食)表
360Kcal 低脂肪牛乳、プロテイン、オールブラン、コロッケ、バナナ、みかん、お茶
347Kcal まぐろ角煮、佃煮、煮豆、卵焼き、たくあん、お茶、水
--Kcal --
707kcal - 

昨日 の消費カロリー(運動)表
筋トレ --Kcal --分
踏み台昇降
116Kcal 30分
ウォーキング
--Kcal --歩
ヨーガ
--回 --


----------------------
今朝の体重は56.9Kgとギリギリですが目標クリアとなりました。
一昨日同様に昨日も胃もたれで、朝、昼は何とか食べられたものの、夜は食べる気が起きず、「夜だけ断食」は抵抗無く行えました。
今朝は多少改善しましたが、二日続きの節制でもあまり空腹感を感じません。

今日は予定通り人間ドックです。
前回の問題点は脂肪肝と尿酸値です。

すべての検査結果が分かるのは来月ですが、脂肪肝については今日のうちに分かると思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月21日 06時35分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[ダイエット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さすが!  
oしぃらo  さん
体重の目標クリアはさすがですね。すこし風邪気味とのことですが
お大事に…

脂肪肝と尿酸値もいい結果だとよいですね。 (2006年01月21日 10時35分33秒)

Re:正月太り解消作戦(終了、目標クリア)(01/21)  
Magnum160411  さん
おめでとうございます!

やはり健康診断があるとそれに向けて努力できますよね。

私も肥満度プラス10%がマイナス10%となった時に、前回に「太りすぎです!」とコメントした医師に同一人物とは思えないと言わせてやりたかったです。

スポーツのこと聞かれませんでしたか?
体脂肪率、腹筋の割れ具合などなど、体重だけではないところでいくらでも努力することがあります。 (2006年01月21日 13時41分54秒)

Re:さすが!(01/21)  
@Dad  さん
oしぃらoさん
ご訪問&コメントありがとうございます。

お腹の調子が悪かったのは不腸の影響だったようです。
帰宅後にきちんと食べたら快腸になり胃のもたれなどの不快感が無くなりました。(笑)

脂肪肝はOKでした。
あとは尿酸値が改善できれば肥満の時の問題点がクリアされます。
(2006年01月21日 16時07分25秒)

Re[1]:正月太り解消作戦(終了、目標クリア)(01/21)  
@Dad  さん
Magnum160411さん
ご訪問&コメントありがとうございます。

私は減量には成功したのですが、やつれたように見られます。
これは筋肉がきちんとついていないためと思われるので今年はこちらを改善したいと思います。

筋トレをしているか問診で聞かれました。
ただ、これは運動量が多いと通常より値が高めにでる検査があるためでした。
これが私の問題にしている尿酸値なのでちょっと心配です。
一応、二日前から筋トレはしていないのですが、少しでも影響が出なければと思っています。 (2006年01月21日 16時14分13秒)

体調不良のなか  
ムッチーズ  さん
人間ドックで大変ですね。
脂肪肝の原因は、お酒だったのですか?
それとも食事が原因だったのでしょうか?
尿酸値が高いってことは
痛風になりやすいってことでしたっけ。
違ったかな? (2006年01月21日 18時58分41秒)

Re:体調不良のなか(01/21)  
@Dad  さん

Re:正月太り解消作戦(終了、目標クリア)(01/21)  
胃もたれですか・・・
大丈夫ですか?
気をつけてくださいね!
なるべく、消化のいいものにしてくださいね! (2006年01月22日 04時18分56秒)

Re[1]:正月太り解消作戦(終了、目標クリア)(01/21)  
@Dad  さん
まりりん先生さん
ご訪問&コメントありがとうございます。

昨日までの胃もたれは食べて快腸になったのですが、今日は食べ過ぎで胃もたれです。
なかなか良い食生活にはなりません。(笑) (2006年01月22日 15時29分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: