2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全30件 (30件中 1-30件目)
1
見やすい簡単ワードの基本01・02UP完成、メンテナンス01ディスククリーンアップ02デフラグ。UPしたよ「画像あり」。炊飯器でパンを焼く題して「釜焼き食パン」今日は以前ひらめいた「炊飯器」でパンを焼くことに挑戦。(大丈夫?・・・)いいえ、いいえ、大丈夫です。この1年ほどの間に試食隊も成長しチョットやソットのことにはへこたれないはず?・・・です。思えばこの一年で一番成長したのは彼らかも・・・・ウ~ン悔しい!!もっと腕をみがかなければ。材料 強力粉200g 砂糖大さじ1 塩小さじ1/2 スキムミルク大さじ1 ぬるま湯150cc (牛乳でもOK)バター15g(室温にしておく) 卵1個 白神こだま(5g半袋)小麦粉と砂糖をまぜ、粉振い器でふるい空気を含ませるようによくマゼマゼします。予備発酵させた「白神こだま」を加えます。卵、スキムミルクをぬるま湯に溶かし、バターをまぜ、加えてから、最後に塩を加えます。箸か手で軽くまぜ、水が全体的にいきわたったら、手でこねはじめます。生地がだいぶまとまってきて、生地がベトベトしなくなったら、お約束の放置です。 10分ほどしてから、力いっぱいこね始めます。生地をボールに200回ほど叩きつけます。(国産の小麦粉は絶対に叩きつけないでね、今回はカメリアです)左はまだベトベトしてる状態です。表面が餅のようになめらかになったらまとめる。生地の表面を水で濡らし、薄く油をぬった炊飯器の内釜に入れます。一次発酵させます。一次発酵も「炊飯器でパンを焼く」と冠した通り、炊飯器にお願いします。(大丈夫かい?温度高すぎない?)う~ん、やるしかないでしょここまで来たら。思えば今まで失敗は枚挙にいとわず。いまさら一つや二つの失敗ぐらい!!・・・(ウ~ン私も成長したものです)保温での温度を調べましたがご飯が入った状態では60~70℃だったのですが・・・炊飯器に入れて、保温で30分間、スイッチを切って「おお!!発酵している!!でもまだいまいちだな~。」さらにそのまま(余熱で)20分間、合計50分間、一次発酵させました。ようやく2倍ほどにふくれているのを確かめて、慎重に取り出しです。内心は感動と期待でワクワク。ここまでくればしめたものです。(発酵に要する時間は環境で変化します。目と指で確認するしか有りません。)ボールに粉を薄く敷いておいて、粉をつけた手で優しく押さえてガス抜きです。そして再びまとめて5分程度お休みの時間です。再び内釜に入れ、炊飯器にセットし、10分間保温、スイッチを切って20分、合計30分間、ガス抜き前と同じ程のかさに戻るまで、二次発酵させます。(二次発酵は一般的には一次発酵の80%程度の時間を目安にします。でも今回は機密性と保温力のある釜の中での二次発酵ですので60%程度の時間でトライしました。)「ウーンなんだかな?、とりあえずつぎの工程に進むべし・・作業中はあんまり深く考えない考えない。反省は後でユックリと。今は目と、耳と、嗅覚とを最大に利かせ学ぶのだ!!」・・・(まるで獣みたいだよ)ボールに取り出して、6個に分割して丸め、10分間休ませます。「子守唄歌いましょうか?」 「グ~グ~」 なんかいい調子です麺棒で伸ばしてガス抜き。梅を混ぜました.(いちびりました・・・)三つ折りにたたんで・・・ぐるりと巻いて内釜におさめます。手触りがなんか固く二次発酵がいまいちです。「ウ~ンどうしょう?」また悩んでいます。炊飯器で発酵させた場合、急激に加熱されユックリと発酵しないのかも??所謂「熱しやすくさめやすい」状態かな?「よ~し!三次発酵だ!!」時計は偶然にもやはり3時を指しています。(本当の話です)。「そう言えば確か二次発酵も2時頃初めたんだっけ?」つまらないことばかり思い出す人です。この人は!!「これは神の啓示?」お気楽♪お気楽♪こいつっあ~春から縁起がいいや~♪。(もうすぐ冬なんですけど~本当?、心配だな~)やりました三次発酵・・・・霧吹きで水をふきかけ、炊飯器にセットして、20分間保温、スイッチを切って20分間、合計40分間発酵させました。天祖降臨「おお!!すごい!!上手くいっている!!神様はいらっしゃる!!天祖降臨!!」(大げさです。)時には冒険心も必要です。ウ~ン、パン創りは奥が深い。後はご飯を炊くように普通に炊く!(だいたい私の炊飯器では50分程度かかります。)スイッチが切れました。(上手く焼けていますよう・・!神様、仏様弁天様~!)おそるおそる釜のふたを開けます。「ウーン焼けている!裏は香ばしいキツネ色!!やったね!!」試食隊取り出して冷まします。早速会社の試食隊に試食を依頼です。隊長H 自称グルメ。栃木の山の中で育った野生人間。食べれるものはほとんど口に入れたと自負している。山の中での自給自足生活が長かったためか、山菜に詳しい。パン創り、食品創りのパートナー兼試食隊隊長。口に入れます・・・しばし無言です。しばらくして首を傾げます(あれ?駄目か?)やわら「美味い!!」「これ、売れるよ、パンのミミも香ばしく焼きあがっているし生地も滑らかにモチモチしている」そしてパンをつまんだり、引っ張ったりしています。「いいね!!手触りも」(やった!!)隊員WH、根っからのまじめ人間(?)で平均的日本人。しかし食に関する原点をしっかり押さえた伊達男。黙々と食べます「どう?」おそるおそるたずねます。隊員WHはあまりパンが好きでは有りません。どちらかと言えばご飯党だそうです。ゆえにこの人の意見は貴重です。「うまいね」「でも梅は余分だな」隊員WHに尋ねます「梅の香りどう?」「う~ん。香りはいまいちだな、梅のところを食べると味はするのだけど」とのお言葉です。(本当は粉を混ぜるときに梅を混ぜたかったのですが、酵母に対する梅干の塩分の影響がが怖くて・・・一次発酵終了後に「混ぜ込む」より「乗せてまく」を選択したのです。隊員S岩手県出身の無口で純朴な性格、食に関しては・・・ウ~ンなんていえば良いのだろう・・?性格通りの素朴さを好むみたい。彼は今年からジュニアが保育園に通いだしたのでそのお迎えに行きました。そしてジュニア同伴で、試食に参加です。以前会社でアンパンを焼いたのですがそのときは隊員Sは自宅に持ち帰ったところ「ジュニアがペロリと食べてしまい自分は食べられなかった」とのことで、」ジュニアはパン好きらしいのですが、まずいものはたべないそうです??ジュニアは最初のうち人見知りしたのか、泣いたり、考え込んだような様子でしたが10~2、3分もすると慣れたのか隊員Hの差し出したパンを手に持ちました。しばらく考えているようなそぶりでした。一同がかたずを飲んで見守る中ユックリとパンを口に近づけましたがそこで一旦停止です。そしてゆっくり口に入れましたがなんか変です。(まずいのかな?)そう思った瞬間「あっ!!梅干食べさせたことがないんだ!!」そういって隊員Sがジュニアにパンを持たせたまま梅干の所だけ口にほうばり、「美味しいですよ、これ」そうボソリと一言。ジュニアは親が食べたのを見て、「これ食べられるんだ」と安心したのか、それとも未知の物体「梅干」が除去されたためか、パンの柔らかいところをなめるように口に運びました。モグモグ違うな、チュチュこれも違う・・・なんて表現すればいいんでしょうね、子供の食べ方って・・・食べています!!食べています。(耳の固いところは残すだろうな)・・そう思っていましたが・・・耳も完食です!!。 嬉しかったです。「いや~子供が全部食べてしまうのだから、ヤッパリ大成功だよ」誰が言ったか判りません、もう虚ろです。がそんな声が聞こえて来ました。子を持つ親が子供のために料理を創る思いや、喜びを、ひと時ですが味わいました。感動です。まさに、お料理バンザイですよね。こんなに感動できるのだ、ヨ~シもっと精進(神がかりだね)するぞ!!そう固く心に決めた僕ちゃんでした。あっ!!そうそう後一人試食隊隊員Zが居ますが彼は妹の送り迎えのため帰宅して不参加です。可哀想だから、とりあえず簡単な紹介をしておきます。隊員Z平均的な青年。「えっ?これで終わり?・・・この方が可哀想だよ・・」ですか?。全員所帯持ちで、いずれもカミサンの方がしっかり者のような気がします。したがって全て家庭は円満・・・・・・・・だと思う。結論焼いた結果下記のことが判明しました炊飯器の保温の温度や、(ちなみに私んちの炊飯器Aは65~70℃、Bは60~70℃)状態を目で見て、手で触って確かめた上で、保温のスイッチを入れてる時間を長くしたり、後でもう一度入れたりして、発酵をうながすことも必要。発酵しすぎると目の粗いザラザラのパンになりますよ。発酵が足りないと硬くて、イースト臭が残ったパンに。そして・・「梅」は入れないほうがいいよ。多分。これが今回大活躍の炊飯器A君です実は我が家には炊飯器が二つ有ります一つはこのA君と、もう一つは30年ほど前に買ったB君です。B君はまだ現役バリバリなのですが。悲しいことに白米しか炊けないのです。今回は白米、玄米、オカユと何でも炊けるA君の方が万が一の場合対応可能と考え活躍してもらうことに。今度B君で「シフォーンケ-キ」でも焼こうと思っていますが・・・。「オイオイ今度はケーキかい?」そんな声が・・・
2004年11月30日
コメント(5)
見やすい簡単ワードの基本01・02UP完成、メンテナンス01ディスククリーンアップ02デフラグ。UPしたよ「画像あり」。昨日力を入れすぎたのかチョット本日はお寝坊をしてしまいました。昨日は朝早くから起きて、秋葉原(電気屋街)に出かけました。そこで私は運命的な出会いをしてしまいました。と書けば大げさですが、懐かしい出会をしてしまいました・・もう感激と興奮です。思わずお目目がウルウルです。「懐かしいね・・」「元気?」私の語る言葉に返事はありません。「そうかも知れないね~あの頃は若かったし、僕も乱暴だったから・・」そこで言葉が詰まります。「意のままにならないから・・ずいぶんひっぱたいたり、殴ったりしたからな~」「悪かったと思ってる」また暫く言葉が出ません。ソット手を差し伸べます。この寒空のためかとても冷たく・・・そして微動だにしません。「怒ってるの?」相変わらず返事はありません。「感謝しているよ。あの、出会いが無かったら、今の僕はいないよ。本当に感謝している・・・」「最後に売り飛ばしたりしたもんだからナ~そりゃ~悪かったよ。でも・・・、でも本当に本当に・・・」後は言葉になりません。人前にも関わらず恥も外聞も無く私は頬ずりをし、そして抱きかかえ、奥の方に連れて行きました。どうです?皆さん?何かチョイトしたラブロマンスを感じ、「YUKIってヤツは!」と思ったですか?ヘッヘッ。続きです・・・そしてその後は店との駆け引きです・・・・「いくら?」なんだかこわもてのお兄さんです。「どうするの?それ・・物好きだね」「こいつわかっていないな・・レア物なのに・・」「いくら?」「○○円」「高け~な」「・・・」「解かったよ」今、家にいます。ジャ~ン!コレですコレ!NEC9801BX2!です。32ビット 3.5インチフロッピーディスクうん~感激の出会いです。ま~私のは正式には980F2ですから妹との「出会い」ってとこでしょうかね?私の履歴をお読の方は薄々感じていたかも知れませんね。まぁ~20年ほど前になりますかね白黒ディスプレィ。ドット式のプリンター(これがまた死ぬほど遅い。色は2色でいちいちコマンド・・命令・・文で切り替え)で本体がこれだから・・でも高かった!!大塚商会でリース(月賦だけど・・)組んで。そのうち飽きちゃって、売り飛ばしてしまいました~。それから15~6年の間PCには見向きもしなかったですね。最近ヤット「覚醒」ってとこですかね。多分お世辞もあると思うのですが「よく知ってるねPC・・」とか「すごいですね」とか・・言われますが、そんなことありませんよ。「興味を持てば道は拓ける」そう思って取り組んでいるだけです。そんなに詳しいことはありませんよPCに。でも便利な時代です。聞けば教えていただけますし、調べればすぐにわかります。そうして来ました、今まで。そんなわけで、生意気ですが、私で解かることは何でもお答えします。「PC」に限らず「お料理」でも「お花」でも何でも!ですからどんどん書き込んでください。それで私も勉強できるからです。でも・・・プライベート面は半分シークレット・・そして貯金残高に関してはカンベンしてネ。
2004年11月29日
コメント(6)
今日はPCのお掃除の話です。見やすい簡単ワードの基本01・02やっとUP完成、メンテナンス01ディスククリーンアップ02デフラグ。UPしたよ「画像あり」。トップのPCリンクからドウゾ・でもまだワード03は作成中なので読まないでね!恥ずかしいから・・ おかげさまで9000アクセス突破。ありがとうございます!。 今日の背景は「お茶」の花ですお茶・ツバキ科ツバキ属の常緑の低木。中国種アッサム 種)の二種に大別されます。中国種は全般に葉は小さく、耐寒性に強く、中国、日本を中心に栽培され、主に緑茶の製造用として用いられています。アッサム種は葉が大きく、耐寒性に弱く、成分的にはカテキン含有量が高く、紅茶 製造の際の色素の生成に適していることから、インドやアフリカなどの熱帯・亜熱 帯の紅茶製造地域で多く栽培されています。日本にお茶が伝わったのは、平安時代の初期に唐 に留学していた伝教大師最澄、弘法大師、又、鎌倉時代の『栄西禅師』によって、中国から入っきたとされています。「日記」今日は久しぶりに1日PCと戯れていました。フリーページの「ワード」「チチャ」に画像を追加したり、あまりBBSに書き込めない方々のところへお礼参り(いいのかな?この言葉?)したり。一番時間が架かったのがPCのメンテナンスです。「クリーンアップ」から始まり「スキャンディスク」そして「デフラグ」こいつが一番時間がかかりました。おかげさまで私のPCは現在1200ギガバイト(1.2テラ)あるデイスクが、動画ファイルで約700ギガ、音楽で300ギガ、画像で100ギガ、とほぼ満タン状態です。そこで基本プログラムやアプリケーションソフトは別のハードディスクに展開している次第です。本当はこの本体ハードだけのメンテナンスでよかったのですが、これから年末に向かい酷使される予定のPCです。充分と労わってやらねばなりません。本体のクリーニングはさることながら、マウス、コレは光学性であってもお掃除をします。ましてボール式の場合はなおさらです。綿棒シコシコ。次にキーボードです。これは皆さんもよくお掃除をされると思いますが、今回私みたく思い切って「洗う」のはいかがでしょうか?「えっ!キーボード?洗うの?」そうです、洗います。「とんでも無い親父だね!」。いつも頑張って叩かれても、押し付けられても文句ひとつ言わず頑張ってくれている「キーボード君」です。この「ボード君」が無ければ、皆さんとの楽しい会話も出来ないのです。そこで私は「お風呂」に入れて「ヨシヨシ」と洗ってあげましたよ。今、その「キーボード君」で入浴・・おっと違った入力しています。チョットもったいつけすぎました。方法は簡単です。まず「キーボード」の写真を撮って置きます。えっ?どのくらい綺麗になったか比較・・?違いますよ~だ。キボードのキー配列を記録しておくのです。ですからキーボードのキー配列が記録できれば写真でもメモでも何でもいいわけですが、「おつむ」の中に入れて置くのだけは止めた方が懸命だと思います。記録が終わったら、キーボード裏のネジをはずして「キー」をはずし、水洗いするわけです。「な~んだ?そんなことか~」そうです、コレが「コロンブスの卵」なのですよ。ついでに簡単なディスク関係のメンテナンス方法を書いておきます。(本当はバックアップを取ておけばいいのですが・・私の場合はWinCDRでDVDにバックアップファイルを落としていますが・・)。アッ!その前に「私はそんなに使っていないから・・」とおっしゃる方もおいででしょうね。でもそれは違います。特にウインドーズの場合処理を高速化するために、自動的に生成されるファイルが多いのです。また長い間使っているとデーターがセグメント(断片化)されて読み込みに酷く時間がかかったりしてしまいます。最近いかがですか?「なんだか最初より起動が遅くなった・・」そう感じる人はいませんか。もし、お掃除をされるならフリーページのメンテナンスをお読みください。入り口はトップのリンク「PCについて」をクリックしていただければ入れます。と言う訳で本日は「PCの話」で「お茶」を濁してみました。・・・・・そんなに簡単に終わるわけがありません・・・私の話が。前のページで終わった人残念でした!てなこと無いです。ココでは昨日うかがった「お茶」のお話です。お茶の花が咲いていました。きれいですとか珍しいとか昨日は書きましたが、本当はお茶の花は咲かない方がいいのだそうです。天候とか管理の障害があると咲くらしく、今年は夏の、雨が降らなくてお茶の木が少し弱ったので咲いてしまたとの事です。白く輝く茶花と共に、昨年実を結んだらしい茶色い実も付いていました。でもこの可憐な花も、茶園にとっては困り者だそうです。来春の新茶の時期に備えて、栄養分をしっかりと貯える休眠期に花が咲くと、それだけお茶の木に行く栄養分を取られてしまうことになるそうで、収穫のために手塩にかけて育てている茶畑に花は禁物なのだそうですよ。ではなぜ弱っているのにお花をつけるのでしょう?それは、栄養不足なお茶の樹はこのままでは枯れてしまうのではないかという不安から、花をつけて実を実らせて子孫を残そうと努力をするのです(大変ですね~)。そのために花が咲きます。反対に栄養が行き渡っている茶畑は、平穏に暮らしているので、花を咲かせる必要がないのです。一見、綺麗なお茶の花も、茶園からのメッセージを秘めていると思うととても神秘的に思えてきます お茶の育て方はうまく、芽が出たら、一番元気の良い、大きな苗を残して、他の苗は抜きます。ひとつの鉢に、2本、3本あると、元気に育ちません。また、1本の苗の方が、大きくなったとき、格好も良いと思います。植木鉢の大きさは、成長したとき、どのくらいの大きさにしたいかで変わります。芽が出るかどうかがわからないので、拾った実では、ひとつの植木鉢に中心部分に植えるのがいいらしいです。蒔くのは、これから(11月ごろから12月中旬)が、良いらしいです。時々、水やりをして、寒さを経験し、暖かくなった頃、発芽。やったネ!。冷え込み対策は、できれば夜、室内に入れて、朝出してあげるのがいいみたいです。霜よりも、土が凍る方が良くないそうなので、鉢のまわりを布で包んであげるとよいらしいですヨ。冬の間は休眠中なので、少しくらいの霜は大丈夫だそうです。鉢植えでないときは土の上に腐葉土をのせるという感じでOK。腐葉土を土の上にのせておく事で、霜や凍結からも守る事ができます。もし、もっと大きくしたいと思うようなら、来年、新茶の時期を過ぎ、次の春に植え替えすれば良いとのことです。大きく育つと、風当たりの強い場所では、芽どうしがすれて冬から春にかけて“赤焼病”という病気が発生し落葉することがあります。枯れる心配はないとのことです。これからの時期はむしろ、鉢の中の土が凍ることの方が心配だそうで、極寒期には、鉢の中の土が凍らないよう、鉢に断熱効果のあるものを巻いて(布やダンボール等)防寒するぐらいの心構えが必要。はあ~ん、だからあんな大きなプロペラが植えてあるのですね、畑に。ワタシャーてっきり、「暑さに弱いのかな?~」なんて思ってましたが逆だったんですね。あのプロペラで、上の暖かい空気を根のほうに 送風するのだそうです。なんだか5℃ほど違うらしいですよ。あの高さで!「驚き桃の木お茶の木」でした。
2004年11月28日
コメント(8)
たまにシンプルもいいもんだ!見やすい簡単ワードの基本01・02やっとUP完成、03作成中トップのPCリンクからドウゾ・でも03は読まないでね!恥ずかしいから・・背景の画像は「ヤマオダマキ(山苧環)」キンポウゲ科。名前の由来は糸を巻き取る糸車の苧環(おだまき)の意味。有毒植物ということですが,庭にもよく見かけますね?でも、それはたいてい園芸種だと思いますよ。日本には高山性のミヤマオダマキと低山性のヤマオダマキ、マルザキオダマキ(変種)の3種があります。それでは「日記」の始まり始まり・・。昨日ご不幸があったので我が相棒のWHさんは「お通夜」に出席するために、勤務時間を変更、可愛そうに私は置いてきぼりに成りました。いつもなら14時頃に家を出るのですが、今日は久しぶりに「コーンイエロー」の電車でご出勤です。「コーンイエローか・・懐かしいな~」。何も家の近くの電車が珍しいわけではありません。と言いますのも、ひ~ろ~い日本で「コーンイエローカラー」の電車が走っているのはかの有名な(スンマセン世間をお騒がせした上、身内のHT鉄道まで巻き込んで・・・とT前社長が言ったかどうか知らん。・・でも、あの人すごいですね!長野も買占め、新横浜の駅前まで・・イカンイカンつい悪い癖の「寄り道」が始まった)S鉄道と、思い出の富山鉄道だけなのです。富山駅から立山まで・・(まだ走っているのかな~?)「立山連峰」に挨拶に行くときにはここからが王道だ!・・そう思っとります。頭の中は「真砂」「大汝」「折立」「釼」・・・もうお山で、お山で・・。フト気が付きました。「あれ~「真砂」「大汝」「折立」「釼」・・どっかで・・?」実はつい先日MさんのBBSで新田次郎著「点の記」の話で盛りあがったっけ?。そう言えば頼まれごともそのままだった・・・。マズ~。「急いで「タグ」のファイルを作成してメールで送付しなければ!」そうです。「おい!自分の頭の「蠅」も追えないのに!」そうなんですよ、おっしゃる通りです。私の頭の周りには、おっ払っても、おっ払っても「蠅」がやって来て・・口の悪い輩は「蠅は腐敗したものに寄って来るから・・」「そうだよね・・多分、もう脳みそが死後硬直を起こしてるのかも~」否定はしません。なんの話でしたっけ?・・エ~ット・・そうそう!それでファイル作成に夢中になり、フト気が付くと、もう1時です。「ヤバ!」急いで支度をして、S電車の駅に向かいます。私の家と勤務先は直線距離で訳2KM。車で20~30分の距離なのですが、電車では「V」の字の端と端の位置関係で会社までは1時間30分ほどかかります。「うん。2時30分には出社できる。OK,OK」内心「余裕のヨッチャン」です。予定より10分ほど早く会社のある「駅」には着きました。(可笑しな言い回しだな?プンプン臭うぞ・・)もう、お気付きですか?大したもんです。貴方でなく、わ・た・し。この短い1月ほどの短期間で、皆さんにそこまで理解していただけるとは!「日記」の記入にも力が入ると言う・・・まずい、まずいマタマタ脱線。会社のある駅から会社までは徒歩15分。ボラボラ歩いてもそんなものです。駅から続く道は木々が赤くまた黄色く色着いています。そして落ち葉が風に踊っています。「♪貴女のかたさ~きに~♪ヒラヒラとこぼ~れる~♪」鼻歌なんぞを歌いながらノンキなものです。舗装路から道をはずれ、農道へ・・(コレがまずかったかも知れません)楽しい罠が待ち受けていました。「お茶の花」です。今年は秋が短く、もうほとんどの場所では終わっているのになぜか一箇所だけわずかですが咲いていました。「WA~O!珍しい!」お茶の花では有りません。この時期に咲くいているのがです。「デジカメ!デジカメ・・」私は普段でもデジタルカメラを携帯しています。「キュ~」シャッターカバーは開くのですが直ぐに閉まってしまいます。「あれ~電池がないのかな?」電池切れです。迷いはありません「決断」即、「実行」です。踵を返して駅前の「セ○ンイレ○ン」までUターンです。いや~つくづくこの「セ○ンイレ○ン」に立ち寄った日は、私の運命は急展開してしまいます。(●♪マメダが徳利持って酒買いに~●)そこで止めればよかったのです。「お花」の撮影までで・・ふと足元を見ると1cm程度の茶色の「お茶の実」が落ちています。「チョット拾っていこう!時間は?まだ30分は大丈夫~」突然微笑をたたえた天使(チヨイト歳は食ってましたが・・)が私に語り掛けました。「お茶の実かい?」「そうです」「ナンにすんだい?」「さ~?」「訳も解からず拾ってるんかい」「まぁ~」「植えればいいよ、多分育つよ」「エッ!育つんですか?簡単ですか?」スイッチが入った瞬間です。「鉢の土の上に腐葉土をのせ・・」「ウムウム「風当たりの強い場所では、芽どうしがすれて冬から春にかけて“赤焼病”という・・」完璧です。もう私は「お茶博士」です。「これはやらねば!」そう決意したのも、つかの間の「幻」の時間です。「ハッ!!」我に返った瞬間です。気がつけば出社時間の5分前。「わ!こうしては居れない!急がねば!」走りました。死ぬかと思いました。「まずい!!」会社に遅れるのが・・ではなく、「ヤッパリな、○○サンはWHさんがいないと・・」何よりWHさんのランク位置が私より上がってしまう事と、当然「飛んで火に入る油虫・・じゃ無かった、なんでしたっけ?・・ま~そんな感じ・・」とばかりWHさんも手薬煉を引いて待ちかねているに違いないからです。結果ですか?執念です「セーフ」です。「いや~遅くなって悪い悪い」心にも無い挨拶で軽く「ジャブ」を出しました。「おっ!早かったね」「ま~ね、楽勝、楽勝」とんでもないです。バレバレです。肩は激しく上下し、額には薄っすら汗さえも浮かべ「まぁ~ね」では・・・。こんな状態で仕事が出来るはずも無く、のんびりコーヒーを飲んで休憩(まずいですかネ?出社即休憩では・・)していると、見覚えの有るおばさんが事務所にやってきました。「お~ヤッパリここかえ、ホラこれ、あんたんだろ?」差し出されたのは見覚えの有るデジカメです。「アッ!」みんなの視線がわが身に注がれます。「おばさん、ありがとうね。どう?お茶でも一杯?」私ではありません。WHさんです。「畜生!お前はハイエナか?死臭をかぎ付けやがる」「それジャご馳走になるかい」「よしゃ~いいのに・・・」そう思ってもWHさんの追撃の手は緩みませんでした。「ヤッパリな!俺がいなきゃな~。可笑しいと思ったよ」WHさん鼻高高です。全てがばれた瞬間でした。追伸このおばさん近所の農家の人で、私が寸暇を惜しんで畑や近くに咲く花を写真に収めている姿を何回も目撃していたらしく、私の勤務先も大体ご存知。だったらしいのです。聴くところによれば私はチョイトした有名人だそうですよ。この辺りでは。多分「変な親父」そう思われているのは、たがわないでしょう。
2004年11月27日
コメント(0)
今日のお花は「コマクサ」です。この花は高山植物の女王という表現がぴったりです。「駒草」の名前、誰が名前付けたかご存知ですか?文士の大月桂月が明治時代の初めに北海道の大雪山で、この花に逢って感動して言ったと伝えられています。その和名は意外にも花の形が馬、つまり駒の顔に似ていることに由来しています。今日は知り合いのお宅で、ご不幸がありました。それで、どうも私の日記は不謹慎極まりないので(?)オヤスミします。その代わりと言っては何ですが、大好きな「金子みすゞ」さんの詩を載せさせていただきます。雪だれも知らない野のはてで青い小鳥が死にましたさむいさむいくれがたにそのなきがらをうめよとてお空は雪をまきましたふかくふかく音もなく人は知らねど人里の家もおともにたちましたしろいしろいかつぎ着てやがてほのぼのあくる朝空はみごとに晴れましたあおくあおくうつくしく小さいきれいなたましいの神さまのお国へゆくみちをひろくひろくあけようと・・・・かねこみすゞ(本名テル)1903(明治36)年4月11日、山口県大津郡仙崎通村に生まれました(現長門市)。大正末期(12)年より「みすゞ」のペンネームをもって雑誌に童謡を投稿開始。西条八十より「若き童謡詩人の巨星」との激賞をうける。大正15年7月の『日本童謡集』に、みすゞの「お魚」と「大漁」の二編が掲載される。しかし、創作に対する夫の反対にあい筆を絶つ。1930(昭和5)年、2月離婚。翌3月10日、娘を母親に托して、512編の作品を残し、服毒自殺。享年26歳。昭和57年、彼女の遺稿集「三冊の手帳」が見つかり、その優しさに貫かれた詩句の数々は、確実に人々の心に広がり始め2001年は、映画をはじめ舞台、テレビドラマなどで取り上げられました。2003年4月11日、みすゞが生まれた仙崎の金子文英堂跡地・三軒目の酒屋跡地に「金子みすゞ記念館」がオープンしています。http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/misuzu/enter.html
2004年11月26日
コメント(5)
8000ヒット達成!!次は8888です。・・感謝です!極楽トンボで~す 背景の画像は今日の埼玉の空です。もうすっかり秋の終わりを告げる色ですね。この写真の数時間前までは青い空にモコモコした白い「そろい雲」だったのですが・・・。まさに「秋の陽はつるべ落とし・・」そんな感じでしょうか?。ここ暫くめっきりと寒くなってきています。お元気ですか?風邪なんかひいていませんよね?。昨日までは「画像」に凝ってチョット「日記」がおろそかに成っていた様な気がします。でもこの期間色んな方が見えられ、励まされたり、賞賛を頂いたり、またご親切にいろんな事を教えていただいたりした期間でもありました。そしてしばらくの間お見えになれなかった方々もBBSに書き込みを頂いたりして、まさに「楽天広場」の真髄を垣間見た想いです。これからも「お気楽・気楽」を暖かく見守っていただければ光栄です。 店主敬白(軽薄)てな、硬い挨拶をしましたが、全然似合いませんね~私には、ヤッパリ「キャラ」が「キャラ」だけにボロがすぐ出てしまいます。 (≧∇≦) ブハハハハ (≧∇≦) ブハハハ(^凹^)ガハハそれでは、始めます(何か今日は気合が入っている!?おかしいぞ?ついに壊れたヵあ?元々壊れてる)そうなんです、今日は張り切ってます・・ウシッシ。今日は待ちに待った「お給料日♪ジャ~ン♪」。もう歩伏前進状態でした今月は。いや~悲惨でしたよ。ついつい調子をこいて大枚をはたいて「PC」を改造したまでは良かったのですが、ひとつチョイと忘れていた事がありました。住いの契約更改をスッカリ忘れておりました。いや~参りました。世間ではよく「飲まず、食わず」といいますが、そんなモンでは有りませんでした。「飲まず、食わず、寝むらず」で、(お前の場合は「仕事もせず」だろう!)そんな鋭い突っ込みにも「めんぼくね~!」です。そりゃ~若い頃にはよく在りました、と言うより「そんな日々だらけ」の方が正しいでしょうね。・・そうです。冬でも下駄を履いて、洗晒しのジーパンで、頭は長髪の格好が流行っていたものですから、その方が「カッコイイ」・・ですから(若いモンのやる事は訳がわからん・・昔も今も同じように言われてますがね)。しかし私はもう「立派な大人」です。泥濘はないです。チャ~ンと払いましたよ「半分」。ま~無い袖は振れません。そこんとこを、よ~く説明してカンベンして貰いましたョ、チョットお小言は賜りましたがね。そんな訳で今日と言う日を一日千秋(上手いねどうも。季語みたくで)の思いで待ちわびていたのです。しかし、なんだね今日のニュースで聞いたのだけど「NEET」でしたっけ?若年で家事も、仕事も。就業もしない人たちを、そう呼ぶらしいですよ。そして、こういった人たちに機会(何の機会か聞き漏らした)を与えるべく政府は年間300億近い予算を注ぎ込んでいるらしいですよ。「300億か~俺の給料じゃ「関が原の戦い」の頃から働いていてもおっかない」そんな想いが脳裏を掠めました。ま~若い人たちのみならず、我々「中年」にとっても「高齢者」にとっても、住み難く夢の無い現実で在りますがね。とりあえずおじさんは「何かいい事ないかな~」「どっかに面白いことないかな~」そんな軽い乗りで暮らしておりますよ。だってその方がいいじゃないですか。毎日仏調面下げて暮らしていても、面白くないし、仏調面下げて暮らせば「不幸」が避けて通ってくれるわけでもないし。「暇つぶし」そんな感じで仕事もやっとります。で、どうせ「暇つぶし」なら「楽しく暇をつぶそう」積極的に関わろう・・そんな感じかな。ご推察道り私は「怠け者」です。しか~し!!(大丈夫か?いきなりトップギアーに入ったぞ)愛される「怠け者」になってもらえれば・・そう思います。本当の訳は違うのかも知れませんし、スペルが違うかも知れませんが「Idle・・アイドル」には「怠け者」の意味もあるのですよ。最後に若い頃の話を、もうひとつ。給料日のことです。「○○さ~ん」(私のことです)「は~い」「お給料ですけど・・」「?」「年金とか税金が払えませんので、お金持ってきてくださ~い。明日中ですよ」「は~い」。(影の声)本人のために一言だけ・・・今の彼は「遅れず」「休まず」「仕事せず」が20年ほど続いておりますのでご安心を、お母さん。本人は「オーバーヒート」してエンストしましたので本日はこれにて・・・。
2004年11月25日
コメント(2)
7777ヒット達成!!次は8000です。・・感謝です! 今日はワードの「始動」が出来上がりましたが・・このペースで間に合うのでしょうか?う~ん~心配だ!もし年賀状に間に遭わなければ・・・お礼状だね!(相変わらず適当です)下の画面の右のスライドバーで文字をスライドさせて読んでください。お手数掛けます。今日は昨日の写真と打って変わって真っ赤な「曼珠沙華」です。この花の説明以前させてもらいましたので本日は省略します。昨日は「勤労感謝の日」でオヤスミの人も多かったと思います。でも私たちはなぜかお仕事でした。前日までは「明日はは休日・・・したがってお弁当を作ろう・・」そう思っていましたが、まさに「ニワトリ」。三歩歩けば忘れる私です。シッカリと忘れて出かけました。しかし、さすが「食べ物」のことです、途中で思い出しコンビニエンスに立ち寄りました。あいにくと私たちの立ち寄る時間帯は(14時頃)めぼしいものはありません。やむなく、「パン」と「おにぎり」を求めレジへイソイソと向かいお勘定を済まそうとしたとき「あれ~財布が・・」そうです、シッカリと(何がしっかりなのかは判りませんが・・)財布までも忘れていたのです。「ヤバ・・WHさん、お金ある?」「お金?無いよ・・」警戒モードです。「いや~悪い、悪い実は・・」「困ったな~」往生際が悪い人です。そりゃ~給料日が真近に迫っている今日この頃です。お互い紅葉前線もあきれるほど、お財布の中身はまっ赤なのは事実でしょう。「チョット来てみぃ」「なんで?」「いいからいいから」私はWHさんを呼び寄せ、「ハイ、ホップ、ステップ、ジャンプ」。勢いでしょうか?、それとも乗りやすい人なのでしょうか。WHさんはなぜか女性用のサンダルを愛用していまが(あまり関係ないけど)勢いよく「ジヤンプ」そして「ジャラジャラ」この音を聞き逃すような私ではありません。「何それ?」「何って~タバコ代」「あれ~タバコやめたんじゃ~?ないの?」意思の弱い人です「いや~面目ない」別に面目なんてどうでも良いことです。私にとって都合がいいか?悪いか?それだけが私の生きる道標ですから・・。「あるじゃん。貸して」「・・・」「観念したのか?越後屋、この印籠が目に入らぬか!」ハッキリ言って「アホ」です。しぶしぶですがWHさんから、「カツアゲ」成功です。「オニギリ」「パン」「タバコ」を再度ぶら下げてレヂへ。金額が711円を越えましたので抽選をさせてもらいました。「おめでとうございま~す」「ラッキ!!何?」「お茶です」「お茶か~、お茶は買ったしな~」「よろしかったらもう一回いかがです?」「えっ~!!いいの?」「どうぞ」このコンビニエンスにWHさんは一日2回も立ち寄り買い物をしますので、一緒につるんでいる私も顔なじみです。(モチロンお店のスタッフは異なりますが)「またあたりましたよ」「今度はパンです!」「・・・・」。2回抽選をさせてもらって2回とも飼ったものが当たるなんて・・。2回ダーツを投げて2回とも「タワシ」よりましか?。これってラッキー?アンラッキー?。残ったのはWHさんからの借金だけかもね。ところで皆さんコンビニエンスの名前で可笑しいことに気が付きません?最大手の「セブン○○ブン」なんですが、未だに不思議に思っていることがあります。それは看板です。普通名は大文字で始まって小文字になるとか(例えばEssoとか)大文字だけ、あるいは小文字だけが英語のルールですよね?ところが「セブン○○ブン」は「SEVENーELEVEn(あれ~コレジャ○○の意味がない)」と最後が「N」になるはずなのに「n」なのです。未だに謎が解けてません。ちなみにドイツ語では「シーベン・エルフ」と読みますよ。似た話では「トイ・ザラス」があります。こちらは「ら」が鏡文字(左右反対)で表示されてますよね?この理由には色んな説があるかも知れませんが、私は・・本家のアメリカの子供は「R」の文字を反対に(鏡文字ですね~)間違えて覚えている子供が多いそうです。で子供に正しく(?)読ませるため、アメリカでは「TOY SRUS」の[R]がさかさまに表示されているそうで、日本の「トイ・ザラス」もまねて「ら」を逆さまに表示しているそうです。ま~よく出来たおはなしですよね~。私は小学校6年まで「シ」と「ツ」の区別が付きませんでしたから、思わず納得してしまいましたが、皆さん?どうです?納得しました?でも何で「Nがn・・・?」
2004年11月24日
コメント(5)
昨日サボってしまいましたので今日は日記をオヤスミにさせていただき、画像をお楽しみくださいこの画像は、かなりの沖合いからの撮影ですちょっと画像処理が下手糞なので・・・空の色が変わっています。JPGからGIFに変換したのですがディザなしで変換したものですから・・・でも雰囲気は出ていますよね?楽天さんの画像のキャパが40しかないものですから、一枚の写真を切断してからUPして、画面で合成しています。コピペできないかも・・基本的に他の画像も同じ要領です。「船の窓から見ている」そんな感じがしません?今日はオヤスミなので遊覧観光船にでも乗ったつもりでユックリしていってくださいね、横浜赤レンガ倉庫のパノラマです。少しずれるかもしれませんがご容赦を・・グランドエンジェルとは?元米米クラブのリードボーカルだった石井竜也さんがプロデュースしたイベントで、赤レンガ倉庫の間の地面や壁面全体を使った映像のプレゼンテーションです。映像は近代美術で描かれた天使の絵画が中心で、それに音楽がかぶせてあって、まるで、空から天使が降って来るような錯覚に襲われたのは私だけではなかったのでは?とってもインパクトがある、クリスマスならではの演出で感動的でした。口が達者な私は皆様からきっと、天使ではなく「ぺ天使」だと思われているのかも知れませんね・・・(笑)。 マリンルージューから観たMM21です。インターコンチ、大観覧車(コスモクロック)、ランドマークタワー、が見えます。マリンルージュは昨日と昨日にUPした写真の「プカプカ桟橋」からも乗れますし、山下公園からでも乗れますよ。船は湾内を2時間ほどで一周します。私たちは「サンセットディナークルーズ」でした。その間にワインも飲めますし食事も出来ます。以前乗ったときには「八景島シーパラダイス」まで行っていたはずなんですが・・。私の記憶違いかも知れません。今度の「クリスマス」大切な人と横浜に出かけて楽しんでみませんか?そして「そんな余裕のは無い」と言う貴方は・・・一番下のURLでランドマークタワーからのライヴカメラで雰囲気を味わってください。このランドマークタワーには「シリウス」(・・だったと思います)と言う名のラウンジバーがあってとってもいい雰囲気です。お値段は多少張りますが・・。意外と穴場なのはタワー内の49~70階の「 横浜ロイヤルパークホテルニッコーホテル」です。場所が場所だけにお高いと思われますでしょうが、意外と格安です。ここまで書いたのですから最後にランドマークタワーからの画像も1枚プレゼンとします。大サービスです。http://www.fmyokohama.co.jp/fun/livecam/index.html チョイと写真にイタズラしましたテク全開です。立体感あるでしょ?・・。ランドマークタワー69階の展望フロア・スカイガーデンからのMM21方面の写真です。 360度の大パノラマが望めますよ。あっ!そうでしたねご存知の人も多いのですが念の為。MM21とは・・港未来21に略称で総合的に開発されたアミューズメントエンタシティー(余計訳がわかりませんな~)のことで、近代的な建物のほかに大観覧車(愛称でコスモクロックと呼ばれています)なんかの娯楽設備もありますし、散策がお好きな方は山下公園も近いですし、グルメには「中華街」もすぐですよ。今日は横浜みなとみらいホールで チェコ・フィルハーモニー管弦楽団の演奏が聴けるはずです。・・私はお仕事お仕事だって「勤労感謝の日!でっすから~ぁ~(ギター浪人風に)」 最後にランドマークタワーは高さ296m・70階建の日本一の超高層ビルです。
2004年11月23日
コメント(2)
昨日の深夜に7000アクセス達成いたしました。ありがとうございます。それと「チチャ」「クルミパン」は文章だけ、と「ワ~ド」チョロットUP・・相変わらず小出しでスンマセン・・日本のあちらこちらから「冬囲い」のニュースが流れてきています。もうそろそろ冬の到来なんですかね~。11月22日と言えば二十四節気の一つの「小雪」。僅かながら雪が降り始める頃で、天文学的には、天球上の黄経240度の点を太陽が通過する瞬間らしいです。毎年11月22日頃なのですが、この日はとてもキビシ~思い出があります。それは幼い子供の頃の思い出なのですが、鮮明に覚えています。しかしまだ語れません。あまりに私にとっては辛くまさにきびしぃ~思い出だったからです。えっ?なぜそんな古い思い出なのに鮮明に覚えているのか?。ですか?そうですよね、おっしゃるとおりです。しかし私は覚えております。なぜかと言えばあの日に世界を悲しませる大事件が起きていたからです。それは・・「ケネディー大統領」の暗殺事件。そうですとも、私にとってはこの事件をも凌駕するほどの出来事があったのです。「もったいつけるな~話せよ」いいえ、語るにはあまりに悲惨すぎて、私が可愛そうです。「じゃ~書くなよ!」いいえ、書かなければなりません。ここに書くことによって、いつかは話さなければならないからです。と言うよりも「お話」することにより、あのおぞましい出来事から私は解放されるのです・・・。それより「小雪」の話をしましょうよ。二十四節気の「小雪」ではなく俳優の「小雪さん」の事を。あの人すごいですね~もしかしたら飯島直子さんよりCMの出演多いのかも「サントリー」「パナソニック」「永谷園」「トヨタ」・・・。映画では「ラストサムライ」「僕と彼女と彼女の生きる道」「嗤う伊右衛門」。「嗤う伊右衛門」は今一ですね。京極夏彦の六作目にあたる長編「嗤う伊右衛門」が原作なんですが、どうも四世鶴屋南北の歌舞伎「東海道四谷怪談」を下敷きに書かれたらしいのですが・・なんだか「マトリックス」の影響でしょうかね。漫画チックです。ま~映画好きの私としては、「ラストサムライ」が一番よかったですね。撮影地が信州(神州だとおもっとります、私は。ね!kinokomesiさん~)の何処かと思っていたのですが・・・確かスカンジナビアの方で撮影したそうですから驚きです。そう言えば今度の1万円札でしたっけ?「樋口一葉さん」がモデルらしいですね~まだお目にかかりません。可笑しな国です「2000円札」あの人は今何処に?の感です。もっとも私には野口英雄も新渡戸稲造も(後誰れでしたっけ?)縁(円)はトント有りませんがね。ところでつまらない話ですが・・前の5000円札の裏側のデザイン何処だと思いますか?「富士山」いいえ違ます。意外な場所なんですよ!今日は一日考えてください。そうすれば退屈な一日も楽しいかもね。えっ?ヒントですか?・・・もう~しょうがないな~7000アクセスを記念して、大判振る舞い。それは今日の日記の中に有りますよ。「それだけ?」そうです。コレでも私に取っては「大判振るい」です。だって・・円が無いんですから。大変だ!!ドラエモンの「大山のぶよ」さんが交代してしまう!!どうなる!ドラエモン!! 下の画像をクリックすれば大きくなります この写真は去年のクリスマスの日に横浜で撮ったものです。コスモワールド、赤レンガ、とっても楽しかったです。ご褒美にハワイの「コナビール」奢ってもらいました。う~んまい!!。「続きはあ・し・た・」と昨日書きましたが・・一日延期です。ゴメンナサイ(スタジオジブリだと絶対に謝らないけど・・・そんなステータスありませんので) MM21と黄昏時の富士山です。 日本丸です。この船には船長さんがいますよ~。 有名なコスモワールドの大観覧車「観る分にはいいけど~」と。何回も行ってますがまだ1回しか乗ってませ~ん プカプカ桟橋です。ここからマリンルージュ号でクルージング。「ワイン」戴いちゃいました そして忘れてならない開港記念館。「文明開化」の、すべてはここから始まったと、言っても言い過ぎとは言えないカモ ベイブリッジ下から覗かれて恥ずかしそうでしたよ? マリンタワー?ポートタワーどっちだったっけ?私生まれが神戸、そして横浜、今埼玉・・埼玉タワー欲しい!! コレが石井竜也さんプロデュースのグランドエンジェル・・よかったな~ temp. zuzuhana
2004年11月22日
コメント(3)
今日は日曜日です。そして天気のほうも期待できそうですね。11月も残り1週間1年なんて「アッ」と言う間ですね。12月になれば、もう「クリスマス」が待ち遠いしいですよね。ところで皆さんは「クリスマスツリー」何時から飾ります?えっ?「家は年がら年中くるしみます」ですか?それはもう腐って食えませんね~。実は私も始めて知ったのですが・・クリスマス前の4回の日曜日を含む4週間はアドヴェントと呼ばれ、クリスマスを準備する期間だそうです。今年の場合は11月の28日からクリスマスまで。さらに最後の日曜日は「公現祭」その結果来年の1月の5日までOKだそうです。この期間を「待降祭」つまりキリストの降臨を待つ祭りだそうです。驚きますね!長さに・・ではなくて信心深くて・・。そして「クリスマス」の事を英語でどんな風に表示しますか?「X-mas」や「X'mas」は間違いだそうです。正しくは「Xmas」だそうです。ちなみに「X」が十字架、あるいは、ギリシア語のキリストの頭文字です。「mas」はミサを表わしているんだそうですよ。聖餐とよばれるパンとブドウ酒(神父はワインと言い張りました)を受けることを「ミーサ」とよび、ラテン語では「マス」というそうです。これがあのクリスマスの「マス」です。これでしばらくは話題として持つでしょ?この話、多分真実だと思います。なぜならばこの話は神父さんから伺ったからです。「おい!いつからお前は敬虔なクリスチャンになったんだい?」その通りです。そんな崇高な心は微塵もありませんです、ハイ。この神父さんは以前教会の庭に「ギンナン」が沢山落ちているのを見て、戴に上がったときに、知り合いになった方で、はっきり言えば「飲んだくれ神父」です。(どうせお前の知り合いならその程度だろうよ)その彼が言いまするには・・(なんか言葉がオカシイゾ~ついに天罰か?)「パンはキリストの身体、ワインはキリストの血」だそうで、ワインを飲むのはOKで神に近づけるんだそうです。この神父、私が何も知らないと思って・・いい加減な神父だ!キリスト様はそんなことを言いや~しない「ブドウ酒は我が血ナリ」と、のたまわったそうですよ~だ。しかし悪口は言えません。「ギンナン」をもらったお礼に本当の「ブドウ酒」を持って行ったわけですから・・。その時にありがた~く伺いましたので、多分大丈夫でしょう。しかし油断召されるな。あの神父今日も酔っ払ってたから・・・。しかしナンですね~西洋の神父さんはどうしてあんなに「酒作り」が上手いんだろう?「シャンパン」だって「ドン・ペリニヨンと言う名の神父が「ブドウ酒→ワイン→シャンパン」てな感じで作り出したらしいから。ちなみにドンとは「DOM」と記し司祭の尊称だそうです。そしてその名を頂いたのが「ドン・ペリニヨン(ドン・ペリ)」ってお酒だもの・・・。教会のトイレに書かれていた落書きです。「神(紙)から見放された者は自らの手で運(・・・)を掴め」・・・マタギキ伝USO800。 キリスト教徒の皆さんスンマセン。チョイト今日も可笑しい私です。最後にこの神父さん本当はとても優秀な神父さんで、地域住民は基より、信徒さんからも尊敬を集めていられる方です。でも「酒飲み」であることは間違いありません。「ね~神父さん来日25年にもなるんだから日本語正しく覚えてよ。」時々ドイツ語が混じりますので、先般のお話が間違っていたとしてもカンベンね。参考クリスマスという文字から「マス」を取ると、英語でクライスト、つまりキリストがのこります。時にXマスと書きますが、このXはギリシア語のキリストの頭文字ですから、クリスマスは「キリスト」と「マス」がくっついた文字なのです。ではクリスマスの「マス」とは何でしょう。誕生日のことでしょうか。いいえ、そうではありません。 レオナルド・ダヴィンチという偉い画家の、キリストの「最後の晩餐(ばんさん)」という大壁画がミラノの修道院にあります。壁画中央の長い机の真ん中に、キリストがこちらを向いて座り、その左右に、十二人の弟子が驚きの表情でキリストを見つめています。それはキリストが十字架で殺される前夜の食卓の光景で、「君たちの一人が、わたしを裏切ろうとしている」という衝撃的なことばが、キリストの口から洩れたその瞬間を描いています。 聖書によると、そのあとキリストは、食卓のパンを二つにさき、「さあ、食べるんだ」と差し出し、またブドウ酒の杯を、「みな、この杯から飲め」と回し飲みさせます。「マス」というのはこのパンとブドウ酒を飲み食いすることなのです。キリストは明日に迫った死を前にして、弟子たちの目と、舌と、手へ、焼き付くように十字架のシンボルを教えられたのです。パンは十字架で殺されるキリストのからだを、ブドウ酒は十字架で流されるキリストの血を意味しました。それでキリスト教会では二千年間、キリストの十字架の死を忘れないように、みなが集まる礼拝でパンとブドウ酒を受け、自分の身代わりになって死んだキリストを思い出すのです。これが「マス」です。 カトリック教会では、この聖餐とよばれるパンとブドウ酒を受けることを「ミーサ」とよびますが、ラテン語では「マス」というそうです。これがあのクリスマスの「マス」です。ですからクリスマスとは、キリスト・ミーサのことで、キリストの誕生を祝う聖晩餐のことなのです。この後去年の「横浜」でのクリスマスの時の写真UPします。時間的には6~7時ってとこでしょうかね~そんじゃ~またね~。 この写真は去年のクリスマスの日に横浜で採ったものです。コスモワールド、赤レンガ、とっても楽しかったです。ご褒美にハワイの「コナビール」奢ってもらいました。う~んまい!!文字数制限で今日はコンだけ。続きはあ・し・た・ MM21と黄昏時の富士山です。 日本丸です。この船には船長さんがいますよ~。 有名なコスモワールドの大観覧車「観る分にはいいけど~」と。何回も行ってますがまだ1回しか乗ってませ~ん プカプカ桟橋です。ここからマリンルージュ号でクルージング。「ワイン」戴いちゃいました そして忘れてならない開港記念館。「文明開化」の、すべてはここから始まったと、言っても言い過ぎとは言えないカモ ベイブリッジ下から覗かれて恥ずかしそうでしたよ? マリンタワー?ポートタワーどっちだったっけ?私生まれが神戸、そして横浜、今埼玉・・埼玉タワー欲しい!! コレが石井竜也さんプロデュースのグランドエンジェル・・よかったな~ temp. zuzuhana
2004年11月21日
コメント(2)
PCの簡単な色んな技について・・・・・冒頭のスクロール画面にもありますが、開設約1ヶ月(28日目)で6200ヒットを越えさせていただきました。、[最高の日で561ヒット/日、平均で223アクセス/日]これもひとえに皆様のおかげと感謝しています。と同時に「よくぞこんな訳の判らないホームに・・」思いつつもひそかに「もっと頑張ろう」とも。私の会社でも強引な勧誘作戦が功を奏したのか、徐々にでは在りますがフアン(不安?)が広がっております。加えて特筆すべきは私がホームページを開設してから3名ほどがパソコンを新たに購入、「俺はDVDを」「俺はHPを」と意気盛んです。中には、生意気にも挑戦状をたたきつけてくる輩も。・・マァ~今のところ、この3名が束になってもパソコンに関しましては「絶対に負けない」と自負しておりますがね。・・・しかし悔しいな・・いきなり160GB、セロンと来たモンです。それに引き換え我が相棒は、増設、改造の繰り返しでもはやフランケンシュタインもどき。まぁ~いうなれば「PCの祟り神」・・相変わらず影響されやすい性格です。見ました?「もののけ姫」。それに引き換えいきなり10万、15万のフルスペックだものな~奴ら・・・。そんな彼らですがPCについては無知蒙昧、「へっへ~ん!知らないよ」といいたいところですが、可愛い弟子たちです(コレはアクまで私が思って居るだけで彼らは私を「師匠」と思っている節はミジンもありません。そうだろ~お前ら!)でもです、でも私は機会(機械?)に恵まれPCについては、多少のことはわかるようになった気がします。いや~「塗炭を舐める」ですか?ずいぶん苦労をしたものです。最初の頃はプロバイダーのサポート担当が投げ出すほどの親父でした。「とりあえず入力した文字を消して」「モデフアィですか?デリードでっすか?」頭デッカチで操作はチンプンカンプン。こんな苦労を彼らにさせるわけにはいきません。加えて、「渡りに船」とばかり皆から、「ホームページでPC操作のページを開設すればもっと来てもらえるんじゃ~無い」「いやいやもっと際どい線も面白いかも」さんざはやし立てます。・・・君たちの魂胆はわかっている・・しかし乗ってやろうじゃない!。そんな経緯があっての「簡単ワード」の開設とあいなったわけです。モチロン私には私の目論見があります。こんな感じのページを色々開設することにより、より知識を持った方々の来訪(もしくは私からの押しかけ)を密かに願っているのです。世の中はビックリするほど広いです。私なんか「井の中の蛙」にしかすぎません。「HPも碌に編集できないくせに・・生意気にもPCの講釈かよ・・」そうです。だからこそPCに関するページも開設したいのです。人様から尋ねられ「解からないな~知らないことは知らない。でも勉強して答えを探してみるから・・」これが全ての物事に共通した上達の早道だと思うからです。「人様に教えるなんておこがましい、人様に教えると言う事は自分が教えられているのですよ」幼い頃に聞かされた言葉を再度、咀嚼している今日この頃の私です。ところでS君、盗まれた「サドル」出てきたん?もう少し、あのまま乗っていればよかったのに~最近、変なドロボウが多いですね~。なんに使うんだろう?サドル集めて?>
2004年11月20日
コメント(4)
今日は恒例の年2回実施されるうちの「秋」の健康診断がありました。そしてここで繰り広げられた物語の幕が今、開きます わが社では年2回健康診断が実施されます。いつもながら陽気な3人は(私、Hさん、WHさん)間抜け面下げて近くの大病院(本当です)に向かいました。「いや~今回はどうだろう?大丈夫かな?」と病気持ちのHさんが開口一番。「大丈夫な訳が無いだろう?病気持ちなんだから!」「そうじゃ~無くて、今回は怒られないかな?」(なんだ、身体の事でなく、例の出来事か?)・・・そう言えば思い出しました。それは今年の春の健康診断での出来事です。他はどうか知りませんが、私たちの場合は採尿、体育測定、眼科、聴力、レントゲン、採血、心電図、内科、の順番で検診を受けます。(秋はモットも簡素化されてますが・・)採尿は程なく終わりました。次は眼科の番です。まずHさん。東京医大表(TMC表)による色覚異常の検査です看護師さんが「これは?」「蛙の卵」「・・・」始まりました。若い看護師さん「杆体1色型色覚です!」「何?それ?」「いわゆる全色盲です!!診断書に書きます!まじめにやんないなら・・」観念せざるを得ません。「・・5」「コレは?」「8」・・・「は~い、よく出来ました。次は視力検査です。これは?」そう言いながら視力検査表を指します。「人差し指」「・・・・」呆れ顔です。そして左手を腰に当てて、診断書を右手でブラブラさせます。「ハイ、ハイ[い]です。」Hさん検診を終え私の耳元で「手ごわいよ」。次は私の番です。検診でなくて「一発芸」。私は考えました「いいのだろうか?」でも血は収まりません。「○○さ~ん」「ハ~イ」私はやりました。「遮眼子」2個を目に当てて取っ手をやや上に上げて、「ウルトラマン!!」そして下にして「パンダ!!」受けました。但し隣で検査していた叔母さんにです。看護師さんは呆れ顔です。「はいはい。それではコレは?」視力検査表を今度は指示棒でランドルト環の右側の欠けたのを指します。私は「シィ」。今度は左側の欠けたのを指します。完全無視です。私は「つ」。「はい解かりました。もういいですよ」「これでおしまい?」「はい」「視力どの程度ですか?」と看護師さんに確認したら・・・「判別できるのだったら多分1.5でしょ!」 。多分って? どう言う意味? 。完敗です。二人とも・・・。こんな悪ふざけをしていたらお呼びがかかりました。「君たち、ここは病院なんだから・・・云々かんぬん・・」 なんか女性の若い人なんだけど偉そうな人に注意されてしまいました。二人ともショボ~ンです。その後の最終の内科検査でのことです。部屋に入るとさっきの女医さんが居ました。「大きな病気は?」「いいえ」。モクモクと検診は進められ、最後になる頃、「先生実は最近なんですけど~」「何かありましたか?」「実はコーヒーを飲んでいたらなんだか顎の下側が圧迫されるんですです」「それで?」「可笑しいな~と思って手を当てるとプクプクに膨れてるんです」「うんうん」「で、力を入れて押してみると少しずつですが空気が排出されて徐々に小さくなるんですが?」「よく起きるのですか?」「いいえ、1月前に初めて」「そうか、だったら病院に行ったほうがいいな~」????ここ病院じゃなかったっけ?。(空気が入って膨れたのは事実です、でもその時以来起きていません。)帰りの車内でこれは受けました。「可笑しいよな~」「そうだよな」一本取られた感じです。次の日上司に呼ばれてこっぴどく叱られたのは言うまでもありません。さらに上司より、病院の先生から「私の症状は心配ないからと伝えるように」との伝言もありました。そんな事がありましたので、今回はHさんはおとなしく観念してましたし、私は私で待ち時間の間、病院の庭で「ドングリ」を拾うことに熱中していましたので・・・。来年の春はパワーアップしてリベンジーです!!最後にそのときの検査結果は全員異常なしだったのですが・・Hさんだけ残念なことに訳の判らない病気に羅病しているのはご存知の通りです。今年の検査結果が待ち遠しいです。(念のため・・この病院はとてもいい病院で、患者さんや、外来の人たちにも懇親的に接されておられます。普通の人には・・Hさんですか?彼は多分、異星人です。どうしてか?私は見ました!!採尿のときに彼の尿が緑色のクリ-ムソーダーのような色だったのを。思うに彼は絶対バルタン星人に違いありません)上の写真は前に創った「ドングリ」の人形です。可愛いでしょ?トトロみたいで!今度は、木の切り株の上に沢山の仲間たちと並べて見ようと思います。そして「ツタ」とか「枯葉」をあしらえばキット素敵なプレゼントの出来上がりです今度の日曜日にでもお子さんと公園にでも出かけて、「ドングリ」を拾ってきて一緒に創ってみてください。多分お子さんは大喜びですよ。これで解かりましたよね?なぜ私が病院で「ドングリ」を拾うことに熱中していたか・・先日の高尾山でも拾ったのですが、あいにくと粒が小さくて。参考です●視力1.0とは…5m離れたところから、視角1分(角度でいう1度の60分の1)に相当する対象物を見分けられる視力を1.0としています。 これはランドルト環(視力表に表示される、リング状記号の一ヶ所にすき間があけられているもの)の「すき間」で言えば1.5mmに相当し、視力1.2の人は1.2mm、視力0.8の人は、1.875mmまで(5m離れて)見分けられることになります。●視力を計るときに使う「おたま」のような道具は遮眼子(しゃがんし)といいます。眼球に強く押しつけてから反対の目で視力を計ると暫くぼーっとして見えにくくなり正しい視力が計れないので注意しましょう!●ペットの本に、室内で飼う愛玩犬は近視、狩猟犬などは正視、ということが書いてありました。>
2004年11月19日
コメント(2)
おかげさまで5555HIT。ありがとうございました!3000HITは 「彦六師匠」さん★リンクはここです3333HITは 「つぼんち16」さん★リンクはここです4000HITは 「メープルシロップの誘惑 ☆彡」さん★リンクはここです4444HITは 「貴坊9058」さん★リンクはここです5000HITは 「マツタカ2004」さん★リンクはここです5555HITは 「りんちゃん8975」さん★リンクはここです 今日は久しぶりに近くの公園で「ザクロ」「姫リンゴ」そして「柿」をゲットしました・・・もう今年はコレが最後かも知れません。来年は「フキノトウ」から・・・・待ち遠しいです。近所の公園に行ってきました。「姫リンゴ」や「ザクロ」「柿」が秋を名残惜しむように真っ赤に色付いていました。「姫リンゴ」の加工は「料理」にUP予定今日は、久しぶりに近くの公園の様子を見に行きました。公園の木々はもう冬支度です。早速、春から観察を続けていた「姫リンゴ」の様子を見に行きました「うお~!赤く色付いてる!」1月半ほど前に来たときはまだ、早生で青いのや所処が赤くなっていただけでした。(そのときの収穫で11月13日の日記「おかげさまで」の家族の一員が増えたわけです)。正直な話、前回の家族の「リンゴ酒」は色もあまり良くは出ていませんし、「ジャム」は少々苦味が残っていた様な感じです(「姫リンゴだから」・・・を割り引いても)「こりゃ~いい!!」足元には熟れた姫リンゴが辺り一面に転がっています。「おいしそうな色だね~」私は一緒に来ていた同僚に振ります。「本当だね~」。同僚のWHさんは、前回は「まだ青いから・・」と食べなかったのですが、私の振りが利いたのか、2~3個をもぎ取り口に放り込みました。ウッシシ。思うつぼです「わ~!ペッペッ。渋い!!」「何を期待していたの?」「いや~いい色だったものだから・・」「甘いと思ったの?」「うん」「そりゃ~世間知らずってもんだよ。日頃言ってるでしょ?」「お姫様とか女王様に気をつけろ?」「そう、そう。手ごわいよ。油断していたらムチでピシッ!!。特に野生の新鮮な「姫」には気をつけなきゃ~」「・・・」こんな訳の解からない会話を交わしながらもWHさんは収穫のお手伝いをしてくれます。「とってもいい人!!」次は大急ぎで「ザクロ(柘榴)」の木の確認ですです。「あれ~?」「あれ~?」確か、たわわに実が付いていました。これはまがいも無い事実です。「ヤッパリね」「そうだな」二人して納得顔です。と言うのも、ここの場所のほかに2箇所「ザクロ」の木を確保しておいたのですが、1箇所は先週、もう1箇所は一昨日にほとんどの果実は、もぎ取られていたのです。先の2箇所は仕方がありません。比較的交通量の多い道路傍に生えていましたから・・・でも、ここはある意味「秘密の場所・・(いい響きです)」なのに~~~~。しかし案ずるには及びませんでした。遅かったのです、訪れるのが。足元に朽ち果てたように「パックリ」と口を開けた「ザクロ」がゴロゴロ落ちていました。「良かったね~。誰かに採られたのじゃ~なくて」「そうだね」。木には数えるほどしか残っていませんでしたが、身軽な私が木に登り、5~6個ほどの収穫を得ました。その後は「柿」です。これは左程珍しくはありません。でもまたWHさんやってくれました。「うまげだな~」この人時々可笑しな言葉使いをします。夜10時ごろになると「おね~言葉」になることも・・(本人の名誉のために言っておきます。彼は決して「ホモセクシャル」ではありません。アッすみません!その道の方、決して悪口では有りませんので。「彼がそうでは無い」と言いたいだけですから。)そして、またガブリ。懲りない人です。私は学んでいます。「赤くて美味しいものが何時までも有る筈はない。鳥や小動物は美味しい物を良く知っていて、先に食べてしまいます。今頃自然の中で残っている「柿」はほとんどが渋柿であることを」え?なぜ言ってあげなかったの?ですか?。私も誰かさんにそうして教えられたからです。ねっ誰かさん!こうして口の中をザラザラにしたWHさんと私は、赤く染まった紅葉の公園を後にしたのでした。追記 でもさすがの私も気がとがめた訳では無いのですが、帰り道でWHさんに「うどん」をご馳走しました。「唐辛子いらないの?」「今日は赤いものは止めとく!」「寒いからあったまるよ?」「そうだな、じゃ~」「付いてない」と言うべきか、勢いは止まらないというべきか・・・やっちゃいました、WHさん。唐辛子の容器の蓋がはずれて・・・。暫くWHさんの「赤」嫌いは続くのは間違いありません。★ヒメリンゴ(姫林檎)(バラ科リンゴ属)●花期 5~6月● 果期 9~10月● 分布 北海道、本州、●類別 落葉低木耐寒性● 学名 Malus×cerasifera● 花言葉 幸せをいつまでも ちなみに林檎は「誘惑」● 誕生花 10月11日観賞用のミニリンゴです。さくらんぼのような赤い実が鈴なりになってかわいい品種。花は5~6月頃に咲き、その後に緑の実がついて秋が深まるにつれ赤に変化していきます。この実と焼酎、氷砂糖でつくるりんご酒はとてもおいしく、またジャムも楽しめます。学名のMalus(マルス)は、ギリシャ名の「malon(リンゴ)」が語源。花は最初はピンクで、満開時には白くなる。秋に熟す。食べられますが酸っぱかったです。起源については、よくわかりません。エゾノコリンゴとイヌリンゴの雑種という説のほか、中国大陸原産というものもあります。イヌリンゴの別名という説も見かけましたが・・・詳しいことはわかりません(^^;)。リンゴ類はヒメリンゴやカイドウの類も含めて雌雄同株です。ただ、自家受粉しにくい木なので、同じ種で異なる株がもう一本近くにないと結実率が悪くなります。素性の違う2種類のヒメリンゴを並べておくと結実が良くなるそうです。エゾノコリンゴ(蝦夷の小林檎)北海道から本州中部以北に分布する落葉高木。高さは10mくらいになります。花の大きさは3cmほど。サンザシ(山査子)(バラ科)学名:Crataegus cuneata 花期 春 享保年間に朝鮮から渡来した中国原産の薬用木ということです。果実が薬用になるそうです。葉の基部にトゲが隠れています。アルプス乙女(バラ科リンゴ属)ふじと紅玉からの偶発実生から生まれたミニリンゴ。「アルプス乙女」は、長野県松本市の波多腰邦夫氏が、りんご園で発見した偶発実生(ぐうはつみしょう)です。非常に小さいリンゴですが、果汁は多く、甘味もあります。 そのまま食べても美味しいリンゴですが、その小ささを利用して、丸ごと使われたり、お祭り屋台の「りんごあめ」の原料として使われたりしています。注:偶発実生とは? 果樹園で落果したりんごの種から偶然に生えてきたりんごの木。
2004年11月18日
コメント(3)
5555ヒット達成!!次は6000です。・・感謝です! 3000HITは 「彦六師匠」さん★リンクはここです3333HITは 「つぼんち16」さん★リンクはここです4000HITは 「メープルシロップの誘惑 ☆彡」さん★リンクはここです4444HITは 「貴坊9058」さん★リンクはここです>5000HITは 「マツタカ2004」さん★リンクはここです今日は「スクロール」をしてみようと想いましたが、上手くいきません。それで時間を取ったので・・お花」です・・・。おまけに昨日の日記消してしまうし・・・とほほ・・右のスライドバーで文字をスライドさせてください。ホトトギス(杜鵑)(ユリ科ホトトギス属)●花期 7~10月● 分布 南関東より西、四国や九州東南アジア● 別名 油点草 時鳥草 郭公● 類別多年草● 花言葉 永遠にあなたのもの 秘められた恋● 誕生花 9月12日 ● 学名 トリルキルティスヒルタ●ホトトギスの詩 白雲の 中に花あり 杜鵑草 紫 泉 時鳥草 岩かげくらく 咲きにけり 魚眠日本原産の花です。本州の南関東より西、四国や九州の山野の日陰に自生しています。学名のhirta(ヒルタ)は「短い剛毛のある」という意味で株全体に粗毛が生えているところに由来します。花は10月頃、白地に濃紫の斑点のある花を咲かせます。斑の入らないものや紫色単色のものもあります。株に粗毛の生えないサツマホトトギスという変種(バラエティー)があります。ホトトギスは山野草として人気の高い植物で東アジア~インドに約20種類(内、日本原産のものが10種類)が分布します。名前の由来は花びらの斑点模様が鳥のホトトギスのお腹の模様に似ているところに由来。英名は "Japanese-Toad-lily" (トード・リリー)"Toad" とは「ひきがえる」という意味です。花は、見る人によってさまざまな感じ方があるものですね。春の新芽にうす茶色の斑が入るものがありそこから油点草(斑が油のしみに見えるので)の別名で呼ばれることもあります。属名のTricyrtis(トリルキルティス)は「3つの距」という意味。花の基部に3つの距ができるところから付けられました。距(きょ)とは花びらやがくが変化した突起状の部分で中は空洞になっています。主に花の後ろ側にできます。スミレでお馴染みです。花被片は6で斜めに開き、外側は有毛で内側には濃紫色の斑点があります。雄しべは6本で、花柱の先は3裂し、さらに二つに分かれます。茎は普通は分岐せずに高さ0.3~1Mくらいになります。茎の頂きや葉の腋に1~3個のユリに似た花がかたまって上向きに咲きます。花の命はとても短く,約5日間なのだそうです。花径は2.5センチくらいです。少し湿った山地の半日陰に生え,良く肥えていて,軽い土質を好みます。かなり丈夫な性質で一度植えればどんどん増えていきます。3,ヤマジノホトトギスホトトギスに比べて全体が白っぽいです。名前はそのまま山道で見かけるホトトギスです。ヤマジノホトトギスは、雌しべの先端の柱頭部にだけ斑点があります。ヤマホトトギスは花糸と花柱の下部にまで黒紫色の斑点があります。花の付き方や花被片の反り返り具合などでも区別が付きます。物見山駒高 04/09/224.ヤマホトトギスTricyrtis macropoda5.シロバナホトトギス6.キバナホトトギス〔Tricyrtis flava〕 主に九州に自生する品種です。花は黄色に紫色の斑点が入ります。切り花に向く品種です。学名のflava(フラバ)は「黄色の」という意味です。7.ジョウロホトトギス〔Tricyrtis fmacrantha〕主に宮崎県、高知県の山野の崖に垂れ下がって自生します。冷涼な気候を好み乾燥に弱いのでホトトギスの中では栽培は一番難しい部類にはいると思いますが下垂して黄色い花をつける姿が実に上品で人気が高い。ジョウロとは身分の高い女性を指します。キバナノツキヌキホトトギス(写真有りません)Tricyrtis perfoliata〕宮崎県固有の品種。葉の付け根が茎をぐるっと抱き込んでくっついています。それが茎が葉を貫いているように見えるので 「ツキヌキ」の名前が付けられました。花は黄色で垂れ下がって育ちます。ホトトギスのお話です。●弟〈おとと〉恋し山奥の貧しい村に暮らす兄弟がおりました。兄は生まれつき、まったく目が見えません。心やさしい弟はそんな兄の世話を一生懸命にしておりました。山で山芋を掘ると、おいしいとろこは必ず兄に食べさせ、残ったしっぽの部分を自分が食べ、それも兄に心配をかけまいとして、そっと隠れるようにして食べていました。そんな弟のそぶりに、兄は疑いを持つようになりました。「こそこそしているのは、もっとうまいものを食べているからにちがいない」邪推をつのらせた兄は、とうとう弟を殺してしまいました。ところが、その腹をさいてみると、胃の中には固い筋や皮ばかり。兄は弟のむくろをかき抱いて悔やみ嘆くうちに、鳥のホトトギス(時鳥)になってしまいました。そして、「おとおと恋し」と泣き叫び、喉から血を吐いて胸をかきむしるたびに、血に染まった羽がはらはらと落ち、ホトトギスの花になったといいます。悲しいはなしですね~。
2004年11月17日
コメント(2)
5000ヒット達成!!次は5555です。・・感謝です! 3000HITは 「彦六師匠」さん★リンクはここです3333HITは 「つぼんち16」さん★リンクはここです4000HITは 「メープルシロップの誘惑 ☆彡」さん★リンクはここです4444HITは 「貴坊9058」さん★リンクはここです>5000HITは 「マツタカ2004」さん★リンクはここです ★紅葉2で~す★すみませ~ん。11月17日に間違って削除してしまいました。楽天からのメールでレスキューしのですが、文字化けが直らずも道りに直ってくれません。時間が出来れば手直しします。ゴメンね。日曜日に行った高尾の紅葉です。紅葉にも色々あります。紅葉の名前解かります?ジ~ット見詰めて、解からなければ、写真をクリック!いや~私や~嵌ってます。もう多分目の下辺りまで・・。なんて、言えばいいんですかね?もう「めったらやったら」・・(これ新語かも知れん?)・・「おお!こんな事も出来る!ここをこうしてやれば・・アチャ!!」入力と、更新の繰り返し。キットその様子を見ていた方が何人かいたのを「私は知っている」ね!お気づきの通りその程度の「浅知恵」でこんな感じに出来上がりました。いや~なんか「一段階を終えた」そんな感じですかね。「タグ」を画面に表示させる方法も掘り当てたし・・。後は「整形外科」的オペを下すだけ。エッ?「誰がクランケなん?」言うまでも無いでしょう・・「私」でもね・・「5000ヒット達成!!次は5555です。・・感謝です!」の後に「>」が出てるでしょ?コレさっきから探しているんだけど・・見つかんない!!もう~目がしょぼついてきたので、知らん顔して・・寝るのだ!!。明日から自動改行はずそ~っと!!。そうそう!!今度「誕生花」ホームトップからジャンプしていけるように画策中。モチロン「お花」の写真もグレードアップ。多分「音楽」も・・(uウ~ンコレはチト難儀かも?)しかし!!我が野望は野原を焼き払う「野比」の如く広がるのでした。(影の声・・・あんたも焼かれないようにね!)
2004年11月16日
コメント(3)
Wa~お!!。もうすぐ5000ヒット!!・・感謝です! 3000HITは 「彦六師匠」さん★リンクはここです3333HITは 「つぼんち16」さん★リンクはここです4000HITは 「メープルシロップの誘惑 ☆彡」さん★リンクはここです4444HITは 「貴坊9058」さん★リンクはここです ★紅葉で~す★高尾山の紅葉です・・もっとあるのですが・・画像の処理に時間がかかってチョトタイム!表も結構難しい。タグのお勉強に時間がかかりますね~。でもチョットは進歩してますよね? このページ明日も続けて作成します。進化の過程を見てると面白いかもね。明日説明文をいれていきま~す。じゃ~ね
2004年11月15日
コメント(2)
3000HITは 「彦六師匠」さん★リンクはここです3333HITは 「つぼんち16」さん★リンクはここです4000HITは 「メープルシロップの誘惑 ☆彡」さん★リンクはここです4444HITは 「貴坊9058」さん★リンクはここです フリーページ何枚かUP ただいま!で~す!!今帰ってきました。お山なんてたいそうに言いましたが、軽く「お散歩」みたいな感じで高尾山に行きました。あいにくの天気でしたので眺望は望めませんでしたが、マ~マァってとこですかね~。ご報告ですか?これからデジカメから吸い上げて作成します。「小出しにするな~こいつ!」と、思わずカンベンしてやってください。それでは・・・。こんな感じどうでしょう?読み辛いですかね?こんな感じに、日記を書く予定ですが・・・なにぶん上手くいくかどうか。ま~上手く行ったらのお楽しみ、上手くいかなくててもまるもうけおじさんはヤッパリ進化したいのです。壁紙は高尾の紅葉です。グラーデーション処理しましたが・・ま~こんなもんでしょう。画像処理も進化しますお楽しみに!
2004年11月14日
コメント(4)
おかげさまで4444HIT。ありがとうございました!3000HITは 「彦六師匠」さん★リンクはここです3333HITは 「つぼんち16」さん★リンクはここです4000HITは 「メープルシロップの誘惑 ☆彡」さん★リンクはここです4444HITは 「貴坊9058」さん★リンクはここです 金木犀砂糖・桂花陳酒UP(料理の中に有ります) HP開設よりはや21日。・・・思い起こせば苦難、苦難の連続でした。まず設定がわかりません・・・。カスタマライズなんてチンプンカンプン(未だに)やっとこさっとこで、「日記」だけは書けました。「ホーム?何だ?それ?」しばらくは「ホーム」と「日記」のフォームの違いが解かりません。「解からない」「解からない」の繰り返しでした。でもそれが私のエネルギーになりました。「こんなページとは解からず来てくれる人が居る」「頑張ってね」と励ましてくれた人も・・私に火がつきました。(もう燃えて灰に・・、いいえ焼け跡かも)。ですがコレからが私の真骨頂です。「備長炭?」いいえ、いいえそんなものでは有りません。あえて言わせて貰えば「杏炭」です。目標が出来ました。(大した目標でもないし威張れる程のものでは有りませんが・・)「タグ」をマスターする。(一日一技!コレを毎日取り入れページを編集していく)私が楽しいと思っている、手創り(Creative クリエイティブ)や、アウトドアーの世界の楽しさを一人でも多くの人にわかってもらいドンドン友達を造ること。自宅サーバーにリンクして気軽に来てもらって、色んなコンテンツを扱える「サイト」を構築すること。(着々と計画は進行中。自宅サーバー開設テストラン済・・)とりあえずこんなとこですか・・。私の人生において「目的」と言う文字は見当たりませんでした、あったのは「方法」だけです。ドウゾ皆さん、笑ってやってください。そして叱咤激励してやってください。「何、力んでるの?たかが4000程度で?」そう思ってる人も中には居られると思います。それでもいいです。明日からも、お気楽に頑張って明るいページを創っていきますので!。よろしく!!家の家族をご紹介します。家の家族その1 一番左は今年創った「梅酒」です。このバッチは砂糖を使っていませんので、丸くきれいな形です。もうひとつの方は砂糖を使いました。いづれ「梅ジヤム」「梅蜜煮」にする予定です。その隣が有名(?)な「イチイ酒」。(写真の記入間違ってます。これは3年ほど熟成が必要かと思います。そして「ザクロ酒」今年創りましたが、[ワセ]だったので、ジャムは創りませんでした。ソロソロ新しいのを仕込もうと思っています。当然「ジャム」もね。その隣が「桂花陳酒・・金木犀のお酒」です、本当は、「ワイン」で創るのですが、「ワイン」では難しいようです。しかし、来年はトライします。家の家族の2と3で紹介してありますように「ワイン」創りもとりあえず成功したからです。家の家族その2 次は家族その2。左端は「ゴーヤ酒」です。ニガミはありません。コレは「ゴーヤ茶」を創ったときに仕込みました。500ミリリットル4本作ったのですが・・飲んでしまいました。利きます!そして取り出した「ゴーヤ」は「ミリン」「砂糖」「醤油」「昆布」「水・・大目」に加えて、焦がさないように、水分がほとんどなくなるまで炒って。ゴマ、それに「シラス」を加えて佃煮にして食べてしまいました。それのお味ですか「・・・」「・・・」そしてニッコリです。そして「花梨酒」去年のです。2本残って居ましたが1本は今年の「花梨」原料調達のお使いを勤めたので・・。味は1年もすると、とってもまろやかになり、「苦味」がむしろ「うまみ」に変化するような感じです。「姫リンゴ蜜煮」これは道楽みたいなものでどうでしょうか?「姫林檎ジャム」これはお勧めです。「何が悲しくてこんな小さな林檎で・・」創っているときは、そう後悔の念で一杯でした。(そりゃ~そうです)この瓶の大きさで3本創りました。解かりますよね?どれだけの「姫リンゴ」が・・。左の3本そろい踏みは「梅酒」去年「花梨酒」そして「赤ワイン」です。家の家族その3 この家族はおしゃれな家族です。「梨ワイン」今年ヤット成功したと思います。お試しにならないほうがいいと思います。あんまり成功しないので放りっぱなしにしていたら上手く出来たみたいです。まだ飲んでないので成功かどうかわかりませんが・・。そして金木犀砂糖これは是非、創ってみてください。「金木犀もう無いよ?」有ります。中華素材屋さんに行けば「乾燥金木犀」に花が置いてあるはずです。横浜の中華街にはあります。そして「味噌」仕込んで丁度1ヵ月でしょうか?少し膨らんできています。この段階までは成功ですが、油断は出来ません。そして最後が「不肖の息子」です。多分コイツは道を誤りそうな予感がします。「柿酢」。あと、我が家には「不肖の息子」がゴロゴロしていて「お父さん」は少し困っていますが、可愛いくて仕方が有りません。それで自慢したくて、しょうが無いのですが本日は取りやめにします。意外と「シャイ」な家系なのかも知れません。我が家族は・・・。しかし家出した「お酢」候補の「ドブ君」は未だに見つかりません。どなたか見かけたら家に帰るよう言ってやってください。親も子も「寄り道が大好き」これも家計?.
2004年11月13日
コメント(1)
おかげさまで、3333ヒットを超えました、「つぼんち」さんでした。ありがとうございました。次のキリは4000です。踏んだ人書き込みよろしくお願いします。 「つぼんち」さんホーム↓こちら 一日のご無沙汰でした!昨日お邪魔しなかった皆様すみませんね・・。私がお邪魔すれば、ご親切な方はこられます。で、私の日記がアレでは・・申し訳ないので行きませんでした。そしてな~んも知らないで来て頂いた皆様も・・。これからは事前に予告します。(出来るかな?)もとい、出来るだけ!なんせ子供と同じなんです。つい寄り道に夢中になります。ですが肉体は正直です、どうもこの年になると物覚えが悪くなって困ります。昨日はチョットいちびって(調子に乗った・・とでも)「タグ」なんかに、そそられて、寄り道をしているうちに朝になってしまいました。まさに「不眠不休」「昼夜兼行」。楽天さんの「タグ」難しいですよね~えっ!!そうでもないですか~?こう言えば「JAVA」やスクリプトが書けそうですが、全然です。だからお勉強しています。あ~ぁ~早く色んな技使いたい!ある方から言われました「小技が・・」と・・いや~おっしゃる通りです。私はだからこそ発奮しています。ある方のBBSに生意気にも、こんなことを書きました。(その方は「タグ」の話題とは無関係です。「休まず、弛まずコツコツと、とうとう登った富士の山、とうとう登ったカタツムリ」そんな気楽な気持ちでこれからも「タグ」の勉強をしていきます。そしていつの日かBBSにですよ。誰かに「タグ」の事を尋ねられたら答えられるようになりたいモンです。(そのときは簡単な質問にしてね)言い訳はこれぐらいにして・・。おめでとう!!一昨日からさんが職場復帰です!!しかし、全開にはおぼつきません。と言って攻撃の手を緩めるわけには行きません。「直ったの?」「まだ検査の結果が出なくて~」「そう~、で予定は?」「何の?」「決まってるるでしょ」「葬式?」「そうそう」「悪けりゃ来年の10月頃だな」「ふ~ん、その頃は仕事が忙しいよ」「じゃ~12月」「駄目!駄目!!」「正月」「その頃は酒が飲めるよ、葬式でなくても?もっと早くなんない?」「じゃ~8月は」「暑いし・・」「そんジャ~何時がいい?」「そうだね~暇な頃になったら連絡するから」「うん、そうして」私は絶対に暇になるわけにはいきません。「ソロソロ、髭剃るか~長かったな約3週間か~、これじゃ~まるで浮浪者だ」「髭伸ばしてたの?願かけてたの?」「冗談じゃない!」と言いつつも元気なHさんを見て目がウルウルしてきたので大きな声で「お払いなんかするからだよ!」「そう言えばまだ半分しか巡ってなかったな」Hさん実は今年、秩父34札所を巡ったのですが、途中で止めて帰ってきたのです。「別にご利益とか期待しなくても34札所を歩けば体にいいよ。自然が教えてくれるよ。歩いて苦しかったり、足が痛くなるのは(貴方はここが悪いから、もっと体を鍛えなさい、モット自然に浸しみ見なさい)って教えてくれるんだよ」「そうだな~頑張ってみるか」「それがいいよ」私は思います。ホスピスの事を・・専門的なことは判りません。でも健康を害した方々が自然と親しむ事により、奇跡的に健康を回復した例も多々あると聞いています。それは、薬物投与もさることながら、自然の環境に慣れ親しみ、心身共にリラックスするので治療が効を奏すのでしょう。またこうも考えます。運動することにより人間本来がもっている自浄力(免疫力でしょうか?)が強化されていく。清々青々とした木々と澄んだ空気を吸う事が、「生きる」と言う本能に火をつけるのではないでしょうか。マイナスイオンよく判りません。ですが、私は知っています。「健全なる体に健全なる精神が、健全なる精神に健全なる肉体」であることを・。山が枯れれば海が死ぬことを。ちなみに私と姫は2年前3泊4日かけて全部回りました、ほとんど徒歩でした。そのことを聞いたHさんが「Yさんが調子いいのはそのせい?」「何が?」「ここんとこ凄いじゃんパチンコ」「何で?」「月30万は稼いでるもの・・キットお参りしたからだ」その頃は本当にその程度以上は・・・でした。でもそれが「ご利益」とは思いません。「俺もお参りしてご利益に・・」これがHさんがお参りした理由だそうです。何処までも動機が不純ですHさんは・・ですがさすが今回は心を入れ替えて行くと思います。今週の土、日に。Kさん「武甲正宗」待ってマ~ス。それも「生」だよ!!。今度PCのセットアップしに行くからね!お鮨はもういいよ~ステーキで!。追伸)姫へスンマセン、パチンコで儲けた事黙ってました・・・。「悪銭身につかず」です。ほとんど・・アッヤバ~・・・全部白状します・・・つ・か・い・ま・し・た・(ペコリ)でも、今はパチンコ行ってません。誓います。
2004年11月12日
コメント(1)
おかげさまで、3333ヒットを超えました、「つぼんち」さんでした。ありがとうございました。次のキリは4000です。踏んだ人書き込みよろしくお願いします。 「つぼんち」さんホーム↓こちら スミマセン、本日「タグ」のお勉強でどうも出来が悪いらしく滞っています。阿保なくせに、向上心だけは一人前です。まことに申し訳ありません。過去のも面白いから!読んで行ってね!お茶は出せないけど・・。
2004年11月11日
コメント(0)
何だかんだ言っても世界が変わればこの有様です。 ●ベーコンUPしました おかげさまで、3333ヒットを超えました、「つぼんち」さんでした。ありがとうございました。次のキリは4000です。踏んだ人書き込みよろしくお願いします。 「つぼんち」さんホーム↓こちら 昨日はおかげさまでユックリと出来ました。そして昨日貰った獲物を捌くか!と意気込みました。ご他聞に漏れず休日は寝ボスケなので、そうですね・・9時頃だったと思います。とりあえずその前におトイレにイソイソと。用事が済みましたので手を洗おうと・・・「あれ~?水が出ない?可笑しいな?ほかの事はともかく水道、ガス、電気だけはチャンと払っているのに?」表に出ました。「アチャ!断水だ」ご丁寧に張り紙がしてあります。「なになに・・・午前9時から午後5時まで・・・まともジャン!!」これではお手上げです。私のところは再々色んな工事のお知らせとかが良く来ます。普段無視している横着がてきめんにたたりました。回覧板はほとんど読まずに判子を押してホイキタサッサです。「何も休みの日に~」それは違います。先に工事があって、その後休み・・その通りです。ご無理ごもっとも!おっしゃる通りです。(チョット開き直り)しかし、十分すぎるほど立派な大人である私は考えました「飯は?」「おトイレは?」「洗面は?」・・・考えに考えた挙句結論を得ました。その1、トイレは我慢する。どうしてもの時は近くのパチンコ屋で・・そう言えば綺麗ですよね最近のパチ屋のトイレ・・私が若かった頃は「パチンコ屋」と「映画館」のはどうもいただけなかったです。突然では有りますが、若い頃。田舎でアパートに住んでいました4畳半で、共同炊事、共同トイレ。モチロンお風呂は銭湯です。確か「新宿荘」って名前だったかな~?。名前はご立派です。その頃のことを思い出しました。笑い話の宝庫です。そのうち「新宿荘物語」とでも命題して発表します。ネタが切れたらネ。その2ご飯です・・ラーメンも出来ゃ~しない。そこである事を思い出しました。「山でお水忘れたとき黒酢でラーメンしたこと有るよ!」そうか!その手があった!冷蔵庫の中には・・「ドブロク」と「ビール」が満タンです先だってのバーベキューで残ったウーロン茶とコーラがあったはず・・・冷蔵庫の中にありましたコーラが・・不覚にもウーロン茶はすでに飲んでしまっていたのです。「コーラか・・」ここで諦める訳には行きません。また考えました。「そ~言えば鶏肉を煮るときにコーラを加えると、コクも照りもそして味もよくなると聞いたことが有るゾ、それに確か・・・あった有った無洗米(フリーページの「ドブロク」参考にしてね)」。私は小躍りしました、まさに♪森の木陰でドンジャラホイ♪です。結論から言います。あの時、黒酢ラーメンの味を利き忘れたのが悔やまれます。皆さん余分な知恵は持たないほうがいいですよ!ハイ。・・コーラで炊きました・・色は茶飯を濃くしたようでとってもそそります。匂いも悪くは有りません。「こりゃ~いける!!」でも味は・・味は・・トホホ・・保障できません断じて!で、その後どうしたかですが・・・食べちゃいました。全部・・あんなまずいご飯2日も続けて食べられません。久しぶりです塩水でご飯食べるの。♪スカット爽わやかコ○・コーラ~♪・・・泣けてきます。教訓 人間死んだ気になりゃ~なんだって出来る・・です。そんな訳で(どんな?)今日のアニメは海の中です。そして最後は、Kさんに感謝をこめて獲物の紹介です。
2004年11月10日
コメント(2)
おかげさまで、3333ヒットを超えました、「つぼんち」さんでした。ありがとうございました。 「つぼんち」さんホーム↓こちら フリーページ、バッファローウイングUPしました!ご挨拶とお遊びははこれぐらいにして日記で~す。昨日は急遽オヤスミになってしまいました。聞けばどうも先般の地震が原因で、部品の供給が安定せず先日の土曜日から火曜日にかけて設備の再構築をするみたいです(私は土曜日曜は当初から連休です)。今頃になって影響が出てくる部分も有るのですね・・。それを知らずに間抜けなおじさんはトコトコ会社に行きました。「何しにきたの?」「いつも通り遊びに」「アッそう!!ユックリ遊んでいていいよ、俺帰るから」「帰るの?何で?」「パンパカパア~ン今日は会社休みだヨ~ン」目が点です。何回か電話をくれたらしいのですが私のところ電波状況が悪くて携帯が中々届きません。有線のほうは個人サバーなるものの真似事に使ってますのでPC2台稼動のときは電話回線に負荷がかかりすぎて仕舞いますのでラインカットして有ります(なんせ登り下り無制限だもんね~)こんな訳で、通信不能のジャングルの中みたいなモンです。以前電報を貰ったことがあります。会社じゃなく有る人から。・・電報便利ですね・・。会社から帰って夕方「ピンポン~ピンポン~」チャイムが鳴ります。えっ?電報?そうは話は上手くつながりません。「誰だ?今頃、新聞の勧誘か?それとも懲りずにN○K?」オット!!これは同僚のKさん(10月17日の日記に登場してから久しぶりの登場です)「行ってきたよ!」「何処へ?」「コレ、コレ」Kさん両腕を胸の前で上下させます「何?それ?」「釣りですよ、つ・り」「エッ!!と言うことは!ゴマ鯖?」「ピンポ~ン」いたくご満悦でした。「そう、何処よ?」「大磯、大磯、鯖と鯵」見れば大漁です。「これで〆鯖造ってくださいよ~」「〆鯖・・か・・」「野締めしてあるから・・」もう目は恋する少女の様にウルウル。「兎に角捌いて見るよ」「お願いしますよ~」クーラーボックスにはまだ半分程度獲物が残っていました。「それだけ有れば充分だね~」「そうでもないんです」一段とウルウルしています。「実は間違えてHさんのところに電話しちゃったんですよ」「で?」「てっきりOさんだと思って、勢いあまって「♪釣れました釣れました大漁大漁♪」って言っちゃったもんですから~持って行くんです・・・」目がウルウルしていた理由が判りました。獲物は、ほとんどがお土産になってしまう勢いに、Kさんはこの世の不条理を感じたのでしょう。心の中で私は(不幸と幸せは背中合わせだな~。そう言えばKさん今日はハナから公休だった。)と感じながら・・・「で明日は出勤?」・・・止留めをさします。去っていくKさんを薄ぼらけた電灯の明かりが照らしだします。Kさんの肩がいつも以上に落ち、心なしか小刻みに震えていたように見えたのは、あながち私の見間違いとは言えないのでは無いでしょうか。とりあえず「鯵」は塩焼きに残りは鯵のみりん干しだな。そして、「鯖」はとりあえず三枚におろして・・〆鯖、ピリ辛鯖の味噌煮、鯖鮨か~次から次ぎえ私の頭の中は鯖、鯖鯖、だらけでKさんのことは鯖の群れに追いやられた鰯のようにカケラもありませんでした。旨かったです!塩焼き!塩焼きなのに甘いんです!Kさんアリガトね!!今日は電話が招いた悲喜劇2題ををお話ししました。お時間がよろしいようで・・アレ~彦六師匠さんの影響かな~?・・でした・・。でも大丈夫かな?Kさん「もう!釣りには行かない!」なんて言い出さないだろうな?。
2004年11月09日
コメント(1)
フランスパンを焼く(レシピィはフリーページの「パンを焼くの白神こだま・・」に) お~い待ってくれ~! 笑っていないで、御一緒に!「お~い!待ってくれ~~」 カキコよろピク by おじさん。 おかげさまで、3000ヒット超えました彦六師匠さんでした。ありがとうございました 彦六師匠さんホーム↓こちら まずはお礼まで。昨日は久しぶりにパンを焼きました。「何にしようかな~」なんて考えた末にフランスパン!それも明太子入りのガーリック味に。これでど~だ!。お店のフランスパンと同じものをで作るのはちよっと無理だけど、なかなかどうして美味しいものです。そりゃ~素人ですから作るたび味は異なるし、形も・イ・ビ・ツ・。でも、愛情のスパイスはタ~プリ!!見栄えは今一でも、貴方の愛情で味はグ~ンとUP。 そして酵母はドライイーストではなく、白神こだま酵母 。モルトパウダーを 2gほど入れるのですが・・・品切れで入れていません。では始めるかな・・。あっ!!その前に昨日の作品を紹介です。右側の長いのが明太子フランスパンです、そして左がマヨコン・・。正式な名前知りません。マヨネーズとベーコンを加えたソフトなフランスパンを目指したのですが・・。でも狙いはあながち外れたわけでもなかったのです。ベーコンの塩味がとっても良かったです。問題はマヨネーズが邪魔をしたのか、旨みのない生地の味です。そして歯ごたえもいまいち。う~んマヨネーズか・・(実は某メーカーの物を使いました・・・「自作」を目指す者、そして「マヨラー」の風上、いいえ風下にも置けません)今度は手創り、手創り、そう心に誓うので有りました。材料を混ぜ合わせて一次発酵です。生地の感じはやや硬い感じでした。一時間程度で倍になったので、生地を取り出してガス抜きをして丸め、10分ベンチタイムをさせます。 麺棒で楕円に伸ばし、細長くなるように3つに折ります。更に細長く2つ折りにしてとじ目をしっかり止めて、天板に並べます。 二次発酵させてから、クープを入れ、室温にもどしたバターをクープに置いて「Waaa!広がる広がる!!」ここで明太子を・・・「え~明太子!!」美味いんですよこれ・・。ね~!!福岡のみなさ~ん。そして、焼き上がり!お味はどうですか?少し塩辛い?(明太子じゃなくて・・パン!パン!!)硬さは?生地は?姫より僕の方が楽しみで!!もしかしたら・・・とんでもなく、まずいかも。「いっただきま~す~」美味しかったです!このままでも充分美味しい!何にもいらな~い!明太子がとてもマッチ!あとがき「白神こだま(天然酵母)」で焼きましたので、多少日数が経過しても美味しさはかわらないはずです。かえって焼成当日より翌日の方が「美味しい」そう感じますが・・・。「白神こだま」はパン種を繋ぐ必要もないし、とっても簡単。でもそのパワーたるや!驚愕の一言です。「天然酵母はどうも・・」と言う人誰ですか?是非トライしてみてください。病み付きになっても「しらんがみ~」なんちゃって。ちなみにフランスパンは、長さと重さで「パリジャン」「バゲット」「バタール」などど呼び名が変わるのをご存知でしたか?「バゲット」とは「350gの生地で長さが68cm、クープ(切れ目)が5~7本入ったもの」とちゃんと定義されているんですね。ですので、今回作るのは「バゲット風」ということになります。家庭のオーブンに合わせて30センチ前後のものを焼くのが一番みたいです。 副材料を使う意味を知っておくと役立ちますよ。モルトパウダーはイーストの働きを助けると共に香りや焼き色を良くします。そしてレモン汁。これは生地をしめる役割があります。 フランスパンは気泡が大きい方がおいしくできるので、成形の時にあまり押さえすぎない方がいいカモ。 オーブンは予熱もさることながら霧吹きで充分に霧を吹いて焼きます。そのほうがパリパリするみたい。 300℃まで温度が出るオーブンは300℃まで予熱します。オーブンによって違いがありますので、焼き温度は時々観察して(理科の実験みたい!)調節してくださいね。とりあえず文章だけ、写真は追記します。何しろ何やかやで、忙しくて・・。
2004年11月08日
コメント(1)
おかげさまで、2500ヒット超えましたrakuten希有さんでした。ありがとうございました rakuten希有さんホームこちら まずはお礼まで。追記良かったね!真優チャン・・これでやっと、お父さんにも、お母さんにも逢えるね。寒かっただろうね・・寂しかっただろうね・・元気な姿でお家に帰りたかったろうに・・ 合掌叔父さんはなんにも出来ないけど・・金子ミスズさんの詩を添えます。花のたましい 散ったお花のたましいはみ仏様の花園に, ひとつ残らず生まれるの だってお花は優しくて おてんとう様が呼ぶときに,ぱっと開いて,微笑んで 蝶々に甘い蜜をやり 人には匂いを皆くれて 風がおいでと呼ぶ時に,やはり素直についていき なきがらさえも, ママゴトのご飯となってくれるからレズキュー隊の皆様ご苦労様でした、そしてありがとうございました。これからも大変でしょうががんばってください。まだ先般の台風での行方不明の人方が見つかっていません・・早く助けてあげてください、お願いします。 そんなニュースの一方で今日は自衛隊の 観閲式が朝霞で行われました。 聞くところによりますと、観閲式は 北朝鮮と日本だけらしい(?)今日はこれでカンベンしてね。
2004年11月07日
コメント(1)
「カリン」UPしました。まことに申し訳ありません。本日の日記はオヤスミさせていただきます。マシ-ンも私もメンテナンスが必要みたいですので明日から、また出直します。 「カリン」UPしました。まことに申し訳ありません。本日の日記はオヤスミさせていただきます・マシ-ンも私もメンテナンスが必要みたいですので明日から、また出直します
2004年11月06日
コメント(1)
longマンさんのHPを訪問したらこういうのがトップページにありました。なにかできれば・・・と思います。★どうか助けて下さい。 小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や炊き出しなどを手伝っていますが、現場は混乱しているし、人出も足りません。 そんな状況でマスコミの取材陣が50人近く現場を陣取ってます。 心労と肉体的疲労が積もっている被災者の方々に当然のようにマイクを向け、カメラをまわし続ける神経も理解できません。 現地では今「大人用の紙おむつ」が不足しています。「赤ちゃん用の紙おむつ」は足りています。あとはトイレが使えなかったり、下着を替えられなかったりするので「パンティ ライナー」があると重宝しますが、こちらではもう品切れで手に入りません。 夜の寒さが厳しいです。 お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので「貼るカイロ」が必要です。マスコミの仕事はこういった情報を伝えることだと思うのですが‥。 今日はこのあと小千谷小学校に小泉首相が来るということで、マスコミ報道人数はふくれあがり「毛布の配給が出来ないので小泉さんが帰るまで待つように‥」という連絡が入りました。 一体何の為の視察なんでしょう? 午前中にも数名の政治家さんが小学校に来ましたがトイレはどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ「私に仮設トイレを案内するつもりかね?」と言われたそうです。 いったいこの国は、どうなっているんでしょう? 現地では大人用の紙おむつと、パンティライナー、貼るタイプのカイロを必要としています。「小千谷市の被災者が求めているもの情報」を伝えてください。 あなたのblogやHPの中でただ伝えるだけでかまいません。皆さんの声が企業や行政を動かします。 小千谷市にも続々と個人の方からの救援物資が届いています。有り難うございます。しかしそれを種類別に分けて配布する人出がありませんので、以下の点に注意して送っていただけると大変助かります。 段ボールには、外側に「毛布」「洋服」「下着」など中身を大きく書いて貰えると助かります。 靴下1足下着1枚でも有り難いのですが、もし出来ればご近所の方と声を掛け合って、ある程度まとまった数があるととても助かります。 送り先の住所はこちらです。 〒947-8501 新潟県小千谷市城内2-7-5 小千谷市役所あて お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。ヤッパリ思ったとおりだ!!報道特権の暴力だ!民放は民放連、NHKはNHKで協力して取材、報道して欲しいものです。年末の「行く年、来る年」だけが脳じゃ~有るまいに!ね。筑紫さん、安藤さん、古館さん。、追伸 ある方から「この手のチエーンメールあるから気をつけたほうが・・」忠告もありがたいものです。そして気をつけます。でも人の不幸を利用して益を得ようと企てをする不埒ものは居ないと信じたいものです。この楽天広場30万の仲間の中には・・追伸 (ある方に送ったBBSのコピーです。)おっしゃる通りです。私のそう思います。私の場合今回の件については自分の自覚で対応したつもりです。それに書かれていたことは私の知る限りでは「事実」と判断されたからです、常々報道の無秩序には。先だってイラクで邦人3人が拘束されたことが有りました。その時には私は知らなかったのですが、近所に朝早くから沢山のタクシーが止められていました。「ナンだろう?」そう思っていたのですが、勤務が終わっても(深夜です)そのままです。ちなみに私の近所はすべて駐車禁止です。2~3日後です、光々と照らし出されているお宅が見えました。その家は3Fのお宅だったと思います。その前には中継車も停めてありました。これも深夜です・・・。またこんなこともありました。私は関西の出身です。もう風化したと思いますが「甲山事件」ご存知ですか?(障害のある児童を保母さんが殺害した・・とされた事件です。)そのときたまたま被疑者が私の上の階に住んでいて、「取材」と言う名目で早朝から深夜まで悩まされました。また報道の基本は公平であるべきところが、妙に被疑者に対して否定的な見方が多く報道されていたような気がします。(もっとも当時は被害者が女性の場合は・・・「美人・・」が一般的でしたが)所沢のダイオキシン野菜も・・・。NETの世界は色んな人が居ます。当然報道の世界も・・。ですが私は被害者とは思いません、自分が信じたのですから。ただ加害者になったことは謝罪したいと思います。発せられる情報を受け手が選択して受け止める・・これしかないのでしょうか?現代も、過去も。今でも、これからも私は所沢の野菜も買いますし、受けた情報は出来れば伝達したいと思います。ただもう少し慎重に・・最後に、私は決して特定の組織や、特定の宗教のも属していません。自分では平凡な「おやじ」そう思っております。もっとも若い頃はチョト学生運動には関わっていましたが、マ~当時のはやり熱病にかかったようなモンです。宜しければこれからもお付き合いください。HPの方はこられる方がある限り続けるつもりです。長々とスミマセンでした、誤字脱字があれば、お許しください。今日はスクリプトの練習をして見ました。進化する中年親父を目指します。と言う訳で・・今日は気分を変えて、花の画像を掲載します。この花は私も大好きな花のひとつです。 彼岸花「まんじゅしゃげ」曼珠沙華 (「manju-saka」(梵語)とは、サンスクリット語の音写で、法華経が説かれるときに空から降るという、「天上界に咲く小さな赤い花」の意味があるそうで、秋のお彼岸にはふさわしい花なのかもしれません。縄文時代後期に稲作と共に渡来したといわれる帰化植物で学名は「Lycoris radiata」。「Lycoris」は、ギリシャ神話の海の女神から由来。花色は、赤と白ですが、「ショウキスイセン」との自然交配により黄色もあります。ヒガンバナ科ヒガンバナ属彼岸花の開花時期はその名の通り9月15日のお彼岸の時期に咲き、1週間程で枯れてしまいます。日本では「赤い花なら曼珠沙華~。濡れて咲いてるジャタラお春」と祖国を忍ぶ望郷の念を歌った哀切を感じる花で”天井の花”という意味があります。花の後に葉が伸びてきますが春になると消えてしまいます。花のときに葉が無く、葉があるときに花が無いことから韓国では(相思花)と呼ばれています。曼珠沙華の花言葉「悲しき思い出」「過ぎ去った日々」「想うはあなた一人」どの言葉も、哀愁が漂うのは彼岸の頃に咲く花のせいでしょうか。また、情熱的な赤の色が、想う心を掻き立てるのかもしれません。花のあるときには葉がない。1本の茎を共有しながら、。「花は葉を思い、葉は花を思う」でも花と葉は決して出会うことができないという事から、韓国では「サンチェ(相思華)」というロマンチックな呼び名がついてます。・・・一途な思いが伝わるようです。曼珠沙華は別名関西地方では、地獄花とも言います。お墓に良く生えていたから、昔の人はそう言って、忌み嫌ったらしいです。でも、私は地獄花でも、彼岸花でもなく、曼珠沙華と言う名前が一番好きです。曼珠沙華の群生も、見事ですが花一輪の姿も好きです。葉よりも先に花が咲きその花も、激しい情熱を現すかのように思える赤。「想うのは、あなた一人」と言う花言葉、そのもののように思えます。 文字のサイズ変更方法、色の変更は判った!!今度はイメージを好きな位置に貼り付けたい・・ヒラヒラさせたり・・ウワクワク。進化(自分ではそう思っている・・)したもんだね!僕ちゃんも!!もっとがんばろうっと。わ!もうすぐ1800ヒット!!急がなければ!。2000HITした人カキコしておいてネ
2004年11月05日
コメント(9)
年に数回、私の脳味噌はスイッチが入るようです。でも所々が漏電か断線しているらしく、文脈が読み取れないと思いますので、その時は「中年親父の独り言」と軽く聞き逃してください。昨日3日は近くの自衛隊の基地で「航空ショー」がありました。私はまだ一度も観に行った事がありません。別に戦闘機が嫌いな訳ではなく、むしろ子供の頃はプラモデルの戦闘機や爆撃機の模型作りに興じたり、小松崎茂の絵に興奮を覚えた方です。観に行かないのは、昨日の日記に書きましたが、なぜか「祝日は勤務日」の会社に勤めているから?いいえ、私は「観にいけない」のでは無く、「観にいかない」のです。その最大の理由は中学生の頃に、幸か不幸か戦争体験者の方から色々な戦争話を聞かされ、結論として「悲痛な目に遭うのは一般人であり、常に弱者(女性、子供、お年寄り)であることを聞かされ、このとき戦闘機本来の目的をおぼろげながら理解したからです。それまでの戦争はある意味接近戦と局地戦が多く、「戦場」と名付けられた場所から一般市民は比較的容易に非難が出来たのですが、航空機の発展とともに戦域は等比級数的に拡大し、多くの非戦闘員の方が亡くなられたのだと感じたからです。もちろんこの大戦を通じて、航空機は飛躍的に発展を遂げ、おかげで月にも行けますし、また、多くの人は移動距離が確保出来るようになったことはいなめない事実ですし、この戦闘機が結果的に大戦を早期に終結させる道具になったことも事実です。その後広島の原爆記念館、原爆病院を訪れたときのショックは未だに忘れ得ません。「人は人に対してここまで残虐になれるのか?」その想いだけが繰り返し繰り返し幾度となく頭の中を駆け巡りました。それからも紆余曲折はあったのですが、そのような「道具」本来の意味も知らず、ただやみくもに「カッコいい」から好き!と夢中になって戦闘機集めをしていた自分が恥ずかしくなって、全部廃棄してしまいました。社会人になってスーパーマーケットを主要客とする食品会社に勤務した際に戦争戦略論から発展したマーケッテング論「ランチェスター理論」を知るに及んで、愕然とします。(ランチェスター理論は簡単に説明すると「A軍50人」対「B軍30人」が戦えば「50の二乗-30の二乗=40二乗」「A軍が40人残って勝つ」敵を壊滅するには敵の二乗倍の兵力で対抗する・・N2法則・・といったものです)つまり、端的に言えばアメリカ軍は戦争に勝つために、ある意味「皆殺し」ともいえる戦略を選択し、その道具である航空機を効率的に活用させるべく、南洋諸島を攻略し飛行場を整備していったのだと・・(沖縄も例外ではなかったのです)。航空機(ミサイル)と原爆(水爆)・・この図式も変わりが有りません、今も。私の近くには特別攻撃隊に加わり若くして多くの方が亡くなった航空少年兵の碑が小高い山に建立されています。私は山の果実とかを取りに行ったときに近くを通る機会も多くその碑を見るたび「なぜ「文化の日」に航空ショーが開催される必要があるのだろう?それもなぜ?亡くなった航空少年兵の碑が建立されている地区で?」ささやかな抵抗なのかも知れません。私が航空ショーを「観に行かない」のは・・・。ノーベルはダイナマイトが殺戮兵器になるとは思わないで発明しました。結果に落胆したノーベルは発明で得たお金でノーベル賞を。包丁はダイコンも切れますし人を殺戮することも出来ます。要は使い方、応用の仕方だと言うことでしょうか?。であれば色んな道具を前向きに、建設的に、平和的に利用したいものです。「航空機」といえば思い出すことがあります。それは飛行機事故(暗い話題が続いてすみません)で亡くなった有名人の方々で、ボブ・ヘブ 坂本九 そして向田邦子です。中でも向田邦子さん。・・別に知り合いだとか友人だと言うわけではなく向田邦子さんの作品の大ファンだったからです。若い方のために・・・戦後の放送作家、小説家。東京生まれ。実践女専卒。映画雑誌の記者を経て「大根の花」などテレビドラマを書く。散文にも進出。昭和55年「思い出トランプ」に収められた「花の名前」「かわうそ」「犬小屋」で直木賞受賞。エッセー集「父の詫び状」(昭53)、長編「あ・うん」(昭56)、作品集「隣の女」(昭56)TV番組では「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などを残し、台湾で航空機事故のため没。(新潮日本人名辞典より) これらの作品の中でもTV作品化された「あ・うん」がお気に入りです。物語は戦時中の比較的裕福な家庭の日々の物語で(TVでは、杉浦直樹・フランキー堺そして娘役で岸本加代子が出演していたような気がします)この家族の日常を軽妙に、かつ人間の悲しさや、優しさとは?と考えずには居られなくなる、悪く言えば作者の「重箱の隅を突く」ような観察力と豊かな洞察力と、あふれるほどの愛情がチョットした場面で確実に伝わってくる作品でした。同じように「重箱の隅を突く」タイプとして石井ふく子さん(?)の「渡る世間に・・」がありますが、少し異なる気がします。なんて表現すればよいのでしょうか?・・天気に例えれば・・・向田作品は嵐や長雨、そしてジトジトした雨が続いていても「きっと明日は晴れる」。「渡る・・」は・・ジトジト雨が続いた雨の翌日が「多分明日も雨?」そんな感じの違いでしょうかね。私が想うには向田作品は常に誰かに「恋」をしながら書いているのでは?そう思えてなりません。相手は「異性」「同性」「親」「兄弟」「知り合い」「ゆきずりの人」ありとあらゆる物が「恋の対象」そんな気がする作品が多いです。この想いが「渡る・・」で、そんな想いが感じられないのは多分に描かれている時代背景が大いに関与しているせいもあります。片方はやや古き良き時代、一方は・・・。何でもカンでも古い時代が良いとは思いません。現代でもいいものはたくさん有ります。(ちなみに「あ・うん」とは、神社にある狛犬を思い出してください。片方の狛犬は口を開け「あ」もう一方は、口を閉じて「うん」です。言葉の説明は必要ないよね?まさに「あ・うん」です。)そんなあれやこれやを考えさせられた一日でした。ある意味これが私にとっての「分化の日」だったのかも知れません。取り留めの無い、くだらない日記を最後まで読んでいただいてありがとうございました。さ~!明日(今日)からも頑張るゾ!!。追伸ランチェスター理論を駆使したアメリカはベトナムに敗れイランでも苦戦しています。ランチェスター理論を我国で比較的早期に取り入れた大手スーパーダ○エーは苦境に陥っています。人の力は偉大です、象の天敵が蟻だと言う事も想いだしました。追伸2「向田作品は「愛」家族愛とか・・」とのご指摘をある方から頂きました。おっしゃる通りだと思います。ありがとうございます。私もそう思います。またお友達が出来た気がします。でなぜ「恋」なのか?それは「愛」は「心」の字が上のほうに有り、「恋」は心の上に乗っかっているからです。「秘めた愛」より「秘めた恋」の方が好きですし、「山を愛する」より「山に恋する」の方がより、山におもいありがあるような気がします。言葉の遊びです、スミマセン。普段は明るくて陽気なペ-ジです。また来てくださいね。
2004年11月04日
コメント(2)
本日は世間様は「文化の日」で祝日だそうです。ですが私たちは出勤です。年間お休みは100日程度あるのですが、なぜか祝日は出勤なのです。タイトルを見て「エッ?ドラフト会議?まだジヤ~ン?」そう思われた方も多いはずです。しかし、私たちの「ドラフト会議」は始まりました。名付けて「飲食ドラフト会議」。今年私の作成した「食」に関した作品のできばえを皆んなで評価し、来年再度登場させる食料、および飲料を8品選択する会議です。まずは審査委員長H氏(チョット病気療養中なので電話にて参加・・・土曜日はシッカリ来ていて、お土産まで持ってった)そして審査委員は試食隊3名。さらに傍観者1名。合計5名が5点を持ち点(満点)として作品を評価するわけです。パンの部メロンパン・・・・平均点3.3点(失敗作なのに意外と評価高かった。1名チーズケーキと勘違いしていた者あり)カレーパン・・・・全員満点(どうもパンより具のカレーに騙されたようです)クルミパン・・・・平均点3点(歯の悪い親父が2点クルミの嫌いな父っつあんが1点・・可愛そうクルミさん)ブドウパン・・・・平均点3点(またもやブドウ嫌いが・・・でも2歳の息子さんは美味しそうに食べてた)ウメパン・・・・・平均点3点(大健闘だと思う!私?まずかった・・)イチゴジャムパン・平均点4点(イチゴジャム手作りの甲斐あり)アンパン・・・・・満点獲得(不思議なぐらい確かに美味かった)フランスパン・・・満点獲得(ガーリック味でごまかした)食の部中華丼・・・・・・満点獲得(うるさいH氏と、比較的なんでも美味しいといってくれる2名しか食さず怪しいものだ)ラーメン・・・・・満点獲得(これは正真正銘美味かった。リクエスト殺到、でもスープ作りに時間がかかるので。 来年エントリー間違いない)お好み焼き・・・・平均点4.5点(高得点なるも選択拒否権発動します。)芋羊羹・・・・・・平均点2点(芋の本場だけに口が肥えてる!「イモめ!」。美味しかったのに・・2回も作ったのに・・。)ベーコン・・・・・満点獲得(絶対地震が・・自信が有った)チーズ・・・・・・平均点3.5点(熟成期間を置かず食べてもらったほうは1点。1週間でこれだから期待できる。 さては来年の新人王か)ウインナー・・・・平均点3点(辛いのが全くだめな審査員が合計で3点でも、特別審査員の奥さんからは満点を頂いた)バッファローウイング(ホワイトソース)・・満点 (トマトタバスコ)・・満点しもつかれ・・・・満点(そりゃ~そうでしょ。特にH氏大喜び)飲料の部ゴーヤ茶・・・・・満点ビール(ラガーフルボディ)・・・平均点4点 (マイナーズスタウト)・・投票全員棄権(私も同感!決して材料が悪かった訳では在りません、私の手抜きが原因です) (ファインピルスナー)・・平均点4.5点ドブロク・・・・1回目・・・・・平均点3点(1名ドブ君爆発のため飲めず) 2回目・・・・・平均点4.5点 3回目・・・・・満点獲得チチャ・・・・・満点獲得(そりゃ~そうでしょ皆んな初体験だもの。でも本当!美味いッス)その他では、花梨ジャム、梅ジャムが満点を獲得。姫リンゴジャムは4点、ゴーヤ酒、姫リンゴ酒は間に合わず、残念ながらゴーヤ佃煮は負傷のため参加できませんでした(私が食べちゃいました・・内緒です)。会議の結果、中華丼・ラーメン・カレーパン・フランスパン・(イチゴ)ジャムパン・アンパン・ベーコン・チーズが選択され、監督枠(私のこと)でメロンパンが追加されました。いまひとつ完全な失敗作なので納得いかないからです。飲み物ですか?そりゃ~もう選ぶ必要はありません。だってレギュラ~ですもん。「ドラフト会議」の意味がここで始めて明らかに!「キリンドラフトビ-ル」の「ドラフト」と「」ドラフト会議」の「ドラフト」をかけたわけですね~。言い換えれば単なる呑み助の「肴」選びの会議(ざれごと)だったわけです。それから、今後に失敗作も含めてフリーページに掲載していきます(容量足るかしらん?)。来年の出番をもう待ち受けている選手もプレビューしておきます。ザクロ(酒・ジャム)・梅酒・味噌・納豆・テンペ・・・・まぁ~胃薬と、生命保険に入って待っててね試食隊の皆様。
2004年11月03日
コメント(1)
それは土曜日の出来事でした・・期待していた天気に裏切られた私たちはやむなく川原でのバーベキューをあきらめ会社に会場を変更して実施しました。私は炭火を起こすべく、同僚と7時に出発。予定通り炭火を起こします。こう書けば簡単ですが、あいにくの雨と風でなかなか火が起こりません。内輪で仰いだりストーブで着火させたりして、ようやく使い物になる火を起こせたのは1時間も経過してからでした。燻製の準備です。ベーコンなどは本当は前日に燻製を施してから冷却させたほうが美味しいのですが、燻製直後に食べられますので。ベーコン、ソーセージを燻煙器に掛けて「クルミチップ」で燻煙開始。こちらはスンナリです。バッファローウイングに衣をつけ揚げ始めながらソース造りです。順調です。もう一品はバッファローウイングをダッチオーブンで蒸し焼きにしました。これもOK。いい色、そして匂いです。2時間ほどしてからようやく人数が揃ったところで、「カンパ~イ」。宴が開始されてから1時間ほどで燻煙の完了です。ボイルします。待つこと30分。「出来た!」こりゃまたいい匂いです、色です、肌触りです。アット言う間になくなってしまいましたベーコンは・・ソーセージの方は「チェリソー」にしたためか、お年寄りには辛すぎたみたいで若い連中には受けたみたいです。私ですか?美味かったです!バッファロウイングは衣をつけてサワークリーム、マヨネーズ、チーズ等で和えたソースで頂きましたがこちらのほうが好評でした。得点が高かったのは「しもつかれ」で、意外な美味さに一同驚いたようです。その他のチーズ,くるみ、ギンナンも大好評でした。ここまでは絶好調の私です。幸せと不幸は背中合わせです。すでに私の不幸は序章に入っていたのです。そんな事を知る由も無いノー天気な私は上機嫌だったのです。ほどなくバーベキューも終焉を向かえ、二次会のカラオケハウスに・・・。私は雨も降って居ましたので肌寒かったのと、何やかやで寝不足だったので早く帰りたかったのですが・・私の足はくるぶし辺りに脳みそがあるみたいで自然と、まさに知らず知らずのうちに足がカラオケハウスに向いていました。しかしです、足は元気でも最上部に付いている軽めの第二の脳みそは酔っ払っていても正直なものです「ハイ」。カラオケハウスに到着してから出るまで・・そうですね~、2~3時間程度ですかね~熟睡です。何にも覚えていません。そしてまた雨の中をトボトボ会社に向かいました。会社で自然解散の形になったのですが、またしても私めは激しい睡魔に襲われ皆んなの声が遠退いていくのをソファーの上で感じながら、渦巻きに飲まれるが如くふか~い眠りに陥って行ったのであります。どれほど時間が経過したのでしょうか?辺りには猫の子一匹どころか蠅もいや~しない。「ケッ、薄情な奴らめ」そう毒付いても後の祭り、いやむしろ「祭りの後の寂しさは」です。「人が寝込んじゃったのに、毛布一枚掛けてくれりゃ~しない。」そう思った私がお馬鹿さんでした。枕元にチャ~ンと有りました。小さな白いハンカチが・・・「親切ね、アリガトサン」誰だ!死んだように寝ている私の顔に白いハンカチ掛けたの!。それじゃ~まるで・・いかんいかん人の親切を誤解しては・・(本当に親切だったんだろうか?)。●休みの会社●ソファー横たう親父●顔に白いハンカチ・・良かったよ誰かに警察に通報されなくつて。「これが悲劇?」全然、こんなもんではありません。時計を見ると終電間際です、あわてて傘を持って表に飛び出します。駅前の7-11でジュースを買って袋に入れてもらいます。そして駅の階段を登ります。雨。土曜日。終電間際。乗り降りする人も少なく、また車内も横にねっ転がれるほど閑散としていました。そんな車内でよりによって酔っ払い2人の隣に席を取ります。「類は類を呼ぶ」名言です。隣の2人は金太郎の火事場見舞い見たいにマッカッカです。なにやら仕事の話をしているようです。私は内心(酔っ払って仕事の話か~)そんなことを思っていると、やわら「飲んでる?」と声を掛けられ「ええ」。「ずいぶん飲んでるね・・顔が・・」と言い掛けた所で隣の同僚から話掛けられたものですからその後は聞けませんでしたが(顔が赤いのかナァ~飲んでからずいぶん経つのに・・)その程度に思っていたのです。やがて電車は乗換駅に、私の家の駅まで行く電車が来るまでの間、途中停りの電車が2両、特急電車が1両。30分ほど待ったでしょうか、その間に私を遠巻くようになにやらヒソヒソ小声で話している人や、指を差している気配すら感じ取りました。男性諸君ならこんなとき思い当たるでしょ?急いで点検、それもさりげなく「電車、おそいな~」なんて呟きながら股間を点検。異常はありません。「気のせい?」。ようやく乗り込みます最終電車でした。満員です。車内は負けず劣らずの酔っ払い。駅に着きました。傘を差して、ジュースの入ったビニール袋をブラブラさせながらトコトコ家路に。「いや~寒かった。お風呂にでも入るべ~」給湯の(さりげなく自慢)スイッチを押します。「♪髭剃り、小泉そ~り♪」まだまだ陽気です。カウントダウンです。3、洗面所の照明を点灯。2、引き出しを捜す。1、フト見上げて鏡を見たら!「出た!おばけ!」嘘です。オカルト、スリラーにはてんで無関係の私です。そこに写って居たのは中年の「狸」そのものに変わり果てた私だったのです。朝早くから炭火を起こしたり。燻製をしていたものですから顔が煤けて居たのでしょう。多分皆んなは全体的に薄く煤けて居たためか気がつかなかった(?)それとも知っていながらシランプリ・・十分ありうるこのパターンは。そしてカラオケや会社で目が覚める度に目の辺りを擦って居たものだから、目の辺りだけが白くなり、ハ~イ狸の一丁あがりってなとこでしょうかね?さらにビニール袋をブラブラさせながら雨の夜です。正に「♪雨がショボショボ降る晩に♪マメダ(豆狸のことです)が徳利持って酒買いに~」です。これで要約あの酔っ払いの言いかけた言葉の意味も理解しましたし、なぜ乗換駅で周囲の人の注目を浴びていたのかも充分すぎるほど判った私でした。もう笑うしかありません。それで調子こいて鼻の頭を黒く塗って「なるほどこりゃ~可笑しいは、これ、今年の忘年会に使えるカモ」なんて思いながら、鼻歌を歌いながらユックリお風呂につかりました。鼻歌ですか?そりゃ~もう決まっているでしょ?「♪タンタン狸の・・」アッ!こりゃ~また失礼しました!。どんどんレベルが低下していく今日この頃です。チャンチャン。追伸 しばらくの間コーンイエローの電車には乗れません。トホホ
2004年11月02日
コメント(0)
構成の道はある程度見つかりました。更生のみちはチョット遠退きました。攻勢の道はバリバリです。気がつけば出社の時間です。以前は手造り弁当持参で出社してました。(自分で「本日のお弁当」なんて記録を残しながら・・でも今は会社の皆んなが給食を取ってるので、私も仕方なく、いいですか!「仕方なく」ですよ)自由な時間がチョト増えたのと、若干給食のほうが安上がりなのがメリットかな?お味?う~ん難しいです。自分で造らないのだから「美味しい」といわなければ申し訳ないのですが・・・。私には「美味しい」と表現する段階が有ります。「美味しい」・・・ま~普通です。「わ~!美味しい」・・初めて頂いたものですね「とっても美味しい」・・かなりいい線です。「まぁまぁ美味しい」・・いけてます!あと一息です。一層の努力を期待する「まぁまぁ」です。「・・・」「どう?美味しい?」「・・・」これ最高です!!まさに言葉を失う美味しさです。そして「ご馳走さま」ニッコリです。今日も追記しなければなりません。「日記」なのでとりあえず、その日の出来事を書きたいのですが、勤めが深夜に終わり、帰宅が1時頃なので・・。誕生花画像掲載開始!でも編集が下手で・・。スンマセン
2004年11月01日
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1