お気楽・気楽

2006年07月15日
XML
カテゴリ: 料理
日記
炊飯器で鳥ハムを
トイチ君 折り紙同盟
3種?



『トイチのうた』


乾徳山の残りの写真がなぜか見当たりませぬ・・・HDDのどこかに入れておいたのですが
どのHDDやら・・・少し病気でボケたのかなぁ??

探します!探しますよ~~。で・・「炊飯器で鳥ハム」とアイなりました
久しぶりの炊飯器シリーズのUPです・・・

ああ・・あのメディアの中に・・
6月に行った富広美術館。そんで、『棒の折れ山』の写真もあったのに・・・
探すぞ~~~絶対に!!
久しぶりに大掃除をして、整理整頓をしすぎたヵあ?・・・。



炊飯器で鳥ハム


記事が文字制限で入りませぬ~~作り方(日記)は ココ  をポチッとね!!





材料です



 作り方

1. 鶏胸肉の皮を取ります。



2,塩です・・(あたりまえやん!)



6億年前の地層の黒岩塩とアンデスの紅岩塩です


3.下味をつけました

鳥ハム3(B).jpg

4.塩抜きです



5.塩抜きされた材料



6.布で巻く



7.タコ糸で巻きます。



8.炊飯加熱



9.冷却


10.完成~~っ


なんや?・・ボコボコやん??でも美味しかったよ~~

作り方(日記)は ココ

 をポチッとね!!


nekokaitenn






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月21日 23時32分14秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
乾徳山の鎖場楽しみにしていたんですよ。。。
鳥ハム美味しそうですね。
以前ネットに載っているのを見て作ってみたことあります!
でもyukiさんの、とても詳しいポイントを押さえた説明
今度やってみます! (2006年07月16日 15時15分01秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
こんばんは~
yukiさん 何でも できて すごいなぁ~♪
鳥ハム ホントに 美味しそうですね。
今度 作ってみよーかな。
作り方の説明も わかりやすくて 嬉しいです。
ありがとう yukiさん。
(2006年07月16日 22時07分52秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
こんばんは~
鳥ハム美味しそうですね.今度作ってみたいと思いました.
またお邪魔しますね. (2006年07月16日 23時27分51秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
吹雪深雪  さん
天翔ける 姫と呼ばれし 我が身には ネット世界を 縦横無尽 

ご訪問有り難う御座いました。またのお越しをお待ち申し上げます。
(2006年07月17日 00時23分40秒)

手作りハム・・家、炊飯器づくり・・?  
面白いですね。
そうやって出来たハムをウッドチップで薫製にしてもいいね。薫製ハムだよね。
好きなウッドチップでいい香りだよ。 (2006年07月17日 06時19分57秒)

炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
☆kumi  さん
yukiさん出来ない事はないって感じで
説明も要所要所を書いてるから解りやすいです。
ただ、kumiで出来るかは疑問です。。
(2006年07月17日 07時02分51秒)

す、すいませんm(__)m 先に誤っときます  
一枚目の写真が半分見えたとき・・・・
「ゲッ!うじ虫!・・・。」となったちゃき。
ところが鶏肉でできていたハムだったとは・・・。
鶏肉大好物のちゃきとしては一生の不覚・・・(><;
かなり落ち込んでます・・・・ハァ~(__) (2006年07月17日 10時06分42秒)

炊飯器加温・・・?  
水なしで加温? (2006年07月17日 10時08分32秒)

炊飯器加温・・・?ぱーと2  
炊飯器で15~20分?
うちの炊飯器は途中で開けるとスイッチが切れて、釜が冷えるまでスイッチが入りません。

鳥好きのちゃきとしては作ってみたいのでこの辺を詳しく・・・・教えて・・・ね? (2006年07月17日 10時14分00秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
鳥ハム、手作りできるんですね。
やってみようかな? (2006年07月17日 11時01分08秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yukiさん こんにちは。
yukiさんはお料理までするのですね。
本当に凄い人!
奥さん幸せですね~♪
そのパワーの源って何なんでしょう?
美人の奥様プラス?
いつもありがとうございます。big Hug! (2006年07月17日 14時03分42秒)

Re[1]:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
デコパおばさんさん
>乾徳山の鎖場楽しみにしていたんですよ。。。
>鳥ハム美味しそうですね。
>以前ネットに載っているのを見て作ってみたことあります!
>でもyukiさんの、とても詳しいポイントを押さえた説明
>今度やってみます!
-----
乾徳山・・出てきたよ~
よかった!! (2006年07月17日 15時29分53秒)

Re[1]:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
レモングラス★さん
>こんばんは~
>yukiさん 何でも できて すごいなぁ~♪
>鳥ハム ホントに 美味しそうですね。
>今度 作ってみよーかな。
>作り方の説明も わかりやすくて 嬉しいです。
>ありがとう yukiさん。
-----
あはっ・・
オイラでも出来たんだから・・簡単だよ!!
是非試してみてネ (2006年07月17日 15時32分14秒)

Re[1]:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
ウルトラブンブクさん
>こんばんは~
>鳥ハム美味しそうですね.今度作ってみたいと思いました.
>またお邪魔しますね.
-----
意外と簡単で美味しいんです
本物の「ハム」と工程が異なるのでハムとは言えないかも知れませんがまさにお味はハムそのものです
今度、本格ハムにも挑戦してみます (2006年07月17日 15時36分26秒)

Re:手作りハム・・家、炊飯器づくり・・?(07/15)  
yuki5679  さん
ゆうあいママtosaさん
>面白いですね。
>そうやって出来たハムをウッドチップで薫製にしてもいいね。薫製ハムだよね。
>好きなウッドチップでいい香りだよ。
-----
サクラでしょうね・・チップは
ああ!ヒッコリー(クルミ)もいいな・・。
そういえば近くのクルミもう実が落ちてたな・・
いつも早いんですこの子は・・まだ7月なのに・・・ (2006年07月17日 15時50分22秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
☆kumiさん
>yukiさん出来ない事はないって感じで
>説明も要所要所を書いてるから解りやすいです。
>ただ、kumiで出来るかは疑問です。。
-----
いいえ・・・出来ないことだらけなんです・・・ (2006年07月17日 15時51分40秒)

Re[1]:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
ゆうちゃん5702さん
>鳥ハム、手作りできるんですね。
>やってみようかな?
-----
是非!ぜひ!
ためしてがってん!! (2006年07月17日 16時08分37秒)

ちゃきさんの・・  
yuki5679  さん
コメント一部不手際がありマンタので書き直して乗せておきます

>10983「ちゃき」さん
>>一枚目の写真が半分見えたとき・・・・
>>「ゲッ!○○○!・・・。」となったちゃき。
>>ところが鶏肉でできていたハムだったとは・・・。
>>鶏肉大好物のちゃきとしては一生の不覚・・・(><;
>>かなり落ち込んでます・・・・ハァ~(__)
(2006年07月17日 16時12分02秒)

Reす、すいませんm(__)m 先に誤っときます  
yuki5679  さん
10983「ちゃき」さん
>一枚目の写真が半分見えたとき・・・・
>「ゲッ!○○○!・・・。」となったちゃき。
>ところが鶏肉でできていたハムだったとは・・・。
>鶏肉大好物のちゃきとしては一生の不覚・・・(><;
>かなり落ち込んでます・・・・ハァ~(__)
-----
 お気の毒に・・

>水なしで加温?
-----
 う~~ん・・やってもいいけどお釜壊れない?
 芋だといいかもね・・冗談

>炊飯器で15~20分?
>うちの炊飯器は途中で開けるとスイッチが切れて、釜が冷えるまでスイッチが入りません。
>鳥好きのちゃきとしては作ってみたいのでこの辺を詳しく・・・・教えて・・・ね?(
-----
おなべで70℃まで加熱してそのお湯ごと炊飯器に移してから炊飯器の保温にすればどうかな?
保温はついてるよね?
-----
(2006年07月17日 16時19分14秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
シオン★  さん
うわ ハムですか~!

とても分かりやすくコツもいっぱい
ほんとベテランさんですねぇ♪
もとお料理関係ですか?

手間と時間がかかっているんですねぇ。
ハムは好きですから。
でも作るには 根性いりますよね(笑)

yukiさんは何でも知っている人なんですねぇ♪
尊敬♪
(2006年07月18日 09時52分07秒)

Re[1]:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
シオン★さん
>うわ ハムですか~!

>とても分かりやすくコツもいっぱい
>ほんとベテランさんですねぇ♪
>もとお料理関係ですか?

はい!だけど・・食べるのが専門の・・
本当はまったく料理とは縁の無い世界でしたよ昔は・・あっ!今もか・・・。料理に興味を持ったのは・・なんでだろ?オイラにも判らん・・・。

>手間と時間がかかっているんですねぇ。

そんで、愛情もネ

>ハムは好きですから。
>でも作るには 根性いりますよね(笑)

食べるにも勇気がいるし冒険心も必要。そしてサスペンスも味わえる~~。

>yukiさんは何でも知っている人なんですねぇ♪
いいえ・・・ただ・・おサルさんと同じで、なんにでも興味がわき、興味が沸くと試してみないと収まらない性分なんです
オイラのポリシーは「お気楽」と「人に出来て自分に出来ないことはない・・ただ・・時間はかかる」だから・・・。

>尊敬♪
 謙遜
(2006年07月18日 10時26分00秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
ばらいちご  さん
(><)
ええええええええええ!!
あたいの分は なぁいのぉぉぉぉぉ!!

yukiたん制作のハムの試食会希望!!
バーベキュー大会の話もあったっ!!!!

みんなで食えないのぉぉぉ?
(食いたいよぉぉ)

炊飯器で出来るのか(@@)
おそるべし炊飯器!おそるべしyukiたん。 (2006年07月18日 12時22分08秒)

薫製もおいしいよね・・  
桜のチップはおいしいかも・・
この前、兵庫県の大屋町で作りました。
いいですね。自分で作ったハムは一団と味わい方が違ってきますよ (2006年07月18日 20時27分16秒)

Re[1]:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
ばらいちごさん
>(><)
>ええええええええええ!!
>あたいの分は なぁいのぉぉぉぉぉ!!
ない・・。オイラを別にして「働かざえう者食うべからず」ぢゃつ。

>yukiたん制作のハムの試食会希望!!
>バーベキュー大会の話もあったっ!!!!
 相変わらずリュクエストが多い・・・
 そういえばこの間「ダイコン」と「うなぎ」を使ったグラタンを作って食べたが美味ぢゃつた。

>みんなで食えないのぉぉぉ?
>(食いたいよぉぉ)
 いつかの

>炊飯器で出来るのか(@@)
>おそるべし炊飯器!おそるべしyukiたん。
 あたり前ぢゃ!中国人にとって「中華鍋」は万能鍋。オイラにとって炊飯器はそれに等しい・・できれば風呂の変わりに・・無理?・・あっ・・そう・・。

電気製品は本来の用途以外に用いる以外に用い方を思考することにより思わぬ発見がある(布団圧縮などいい例ぢゃ)

しかし・・洗濯機では頭を洗うなよ!目が回る・・・
(2006年07月19日 10時05分20秒)

なんて読むの?  
大??

字が読めないですううう~~~^^

教えてください!! (2006年07月20日 00時57分51秒)

Re:なんて読むの?(07/15)  
yuki5679  さん
7777ハリーさん
>大??

>字が読めないですううう~~~^^

>教えてください!!
-----
ニンニク
(2006年07月20日 07時10分33秒)

おはようございます。  
k.kyouka  さん
初めまして、どうぞヨロシク♪
見るところが沢山ですねぇー。これから、ちょくちょくお邪魔致します(楽しみが増えました)
どうも有難うございます。
「トイチ」くん、ステキです(*^。^*)ぽっ (2006年07月20日 09時30分25秒)

Re:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
うさ0203  さん
私も先日初めて鶏ハム(味噌漬け)を作りました。

メッチャ美味しいですね。
いいスープもとれるし。

しかし、yukiさんのは本格的ですね~!
サラシでくるんで、タコ糸で結べば形良くできるんですね。
参考になりました。
ありがとうございます(^_^) (2006年07月21日 17時04分21秒)

Re[1]:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
うさ0203さん
>私も先日初めて鶏ハム(味噌漬け)を作りました。
 えっ?味噌漬けですか?今度やってみます

>メッチャ美味しいですね。
>いいスープもとれるし。
 本当!!美味しいです。大好評でしたよ!

>しかし、yukiさんのは本格的ですね~!
>サラシでくるんで、タコ糸で結べば形良くできるんですね。
>参考になりました。
>ありがとうございます(^_^)
 どういたしまして! (2006年07月22日 14時38分38秒)

Re:おはようございます。(07/15)  
yuki5679  さん
k.kyoukaさん
>初めまして、どうぞヨロシク♪
はじめまして・・

>見るところが沢山ですねぇー。これから、ちょくちょくお邪魔致します(楽しみが増えました)
メンテナンスが行き届かなくてスンマセン

>どうも有難うございます。
>「トイチ」くん、ステキです(*^。^*)ぽっ
 喜んでいますよ!彼も!! (2006年07月22日 14時44分23秒)

Re[1]:炊飯器で鳥ハムを!!(07/15)  
yuki5679  さん
塚ちゃん0821さん
>yukiさん こんにちは。
>yukiさんはお料理までするのですね。
はい・・下手の横好きで・・。

>本当に凄い人!
>奥さん幸せですね~♪
 奥さんは。。いません。残念!!

>そのパワーの源って何なんでしょう?
>美人の奥様プラス?
>いつもありがとうございます。big Hug!
  なんだろう?
  好奇心・・・だと。

(2006年07月22日 14時49分05秒)

こんばんは!  
ichiko2196  さん
うわぁ~~♪美味しそう!!
食べたい・・・(笑)
自分でハム、作っちゃうなんて、すごいなぁ。
説明を見たら、私でも作れるのかなぁ~って思うけど、気力が・・・(T▽T)アハハ!
食べる気力は、たっぷりあるんですけどね~。 (2006年07月23日 23時20分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: