PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月21日
XML
テーマ: 銀魂(1194)
カテゴリ: 鉛筆絵
おもしろき こともなき世を おもしろく


ここまでは、ものすごく楽なんですけど、こっから清書しようとすると無駄に時間がかかります。……めんどくせぇ。(←マジ)

←いやもう、手抜きですみません。あのほら、たまにはこんなタッチもいいかな~みたいな♪(待て)

そんな言い訳はともかく、冒頭のは、高杉晋作の辞世の句です。
銀魂の高杉も、普通に言いそうじゃないですか?なんかこう、らしいっていうか。

三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい

ってのも高杉作として有名ですが、これも妙に似合ってたり。 (桂小五郎作って説もあるようですが)


高杉さん、無駄に思わせぶりな名台詞が多いです。
で、ジャンプで高杉を久々に拝めてニヤニヤしてる訳ですが、高杉といえば思い出すのが、司馬遼太郎の 「世に棲む日日」
タイトルの「世に棲む日日」は辞世の句の下の句 「すみなすものは心なりけり」から。





実は、数年前にチャレンジして1巻の半分くらいで止まってます。脳内高杉祭り開催中のうちに読み返そうかな~と思いきや、そういえば実家に置きっぱなしでした。あららぁ。



にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月23日 07時07分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉛筆絵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: